2013年07月30日
ご当地サイダー自販機を調査!【はぴスタ】
珍サイダー自動販売機。
土湯温泉サイダーやみしまバナナサイダー、長崎カステラサイダーまで!
全国のご当地サイダーを売る自動販売機。
お金を入れてドアを開ける方式。この形式じゃ、冷房がきいてないんだろうな・・・。何ゆえにサイダーというのも謎。どうやら、自動販売機自体のデモンストレーションみたい。野菜や果物だと入れ替えが面倒だからとのこと。
阿佐ヶ谷のラーメン屋「温泉ラーメン」
厳密に言うと、焼鳥屋。地域住民が歓談できる場として、料理とお酒で楽しんでほしいという事で、ラーメンも提供することにしたという。
本物の温泉水をスープとして使用し、『温泉ラーメン』(430円)。納豆ラーメン480円。温泉は鹿児島のものを使用しているそうな。価格は普通だし、まったりできそうですな^^
店名 鳥よし
住所 東京都杉並区阿佐谷北2-23-1
時間 18:00〜27:00
休日 無休(年末年始はお休み)
蝋人形がいっぱい『マダムタッソー』お台場
最新号に追いつくまでが大変だった。なんせアップ数660もあるんだからね。。。まさか、こんなにあるとは思わなかったさw こんだけ更新頻度が高いチャンネル所有者って、なかなかいないし、登録しても登録しても先がみえなかったさー。でも先端が見えたら、それはそれは、更新を楽しむという感じで動画を楽しめるからいいさー。
さっきからさー。さーって沖縄かよ!みたいなw
出店のクジに当たりがあるはずないじゃないとファンクw
蝋人形ね。なんか魂が入っているのがいそう・・・。
東京都港区台場1−6−1デックス東京ビーチアイランドモール3F
○10:00〜21:00(最終入場:19:00)○・大人(中学生以上)1900円-・子供(3歳以上〜小学生以下)1500円・3歳以下無料
「伊東園ホテルマニアの珍安スポット動画探検!」の先頭へ