2013年10月25日

つぶ貝とラーメンが美味しい北海道釧路市の飲食店『かど屋』



釧路の繁華街で人気のつぶ焼&ラーメンのお店「かど屋」。つぶ貝とラーメンのコントラストが魅力。ラーメンも美味そうな醤油ラーメンですな。

北海道釧路市栄町4-1

posted by 珍スポット&B級スポット at 21:00| 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

購入した牡蠣を自分で割って食べられる『厚岸漁協直売店』





購入した牡蠣を自分で割って食べられる『厚岸漁協直売店』。カキえもんとか、マルえもんとか、妙に砕けていて笑えるわw カキって食あたりが怖いだけに、生カキって貴重かも!?


北海道厚岸郡厚岸町字港町-50-5

posted by 珍スポット&B級スポット at 20:00| 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チョコボール向井の運営するスナック「CHOCOBALL FAMILY」



一世を風靡した?AV男優が経営するスナック。というか、イメージどおりなんだけどw

『チョコボール』のピーナッツ味が飲み物として楽しめる『チョコボールドリンク』って飲んでみたいけど今も売っているんだろうか?

PM8:00〜AM4:00
日曜日
新宿区新宿2−12-1 渡辺ビル2F

posted by 珍スポット&B級スポット at 10:38| 東京都【新宿】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメン二郎 → ラーメン三郎 → ラブメン生郎 → ラーメン生郎⇒!?



イタズラされて改名を余儀なくされたラーメン屋 / ラーメン二郎 → ラーメン三郎 → ラブメン生郎 → ラーメン生郎。
現在は完全な廃墟になっているのね。と思いきやなんと廃墟から不死鳥のごとく生還。フェニックス一輝かよ!みたいな。クロス修復能力を備えていると思いきや、クロスは復活できなかったのね・・・。何かの冗談みたいな廃墟になっても我関せずの心意気は男塾じゃな。店主は江田島平八か?

東京都武蔵野市吉祥寺北町3-4-3

posted by 珍スポット&B級スポット at 08:43| 東京都【武蔵野市】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

刑務所の収容者が食べている監獄食が味わえる監獄食堂




canncannify
小生は元自衛官でしたが、この量の食事は
頂戴したものです。
また、このレシピも作ったことがございます。
そうそう。ごはんは、麦飯ですね。
一釜何升はあろうかという麦飯を炊いたことがございます。
ちょうどPKOの時に他の駐屯地からの応援軍の人の分も。
精麦(せいばく)された麦を洗うところから始めました。


kinmanro
毎日この位の食事をしたら痩せて、ダイエットになりそう。


38fukume
こんないい物食ってんのか


刑務所の収容者が食べている監獄食が味わえる監獄食堂。タイトルそのまんまです。内容の割には値段が高すぎやしないかなぁ・・・。昼飯約600カロリーは健康的。健康的なレシピですな。これじゃ、監獄の意味がない気もするんだけど。


posted by 珍スポット&B級スポット at 07:27| 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出現した子どもと絶対に話してはならない『藻岩山百段階段』



もいわ山ロープウエイ山麓駅近くに、青少年研修センターと北海御廟へ上る鉄製の階段があるじゃけんども、ここは心霊スポットとして有名な場所ずら。なんと、「数えながら上ると毎回数字が合わない」らしいずらよ。

posted by 珍スポット&B級スポット at 07:16| 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラーメン富士丸の「国産ぶためん」に「麺ちょい足し」+全部多め



「ラーメン二郎 赤羽店」として営業していた「ラーメン富士丸」。都内に系列店を持ち、関西にも、その-影響を受けた店(ラーメン荘)が存在します。そのお店の「国産ぶためん」を食べてみま-した。

いったい何処のラーメン店なんだよw
帰宅したら、北区に行きたくなったので、きっと北区のラーメン富士丸なんでしょうな。
つーか、まさかの完食!?


東京都北区神谷3-29-11

posted by 珍スポット&B級スポット at 07:08| 東京都【北区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする