洋食屋のラーメン。900円はやっぱ洋食屋ですよね・・・。ひき肉を使ったラーメンスープ。いいんですかね。こんな企業秘密を暴露して・・・。
洋食の技術を応用したラーメンなら神座を支持したいんですがね。コックも西洋風だし、店内もきれいだし。
洋食屋やレストランなど、ラーメン屋に見えない店でラーメンを食べるとおいしいと言うのは、ただの番組の企画でしょう。
韓国料理店でラーメンを注文したら1000円近く払って、インスタント麺そのものが出てきた事があり、文句を言いそうになりましたよ。しかも、インスタント麺でも、かなり格の低い部類の。麺の原価30円程度・・・。おいしいにはおいしいんだけど。それなら、自宅でラーメン食うという話。おそらく、韓国ではあれがラーメンの基本なんでしょう。
基本的に韓国料理店でラーメンを単品で注文するのはこりごりと言う認識です。鍋に追加する麺ならOKだけど。
店名 フリッツ
ジャンル 洋食、とんかつ、定食・食堂
TEL 03-3500-3755
住所 東京都千代田区永田町2-13-10 プルデンシャルタワー 1F
交通手段 地下鉄丸ノ内線赤坂見附駅ベルビー口から 徒歩2分
赤坂見附駅から135m
営業時間 ランチ 11:15〜15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:15〜22:30(L.O.21:30)
ランチ営業
定休日 日曜日
http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13002128/店名 ラーメン まるとも
ジャンル ラーメン、中華料理
TEL 0466-46-0210
住所 神奈川県藤沢市湘南台5-4-15
交通手段 湘南台駅から463m
営業時間 11:00〜0:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜日
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140405/14003733/店名 佐とう
ジャンル つけ麺、ラーメン
TEL 048-766-9883
住所 埼玉県蓮田市井沼378
交通手段 JR東北本線「蓮田駅」西口から”八幡神社,丸谷,伊奈学園”行
バスにて『井沼』バス停下車、徒歩1分。
羽貫駅から2,303m
営業時間 11:00〜スープが無くなり次第終了
ランチ営業、日曜営業
定休日 水曜
http://r.tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11024113/
posted by 珍スポット&B級スポット at 04:07|
Comment(0)
|
埼玉県
|

|