2016年04月26日

セキノ商店の40円ラーメン



ベビースター麺の40円ラーメン。40円のラーメンを頼んだらオロナミンCをくれようとしたとのこと。儲けとか度外視というのは凄いと思います。


【セキノ商店】東京都足立区新田3-15-10
《営業時間》不定休13:00〜17:30
《アクセス》東京メトロ南北線「王子神谷駅」より徒歩16分。王子神谷駅より1.2k-m
《予算》〜1,000円


posted by 珍スポット&B級スポット at 19:00| 東京都【足立区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

かつやの冷しゃぶ定食+【200円てッ‼】東京に上陸した200円カレーの原価率研究所

IMG_9147.JPG


かつやって、油ものがメインの印象があるんだけど、朝食メニューだけは別腹なのか、油ものと関係ないのがあて、この朝の冷しゃぶ定食はヘルシーでなかなか好感触ですな。定価390円で税込み421円。なかなかコストパフォーマンス高いですわ。





200円はなかなか安いですな。ベイシアのカレーバイキング198円に匹敵するほどのコストパフォーマンスですわ。盛りすぎてカゴを持ってまわっているうち、カレーでぐちょぐちょになったことあったけど、店員が嫌な顔しないでレジ打ってくれた記憶が・・・。汚いカレーな慣れているのかもしれない。ありえないほど盛るような、そういう欲張りな人多いんでしょうな。




【原価率研究所 竹ノ塚店】東京都足立区東伊興3-4-16
《営業時間》無休11:00〜20:00
《アクセス》東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」より徒歩8分。竹ノ塚駅から672m
《予算》〜1,000円※ドリンク持込可





ベイシア 青梅インター店

〒198-0024 東京都青梅市新町6丁目16−15

posted by 珍スポット&B級スポット at 18:00| 東京都【足立区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立川マシマシ秘密工場の野菜マシマシを注文してみた+焼肉丼たどんのBIG丼+肉&飯増し+蕎麦セット

東京青梅市の立川マシマシ秘密工場の「マシマシ」がどの程度の量が知りたくて再度訪問したんだけど、

IMG_9225.JPG

出てきたのがこの量。こぼれ落ちるぐらい。で、「足りない分は後でお持ちします」。と言われた。これ以上野菜が来るの。「いやこれで十分です」ととっさに口に出た。この量だけでも完食できるかが心配・・・・。とにかく完食したけど、おなかいっぱいですわ。なんかチャーシューが前に来た時よりも固くなっているし、塩味の味付けが加わったのが大きな変化ですな。チャーシューの量は相変わらず多いです。


たどん。他言無用・・・。

キムチ食べ放題はうれしいですな。BIG丼1300円。


【焼肉丼 たどん 秋葉原店】東京都千代田区外神田3-3-16 河野ビル1F
《営業時間》無休[月〜土]11:00〜22:00(L.O.)[日・祝]11:00-〜21:00(L.O.)
《アクセス》 東京メトロ銀座線末広町駅より徒歩5分。末広町駅から319m
《予算》〜1,000円
《ホムペ》http://tadon.co.jp/


posted by 珍スポット&B級スポット at 17:00| 東京都【秋葉原】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする