2015年01月15日

【激辛】ビニタのチキンマサラカレー激辛...からの謎のソース+豆知識:埼玉の漫画喫茶の個室には毛布

IMG_5467.JPG

埼玉県でホテルに併設型の漫画喫茶を利用したんだけど、県の条例か何かで決められていて、漫画喫茶の個室にはドアをつけちゃいけないらしいんですよね。そのために、個室の出入り口には毛布。

もうフッっとなりましたわ・・・。




プラス100円で代えのナンを持ってきてくれるって、ナンじゃこの大きさは。

ピカチューというよりも、子供たちが痙攣騒ぎを起こしたポケットモンスターのポリゴン登場の回みたいな。永久欠番の話みたいな・・・。

マックへの攻撃が怪しいのは同感。

【ビニタ 3号店】東京都板橋区小豆沢2−19−13
○無休11:00〜24:00
○予算(昼)〜¥999 (夜)¥2,000〜¥2,999
○アジア・エスニック料理(その他),インド料理,インドカレー,板橋区役所前〜(都-営三田線),志村坂上、志村三丁目
○ホムペ http://www.binitarestaurant.com


posted by 珍スポット&B級スポット at 06:34| 東京都【板橋区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月14日

店主の気合がヤバすぎるラーメン店「大岩亭」@安城市




湯きりのときに気合を込める掛け声が店内に響く・・・。そういえばシャドーボクシング湯きりとかそういうのあ
ったなあ(笑)。まあ歌舞伎をBGMにしていると思えば、なんとかなるでしょう。シチュー並みのドロドロスープと言うのが興味をそそるわ。カロリー凄い事になっているんだろうけど。


愛知県安城市緑町1-16-9

posted by 珍スポット&B級スポット at 14:42| 愛知県【名古屋市以外】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月13日

輸入食品店FOODS SHOP WATABEで怪しいのを買ってきた

IMG_5432.JPG

最近健康ランドに嵌っていて、行く回数が増えたんだけど、性モラルが低い店だと女性の清掃員が男風呂に堂々と入ってくるのなんとかならないもんでしょうかね。日本人は感覚が麻痺しているだろうけど、外国で女性が男性の風呂に入ってきたら警察に通報されるかパニックになりますよ。逆がOKならまだ許せるんだけど、違うでしょう。男は絶対に女性風呂に入れない。立ち入り禁止。

これ、露骨な性差別なんだけど、まあそれに甘んじている人が多いんでしょうな。トイレならまだ許せるんだけど、見るなら見せろ(笑)。ギブ&テイクじゃなきゃ損した気分になるわけで。まあいいか。そういう店には行かなければいいだけだし。




遭難しかけたドレッドヘアに匹敵するだけ怪しいとな。それは相当な怪しさですなw





【FOODS SHOP WATABE】東京都千代田区外神田3丁目1−14ワタベビル1階
○平日11:30〜19:30土日祝日 11:00〜19:30不定休(年末年始、棚卸し等)


posted by 珍スポット&B級スポット at 20:00| 東京都【秋葉原】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月12日

仏壇がある変わったカフェ『寺カフェ』で茶々してきました☆




漫画喫茶でテラフォーマーズ読んだらメッチャ面白いですなこれ。アニメ版みたけど、規制・修正の嵐だったのでゲンナリ。なんじゃあの規制は?後半から通常に戻ったんだけど、やっぱり批判が殺到したんでしょうな。

仏壇と仏像がならぶカフェ。なんか価格設定がセレブなようで、色物カフェかと思ったら痛い目を見るパターンですな。


それと、三重県人は見栄を張っているんでしょうな・・。

【寺カフェ 代官山】東京都渋谷区恵比寿西1-33-15 EN代官山ビル 1F
○年始休11:00〜22:00(L.O.21:00)
○予算〜¥999


posted by 珍スポット&B級スポット at 13:43| 東京都【渋谷】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月07日

【激辛】春菊とキュウリをかけて食べるプアハウスの激辛カレー




リンガーハットってよく利用するんだけど、会員限定クーポンが届くとくとくクラブ
http://www.toku2club.jp/
って、凄いわ。今日初めてクーポンを利用したんだけど、お正月特別クーポンの2割引ってなんだよそれw
会計の時に本当につかえるか半信半疑だったんだけど使えた^^。まあ、使える日は限定されているんだけど、これ使わないと絶対損でしょ。携帯のクーポンって、何でこうも価格破壊が進んでいるんだか不思議だわ。


話し変わって、
酒が入ると眠気が襲って睡眠時間が増すので自分の時間が持てないし、体を壊すし、太るし。と3重苦なので、禁酒に挑戦しようとしているんだけど、いきなり酒を断つとリバウンドしそうなのでじょじょにジョジョの奇妙な冒険よろしく、一日缶ビール350グラム2本程度にとどめている次第。で、一体何処がジョジョの奇妙な冒険なのかは謎だけど・・。

プアハウスね。動物の骨とか、顕微鏡とか・・・・まぼろし博覧会みたいなノリでなんでもありなんでしょうな。




【プアハウス】東京都練馬区栄町39−1
○火・水休(祝日の場合は営業)11:30〜23:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 23:10| 東京都【練馬区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月06日

【珍スポット】目黒寄生虫館で寄生虫に囲まれて鳥肌ブツブツブツブツ…

thry 207.JPG


1Fが漫画喫茶という愛知県知多郡武豊町にあるファーストホテル武豊の入り口に置いてあるこのオブジェって、メラメラの実に見えて仕方なかったわ。まあ、波打った形状ならどんなものでも悪魔の実に見えても仕方ないですな。直ぐに思いつく、ドラゴンフルーツなんて悪魔の実そのものだわw




うわーこういうの苦手だわ・・・。寄生虫じゃなくて。。そうそう、深夜に寄生獣のアニメ版やっているんだけど、萌え要素が加わったとか、主人公がメガネかけているとか原作と違うということで食わず嫌いしていたんだけど、見てみたら原作に忠実な展開でいい。主題歌もノリノリだし、ストーリー展開も自然。久しぶりに楽しみなアニメと遭遇したと言う感じですわ。平野綾のミギーも思った以上に嵌っていたし。



【目黒寄生虫館】東京都目黒区下目黒4−1−1
○月休(月曜が祝日の場合は開館、直近の平日に休館)・年末年始
○[火〜日]10:00〜17:00


posted by 珍スポット&B級スポット at 21:41| 東京都【目黒区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月04日

【激辛】マサラキッチンのプローンマサラ激辛...からの謎のソース



やべ、WIIUのスマブラ買ったんだけど全然やってないわ。これって、ストーリーモードが付いてないんですよね。目的のないバトルなんて全然やる気がしないわ。ストーリーモードを入れないとか何を考えているんだか。開発スタッフ手抜きじゃねえの?と突っ込みを入れたいんだけど。まあ、ファイナルファンタジー13-2が中古1000円で売っててそれ買ったからそっちやりますかの。



凛々しくおっ立ったナン。ナンだっての。デスソース級ってデスソースは確かに体に来ますよね。



【マサラキッチン】東京都港区浜松町1-27-8 橋立ビル2F
○[月〜金]ディナー 18:00〜23:00
[月〜土]ランチ 11:30〜14:30
[土・祝日]ディナー 17:30〜21:00
◇JR 浜松町駅 北口 徒歩1分 ◇都営浅草線 大門駅 A2番出口 徒歩1分 ◇都営大江戸線 大門駅 A2番出口 徒歩1分
○(通常平均)2,500円(宴会平均)4,750円(ランチ平均)900円


posted by 珍スポット&B級スポット at 21:15| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月03日

長崎ちゃんぽんリンガーハット福袋うほっ!+新年は陳記厨房の激辛マーボー豆腐定食であけおめです!

dsd 001.JPG


長崎ちゃんぽんリンガーハットの福袋の自慢をしようと思ったんだけど辞めたわ。

関東をなめんなよ!

関西だとこんな感じ。総額2,080円相当の商品。
http://www.ringerhut.jp/news/20131217_1/
リンガーハットの福袋」内容
1. リンガーハットグループお食事券1,000円分
2. 生姜ドレッシング
3. 柚子こしょうドレッシング
4. 柚子こしょう
5. 何かはお楽しみ!「国産野菜セット」


5. 何かはお楽しみ!「国産野菜セット」?なにそれ?
俺が買った福袋にはニンジンとか玉ねぎとか、わすれたとか(w)が2個ずつだったぞ。

代わりに3. 柚子こしょうドレッシング4. 柚子こしょうはなかった・・・。

まあいいや。1000円出して、1000円分のお食事券が入っていれば、ドレッシングとか野菜とかが無料だし、絶対お得だもんね^^




マーボ定食が無料に激辛にできる650円うほっ。
ゲップ笑。つーか相談コーナー再びついたんやw

【陳記厨房】東京都練馬区豊玉北1−3−6

○[ランチ]11:30〜15:00[ディ-ナー]17:30〜24:00


posted by 珍スポット&B級スポット at 23:01| 東京都【練馬区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする