2010年12月29日

タッキーが通いつめた西八王子の100円ラーメン

100206_1251~0002(3).jpg


Youtube動画をアップするだけじゃ、なんか手を抜いているような気がして申し訳ないので、たまにはオリジナルの記事をアップしたほうがいいですね。

行ってきたのは、西八王子「満福亭」。西八王子の100円ラーメンと言えば、その昔タッキーが通いつめた店として有名です。西八王子駅の甲州街道側にあり、駅からすぐそばと言う感じです。

100206_1240~0001.jpg

メニューは100円ラーメン。他に普通のラーメン屋で販売されているような価格のラーメンなどもあります。でも、100円ラーメンしか眼中に無いので、記憶に残ってません(笑)。

100206_1241~0001.jpg
店内から外を見渡した景色。


100206_1245~0002.jpg

肝心の100円ラーメンは、普通の醤油ラーメンです。願わくば、具がもっと欲しいところ。味はいいのですが、物足りなさ100パーセントなので。2つ注文しましたよ。それでも200円。3つぐらい注文して、大盛りラーメンを食った気になれば、そこそこ満足できると思います。


満福亭
東京都八王子市千人町2-20-9
TEL 0426-65-9849
11:00〜20:00
水曜定休

posted by 珍スポット&B級スポット at 06:39| Comment(0) | 東京都【八王子市】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

深夜のカレーライス。大盛り。 上野毛 パピー




深夜に、暴力的なサイズのカレーライス。その上その皿の逆側には普通の一人前分のスパ-ゲッティ。そういう夜があってもいいと思う。腹ではなく、心の飢えを満たすのだから。
とのこと。

深夜営業の店ですね。値段に関しては普通だと思います。デカ盛り店という意味での評価はしないほうがいいでしょう。

評価:★★★


http://r.tabelog.com/tokyo/A1317/A131715/13028675/dtlrvwlst/1226927/2386277/
店名 パピー 上野毛店
ジャンル カレーライス

TEL 03-3707-9538


住所 東京都世田谷区上野毛4丁目39-12

交通手段 用賀駅から809m

営業時間 10時〜翌5時
夜12時以降入店可

定休日 無休


posted by 珍スポット&B級スポット at 06:17| Comment(0) | 東京都【世田谷区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月26日

中華 大吉@新潟ラーメン



銀ボウルラーメン650円ってどうよ。

プラス100円で食べ放題って、丼だけ気前がいいのか。うほっ。
営業時間 24:00〜翌4:00・・・。



評価:★★★★★

http://r.tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15000050/
店名 中華大吉 (ちゅうかだいきち)
ジャンル ラーメン

TEL 0258-36-8409


住所 新潟県長岡市殿町3-3-1

交通手段 長岡駅から560m

営業時間 24:00〜翌4:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可

定休日 日曜日


posted by 珍スポット&B級スポット at 11:04| Comment(0) | 新潟県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月25日

ラーメン荘 夢を語れ(京都・一乗寺)



関西でも指折りのラーメン激戦区・京都の一乗寺にて、東京でコアなファンが絶えない「 ラーメン二郎」系の爆盛りラーメンを発見。見た目のボリュームに目を奪われますが、味 も確か。このボリュームで小ラーメン(笑)、値段も680円とはすばらしい! これは確かに並んでも食べたくなりますわ、ホント。(ラーメンWalker関西200 9・P67掲載)
これぞガッツリ!
豪快きわまる一杯!06年のオープン以来、勢いが衰えることない行列店。「ラーメン二-郎」系出身の店主・西岡津世志さんが関西ラーメン界に衝撃を与えた味は、二代目店長・-藤原大地さんにも継承されている。豚骨よりも豚肉をメインにしたこってりスープにむっ-ちり極太麺、てんこ盛りの野菜と分厚いチャーシュー、生ニンニクの組み合わせは、見た-目も味も強烈なインパクトでクセになる!


とのこと。
ラーメン二郎系ですかね。この店ではないんですが、ラーメン二郎といえば、あの注文時のマシマシ、カシマシ娘的なわけのわからない呪文を言わなければならないカルト性。店員が柄悪いとか。食べ物を作っている最中、聴きたくもない世間話をしているとか。唾飛ぶだろうみたいな、混み合っているとかいろんな理由でラーメン二郎は行っていないです。


小ラーメンで680円。この価格でこのボリューム。

評価:★★★★

http://yumewokatare.pod2.biz/
店名 ラーメン荘 夢を語れ (らーめんそう ゆめをかたれ)
ジャンル ラーメン

TEL 075-724-5995


住所 京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町48-1

交通手段 叡山電鉄一乗寺駅下車
徒歩7分

地下鉄烏丸線松ヶ崎駅下車
徒歩15分

自転車 バイク

バス停は一乗寺北大丸町または
高野玉岡町下車

車は有料駐車場がすぐ近くにあり


一乗寺駅から255m

営業時間 【昼】
11:00〜15:00

【夜】
18:00〜24:00

【日曜のみ】
11:00〜17:00



夜10時以降入店可、日曜営業

定休日 第一日曜日


posted by 珍スポット&B級スポット at 13:33| Comment(0) | 京都府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

文京春日の巨大ロースかつ!!




普通サイズでもかなりの大きさを誇るとんかつくるま。  高温でからりと揚げられており驚くほどシューシー。
文京区小石川2-25-16

http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13047882/dtlmenu/

巨大ロースかつの値段が問題なのに微妙にわからん・・・。意図的?


巨大ロースかつが、
1700円なら評価外。
1100円なら★★

posted by 珍スポット&B級スポット at 16:46| Comment(0) | 東京都【文京区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

下高井戸 テラめしどどん




今回やって来たのは、下高井戸にある丼のお店「どどん」

お店の名前からして迫力のあるテラめしを食べさせてくれそうな予感ムンムンです。
普通盛り、大盛り(ご飯のみ)、普通盛り+具が大盛り、
そして今回挑戦するその名もどどん盛りは、
ご飯と具が大盛りでご飯だけでも900gというボリューム!
メニューが実に豊富で、しかもネーミングが面白い!!!
ブッチャー丼やラリアッ丼のようないったい何がのってるんだ!?といったものから、
まぐろづけ丼や穴子のたまご丼のような魚系丼もあるところが嬉しいですね〜
とのこと。


つーか値段は?

http://r.tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13048948/
店名 どどん
ジャンル 丼もの(その他)

TEL 03--3325-2600


住所 東京都世田谷区赤堤4丁目45-12 2F

交通手段 下高井戸駅から128m

営業時間 11:30〜15:00
17:00〜22:30

定休日 不定休


posted by 珍スポット&B級スポット at 16:41| Comment(0) | 東京都【世田谷区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月21日

死闘!! 店麺多房あいうえお




店麺多房あいうえおにて、デカ盛りと闘ってきましたww

とのこと。


みんなで食べればいいんじゃないの?

デカ盛りの店かと思ったら、普通の店でした・・。
あいうえおという、ファミコンのRPGの主人公に付けそうな名前なので珍スポット。

普通の人は、基本的に「あああああああ・・・」です。「あいうえお」という名前を付ける人は、めんどくさがらないので、ある意味紳士。


ちなみに、親戚がある日突然家に訪れていて、

その子供が自分のファミコンのRPGゲームを勝手にプレーしていて。子供の後ろにはその親。当時の俺は、主人公たちにうんこ、ちんこ、ま○○・・・。

とかいうありえない名前やここでは言えないような名前を付けていたわけで・・・。そういうのが親戚にバレるのってやばくない_?

つーか、勝手にプレイするのってどうよ・・・。


http://www.e-aiueo.com/

住所:〒468-0011  名古屋市天白区平針3-704
TEL:052-803-8639
営業時間:11時〜23時(LO22:30)
定休日:なし
駐車場:専用有/他に提携駐車場有


posted by 珍スポット&B級スポット at 15:23| Comment(0) | 愛知県【名古屋市】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月19日

渋谷でスパゲッティ食い倒れ 渋谷 パンチョ




とんでもない量がでてくるスパゲッティ屋さん。大盛り無料、格安で、デブ製造店決定で-す。うまいんですよ、懐かし味のナポリタン。ためしてみてね。
とのこと。

http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13100208/

ドリンクバーが80円。価格もお手ごろ。

評価:★★★★

店名 スパゲティーのパンチョ
ジャンル パスタ

TEL 03-5489-2522

住所 東京都渋谷区道玄坂2-6-2 B1F

交通手段 京王井の頭線渋谷駅徒歩2分
渋谷駅から301m

営業時間
ランチ営業


posted by 珍スポット&B級スポット at 09:12| Comment(0) | 東京都【渋谷】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする