2013年07月01日
羊の脳みそカレーを出す『マルハバ』とタイ風つけ麺『荒海』
羊の脳みそね。白子って脳みそっぽいんだけど、魚の精巣なんだよね。考えようによっちゃ、コッチのほうが怖いと思うんだけど。イクラはなんだっけ、卵。コッチは怖くないよね。凸凹の関係なんだけど。一方が怖くて、もう一方はそうでもない。むしろ喰らいたい・・・・。
人間の感覚って不思議だわ。もしかして、ゴキブリも海老みたいに食用されていたら、ゴキブリ見た瞬間に争奪戦だったりしてwww
海老って、よく見ると昆虫っぽいし、甲殻類だし。牛の脳みそよりもよっぽど怖いんだよね。考えすぎると。
【パキスタン料理『マルハバ』】東京都豊島区池袋2−63−6 パレスガーデンミラノ2F
○無休[月〜土]11:00〜15:00/ 17:00〜22:30 [日・祝] 11:30〜21:00
【荒海】東京都渋谷区代々木1−16−9
○無休[月〜土]11:00〜3:00[日]11:00〜21:00
【大食いチャレンジメニュー】丼達 水道橋店の『豚丼 大魔神1.5s』に挑戦
びっくりドンキーの150グラムと300グラムのハンバーグの大きさって微妙な駆け引きなのよね。150グラムじゃ小さいけど、300グラムじゃ大きすぎる。でも少し欲をかいて300グラム。それでもデカくね。300グラムでも超デカいんだから、豚丼の1.5キロ魔神1500円はどんだけどんだけなんだか、理解できるというもの・・・。まぁ、まぁ、ハンバーグ300グラムでもご飯と野菜をあわせれば800グラムは超えていそうだから。
その倍と考えれば、1.5キロも無理ではない量ですな。
リア・ディゾンはあっという間に消えたとの話。ビックピーチと言う言葉を残して・・・。今ではアゴがライディーンになっているとのこと。女性は働かなくても結婚すれば、亭主の稼ぎで生活できますからね。だいたひかるもそんな感じでしょう。外人タレントつながりで、そういやローラの父親が黒人だと知ったときは、ビックリでしたよ。黒人じゃなくバングラディッシュ人ですかね。ローラのアゴもライディーン予備軍ですな。
東京都千代田区三崎町2−11−13MMビルII 1F
○[月〜土]11:00〜22:00※大魔神1500円のチャレンジは14:00以降
「伊東園ホテルマニアの珍安スポット動画探検!」の先頭へ