2015年07月20日

秩父湯元 武甲温泉にあるアフロな招き猫

IMG_0464.JPG

秩父湯元 武甲温泉に入り口近くに、招き猫が置かれているんだけど、頭の上を見てビックリ。なんと巨大な蜂の巣が頭上に伸びている。まるで、アフロwそれにしてもシュールな置物だな。これ、人工的に合成したものではなく、自然に出来たものだとしたらまさに奇跡そのものですな。まねき猫の置物はいいとして、その頭に蜂の巣ができて、しまいに巨大な蜂の巣が完成するまでを放置していた家主も凄いと思うけど・・・。

秩父湯元 武甲温泉体験レポート⇒こちら



埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628−3


posted by 珍スポット&B級スポット at 20:04| 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【大盛り】チャイ九炉 水道橋西口店のバカ盛り唐揚げ+ご飯大盛り



馬鹿盛りから揚げ990円。それにしても凄い油の量だ・・・。と思ったら油はそんなになかったとのこと。

あれgooglemapのブログ貼り付けが出来なくなってる? 一時的なものなのかしらんけど・・・ヤフーマップ貼り付けておきました。


【ちゃい九炉 水道橋西口店】東京都千代田区三崎町2-12-5 ニュー千代田ビル 2F
○無休17:00〜翌5:00(L.O.翌4:30)
○《予算》2,000円〜3,000円
○《アクセス》JR中央線【水道橋駅】徒歩4分、都営地下鉄三田線【水道橋駅】徒歩5-分、都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩8分。水道橋駅から352-m


[ここに地図が表示されます]
posted by 珍スポット&B級スポット at 17:51| 東京都【千代田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月16日

【プチ大盛り】麺屋武蔵 神山の神山つけ麺大盛り



付け麺専門店って、並盛りから特盛りまで同一料金とか言って、基本料金が高い店が多いのよ。案の定1030円。ということは、特盛り一択でしょ。セブンイレブンでちょっと前まで売っていた解凍付け麺が専門店クラスの味で150円だったわけだからさ価格なんとかならないかと思うわけ。

繰り返すけど。付け麺専門店って一番安いのですら、すんごく価格設定が高いのが悩みどころ。しかも、具が数十円クラス・・・。異様に少ない場合が多い。で内容は大抵、セブンイレブンでちょっと前まで売っていた解凍付け麺150円クラス・・。そりゃ、有名な大勝軒のつけ麺なんだから、普通の店かなわないし、再現度ハンパないわけよ。冷凍の麺類ってクオリティーハンパなく高いの知っていますか? うどんで試して欲しいんだけど、冷凍うどんとカップうどんを比べれば分かる。一度冷凍うどんを知っちゃうとコシがありまくりで、二度とカップ麺に戻ってこれないんだから。これ保障。

って、今や 大勝軒 つけ麺っていろんなとこに流れているわけで、スリーエフにあるかも。スリーエフ利用しないからわからんけど。

にしても、付け麺の価格設定のいい加減さなんとかならない。具も少ないくせに値段が高すぎるわ。?と言う感じ。特盛りあるという触れ込みなんだけど、この店の場合特盛りがなかったわけでしょ・・・。殿様商売なんでしょうな。

原田泰三を選べばよかったとのこと。こっちのたいぞうの大肉そばは具が保障されている分、お客様心理をわかっていますね。

【麺屋武蔵 神山】東京都千代田区内神田3-8-7 グラン・フォークス神田ビル
○無休[月〜金]11:00〜22:30[土・日・祝]11:00〜22:00
○《予算》〜1,000円
○《アクセス》JR中央線他・神田駅徒歩1分、東京メトロ銀座線・神田駅徒歩3分、J-R総武本線・新日本橋駅徒歩6分。神田駅から187m

posted by 珍スポット&B級スポット at 22:07| 東京都【千代田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月15日

ハート&ハートのスカイツリーに見立てたタワーワッフル



安全保障関連法案が衆院平和安全法制特別委員会で可決されたのですが、これは安倍政権のジャブのようなもので、今まで不動の存在であった。戦後レジームの牙城に揺さぶりをかける行為だと思っています。実はそんなに重要な法案ではないんだけど、国民がどう動くかを見極めるには最適のリトマス試験紙ですね。こんなの序の口ですよ。今後始まる大改革の緒戦みたいなもの。さあ国民はどうでるか?

その動向を見守っています。城を攻めるにはお堀を埋めてからという感じ。

なんだろう・・・今日のファンク壊れかけてないか??w

11連勤はきつそうだわ。動画の更新も滞りそうですな。



【ハート&ハート】東京都墨田区押上1-37-7 ネスト押上 1F
○日休11:30〜14:30、18:00〜23:00(L.O.22:30)
○《予算》1,000〜2,000


posted by 珍スポット&B級スポット at 20:08| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月14日

メニューがとん汁しかないとん汁専門店『吉田とん汁店』@本郷



メニューがトン汁定食680円しかない店。基本的に専門店は相当自信がない限り運営できないから、かなり美味しいのは想像がつきますね。個人的にはとん汁食いたくなったらかつ家一択ですな。あそこって、丼⇒定食のプラス100円でトン汁が付いてくるんですよね。味も美味しいし、朝食の朝ごはんセットは安いし、どれもおすすめ。


11連勤って凄いわ・・・。

【吉田とん汁店】東京都文京区本郷6-2-1
○日祝休11:30〜21:30
○《予算》〜1,000円
○《アクセス》東大前駅から527m

posted by 珍スポット&B級スポット at 04:39| 東京都【文京区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月13日

九段下のお粥専門店『ももがゆ家』で蒸し鶏とザーサイのお粥食べて来た



自動車運転している際にいきなり前に割り込まれるとカチンと来る場合がある。で、コンビ二出るとき、左右確認して、右のほうに50メートルぐらいの距離がある車がいたから、余裕だと思って、実際余裕なんだけど、左折したらその車がブー!とクラクションならしたのよ。いつの間にこんなに接近した?というぐらいに至近距離で、と言うことは、前に入られるの嫌だから急加速してきたのね・・・。ミラーでもガンつけているのがわかるし、途中で、そいつが左折した。おさらばする瞬間に中指を立てているのを見て滑稽で思わず吹き出しちゃったわw。

なんなんでしょうねあれ。自意識過剰と言うか。普通に運転していれば、わざわざミラー越しに後方車両の運転手なんか見てないですよ。普通車内で中指を立てても前方車は見てない可能性が非常に高い。

なるほど、俺もそういう側面がある。反面教師として、車の中では冷静を保つようにとの啓示だなあと。車ではとにかく怒っては負けなんですよね。最悪事故を起こす。怒りとは弱さを自覚した時に生じる。つまり、弱さを隠そうとする行為。彼は、自分が落とされた。弱さを自覚したから怒って中指を突き出すジェスチャーをした。もちろん私は何にも考えていないw彼に対する何の意識もない。そのズレですよ。

なるほど、誤解で怒る。怒りとは弱さ。その弱さを受け入れること自体が自信につながる。そう考えれば、彼の中指を突き出す行為を受け入れてみよう。と、怒りを忘れて滑稽に思えてくる。何のことはない、彼は自分の鏡だったのだ。今まで車運転中に前に割り込まれるとカチンとしていた自分の心理の弱さを自覚した今日この頃。



【ももがゆ家】東京都千代田区神田神保町3-4-29
○土日祝休11:00-22:00(L.O.21:30)
○《予算》〜1,000円
○《アクセス》地下鉄九段下3分。九段下駅から165m

posted by 珍スポット&B級スポット at 17:42| 東京都【千代田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月10日

【プチ大盛り】鶯谷の洋食レストラン マルスで大海老のフライ大盛り




大海老のフライ大盛り1890円。たしかに海老でかいわ。

会社で「今日は化粧が薄いね」と言われたらヘドバンしながらキッスのメイクで会社行けばいいとのこと。なるほど。



【マルス】東京都台東区根岸1-1-17 鈴木ビル 2F○第2・4水曜日(12月を除く)・不定休(電話で要確認)休[ランチ]11:0-0〜15:00 (L.O.14:00)[ディナー]17:00〜22:00 (L.O.21:00)○《予算》[昼]1,000円〜2,000円[夜]2,000-円〜4,000円○《アクセス》JR鶯谷駅南口より徒歩2分、入谷駅から徒歩5分。鶯-谷駅から220m○《ホムペ》http://www.restaurant-mars.com/


posted by 珍スポット&B級スポット at 19:00| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月09日

【コンセプトカフェ】シナモン尽くしのシナボン/シアトルズベストコーヒー 六本木店



上海株が暴落したそうですね。まあ中国経済に何かが起こるとは思っていたんですが、伊藤忠どうなるんでしょうか・・・。伊藤忠の下落率もハンパないわ。

アッー!っていうから山川純一のイラストかと思ったw


【シナボン/シアトルズベストコーヒー 六本木店】東京都港区六本木6-5-18 六本木センタービル
○8:00〜23:00(L.O.フード22:00 ドリンク22:30)
[土] 10:00〜23:00(L.O.フード22:00 ドリンク22:30)
[日・祝] 10:00〜21:00(L.O.フード20:00 ドリンク20:30)
○《予算》〜1,000円
○《アクセス》東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩1分。都営大江戸線「六本木駅」徒-歩1分。六本木駅から123m
○《ホムペ》http://www.cinnabon-jp.com/


posted by 珍スポット&B級スポット at 19:00| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする