グルメ激戦区・浅草で、味にうるさい「浅草っ子」がこっそり教えるお得なランチ。
1.1杯320円激安激ウマラーメン 2.有名人が通う高級店のお得ステーキランチ
3.創業107年老舗喫茶店ならではの味とは?
4.本当は浅草っ子も教えたくない大人気ホテルバイキングを半額にする「裏ワザ」
ら麺亭。
住所 東京都台東区浅草1-39-9
交通手段 東京メトロ田原町徒歩6分
つくばエキスプレス浅草駅徒歩5分
東武、都営浅草線、東京メトロ浅草駅徒歩6分
営業時間 平日11:00〜20:30
土日9:00〜20:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休
なにぃ?1杯320円激安激ウマラーメンだと。これで320円は凄い?
普通じゃん。
日本で一番チェーン展開しているラーメン屋「幸楽苑」というものがあってだな。290円のラーメンが知られておる。日本で一番展開しているラーメン店のラーメンが290円なら、320円は、激安と呼べなくね? 100円ラーメンフェチのわいがそう思いますけん。朝日ソーラじゃけん。
んだ。
でも、うちはチャーハン付きで500円は素直に安いと思うばってんよ。
ステーキハウス松波
住所 東京都台東区浅草1-11-6
交通手段 東京メトロ銀座線田原町駅3番出口より徒歩3分
浅草駅A1出口より徒歩3分
東京メトロ銀座線浅草駅雷門出口より徒歩5分
営業時間 月〜日・祝11:30〜14:00(ランチ)
月〜土17:00〜23:00 L.O:22:30(ディナー)
日・祝14:00〜22:00 L.O:21:00(ディナー)
ランチ営業、日曜営業
定休日 年中無休
夜のコースは1万円から堪能できるとな・・・。
浅草っ子をうならせた、ステーキランチ驚きの値段。1575円。驚くレポーター・・・。もやしは、原価20円程度として、普通に○いんじゃないかと。
結局どこのブランドか明らかにしない肉なわけで・・・。出演条件を飲んだのか知らんけど、通常メニューを1万円以上で販売している店に、1575円ランチで安いとか言ってはステ○だと思いますけんね。庶民の感覚とズレまくり。
わいは値段に関してシビアですけん。庶民の感覚から普通と思うばい。そもそも、使っている外国産の肉の中身を公表して無いし。んだ。こちとら江戸っ子たい。
3.浅草で有名な喫茶店。
ダッチコーヒー600円? た○!!!
言いたくないけど、なんなんだ? この庶民の感覚とずれた番組のプロデューサー・・・。
4:ランチバイキング半額
これはOKOK。こういう本物を望んでいました。これは本物の情報です。うほっ!
浅草ビューホテルに、ランチバイキング終了3:30前の1時間前に入店すればなんと半額。これだよこれ。これこそ珍情報うほっ!