2012年08月20日
三本の柱がある鳥居の謎に迫る
http://www.dentan.jp/sumida/sumi07/sumida4.html
東京都墨田区向島2-5-17
なんだよ。謎は分からずじまいか。たぶん結界でしょうな。井戸っぽいのがあるし・・・。
2012年08月17日
2目の珍しい信号機
「広島県福山市鞆の浦」にある珍しい信号機です。とのこと。
まあこれはこれでいいんじゃないかと。
2012年08月04日
下田の大盛り店 とんかつ一(はじめ)
この間行ってきました。大将に笑ってしまった...おかわり自由-ではなくて強制ですね(笑)。でも、この大将にはホント憎めない-、また行きたくなりました♪
araara0514 2 週間前
ワタシも、またいきたくなりました! 下田に行ったときは絶対によりたいですね。食べに行くというより-も、大将に逢いにいきたいです(笑)
qwt11050araara0514さんへの返信 2 週間前
トンカツにデミグラスソースって合うんですか!?
HeilongUsshy 1 か月前
これが、うまいんですよ! このお店オリジナルなんでしょうがww
qwt11050HeilongUsshyさんへの返信 1 か月前
うちの地域では名物でカツめしっていうのがあるんですが皿に盛っ-たご飯の上にカツを載せてデミグラスソースをかけたものですよ!-カツとデミグラスソースって結構合いますよね
レ ミゼラブルqwt11050さんへの返信 3 週間前
それは初耳ですね! どちらの地域なのでしょうか? とんかつ一のルーツかもしれませんね〜 興味有りw
qwt11050レ ミゼラブル さんへの返信 3 週間前
住所 静岡県下田市東本郷1-13-1
交通手段 伊豆急下田駅から徒歩3分
伊豆急下田駅から168m
営業時間 11:00〜19:00(L.O.)
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日(祝日の場合は営業し火曜が休み)
なにぃ!おかわり強制だと!!!!
こりゃ珍ポイント高いわww
2012年08月02日
「メガ乗せ」回転寿司のすし之助
回転寿司の新トレンド「メガ乗せ系」の「究極の店」があるとのウワサを検証人・野上慎平が追跡!
1.『こぼれシリーズ』の「沼津すし之助 横浜店」(横浜市旭区)
2.『げんなり寿司』の「網元徳造丸 伊東駅前店」(静岡県伊東市)
3.『メガびっくり甘えび』の「江戸や 見沼本店」(さいたま市見沼区)
スーパーJチャンネル金曜放送の「ウワサ検証人」より。
http://www.sushi-no-suke.com/yokohama.html
〒410-0822
静岡県沼津市下香貫下障子3140-1
〒241-0031
神奈川県横浜市旭区今宿西町284-1
〒194-0037
東京都町田市木曽西4-35-1
旧住所:東京都町田市木曽町2071
ところで、こいつを見てくれ。こいつをどう思う?
凄く大きいネタです。回転寿司すし之助は、東京や静岡にもあるんだけど、神奈川のカテゴリを充実させる為に神奈川のカテゴリに収納させてもらうわ。