2016年03月26日
占い無料・物作りも出来る恵比寿のカフェで羽の生えたココア飲んできた☆
リブマックスリゾート甲府に宿泊したんだけど、朝飯は朝食バイキングかと思ったら、お膳だった・・・。リブマックスなんだからてっきりバイキングかと思っていたんですが、ガクっとなりましたよ。ここクレストなんたらという名前だったホテルをリブマックスが買収したんだけど、昔の朝食は食パンとマーガリンとコーヒーが置いてあって、セルフサービスでパン食い放題だったんですよね。でも、1切れ20円程度の食パンなんか何度も食いたくないし・・・。
すごい適当な朝食がどう様変わりしたか興味あったんだけど、まぁ普通という感じでした。どうでもいいけど、ホテルのお膳専門のブログを立ち上げようかなぁ。1つ忍○ブログで試してみたんだけど、あそこは強制広告だし、検索エンジンに弱いし、アクセスも少ないし、やっぱり無難なところでシーサーブログにしようかな。
占い師の的中率・・・。無料なのに精度高そうですな。いろんなことを次々にやっていくと・・・。確かに動画の更新スピードがものすごく早くて追い付けないぐらい。
【エイチアンドエヌスタイル ヨンニーマルカフェ (H&Nstyle〜420cafe〜)】東京都渋谷区恵比寿南1-2-10
《営業時間》不定休11:30〜18:00
《アクセス》恵比寿駅から徒歩2分。恵比寿駅から204m
《ホムペ》http://402cafehnstyle.wix.com/website
中川屋カレーうどんのバカ盛りキャベツもやしカレーうどん大盛り+野菜増し
野菜の盛りかたがラーメン二郎そのままですなw ぶっといキャベツの芯があるのが最大の敵ですな。そういやレタス(キャベツ?)の芯を叩くと芯が取れ簡単にレタスがほぐれるという裏技をテレビでやっていたけど初耳でした。あと、ゆで卵をゆでるまえにスプーンで簡単にヒビを入れておくと後で剥きやすくなるそうです。
【中川屋カレーうどん 駒沢大学店】東京都世田谷区上馬4-4-2 サニービル 1F
《営業時間》無休[平日]11:00〜翌4:00[土・日・祝]11:30〜24:0-0
《アクセス》東急田園都市線駒沢大学駅より徒歩1分。駒沢大学駅から45m
《予算》〜1,000円
《ホムペ》http://www.nakagawa-ya.com/index.html
出汁のにんべんがお届けするダシ汁が飲めるスタンド 『日本橋だし場』
だし汁の専門店。まぁにんべんの見本市みたいなものだから無料で提供してくれてもいい気がするんだけど・・・。個人的には、セブンイレブンのおでんのだし汁が無料で盛り放題なので好きだわ。
プラスチィク?
ビルデイングみたいなもんですな。
ゴキブリ?よく見れば、甲殻類もゴキブリと大差ないわけで、カニなんか美味いとほうばっているんでしょ。
そう考えると・・・。ってやっぱり無理だわw 突然動くのが怖いんですよね。
【日本橋だし場】東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町 1F
《営業時間》無休(コレド室町に準ずる)10:00〜19:00
《アクセス》東京メトロ銀座線三越前駅を出てすぐ。三越前駅から36m
《予算》〜1,000円
《ホムペ》http://www.ninben.co.jp/honten/dashiba/