2016年09月29日

伊東園ホテルグループ全45ホテル宿泊制覇&一覧!

IMG_6175.JPG

栃木県日光市湯西川にあるホテル湯西川の宿泊で、伊東園ホテルグループ全45ホテル宿泊制覇しました。('◇')ゞ
殆どのホテルは2年程度で宿泊完了していたのですが、だらだらと宿泊して合計3年半かかってコンプリートという形です。まぁ45ものホテル。千差万別で個性的。伊東園ホテルは全てが買収されたホテルなので、その経緯もホテルのクオリティーも玉石混合という感じです。

安いのになると5800円(税別)で一泊2食+酒の飲み放題が可能。平均2食+酒飲み放題付き7800円(税別)。1人でも複数でも平日でも土日祝日でも365日基本料金が変わらないのが特色。1人で宿泊する観光ホテルとしては伊東園はべらぼうに安く利用できますよね。しかも、無料バスのサービスもあったり、バスの半額キャンペーンもあります。企画料理フェアも定期的に開催されているので、そういうのを狙うのも手ですね。


伊東園ホテルグループの45ホテル一覧(完全版)⇒こちら
posted by 珍スポット&B級スポット at 22:56| 伊東園ホテルグループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU(カワイイ モンスター カフェ ハラジュク)






サイタマ健康ランドが潰れて久しいんだけど、なんかとんでもない形でリニューアルオープンされていたので早速行ってきましたよ。お風呂カフェうたたねをプロデュースした会社によるリニューアルなんだけど、なんか凄まじいわこれw 面白かったので暇があったら紹介します。
それにしても健康ランドが潰れる前には凄い安いか凄い高いかの両極に価格が移りますな。サイタマ健康ランドの場合前者なんだけど、入場料込みで1000円で宿泊できてましたよ・・・。客も少ないし、こりゃちょっとヤバいかもしれないと思っていたら案の定でした。

カワイイ モンスター カフェ ハラジュクってキャリーぱみゅぱみゅのPVに出てきそうな世界観ですな。PONPONPONそのまんま。動画ではわからないけど、たぶんLEDのケバイ色彩に目がやられそうですな。

【KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU(カワイイ モンスター カフェ ハラジュク)】東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエアビル 4F
○無休[ランチ]11:30〜16:30(L.O.16:00)※最終入店15:30/90分制[ディナー]18:00〜22:30(L.O.22:00)※混雑時は2時間制
《アクセス》地下鉄千代田線・明治神宮前駅 5番出口 徒歩1分、JR原宿駅 表参道口 徒歩5分。明治神宮前駅から188m
《予算》[昼]1,000〜2,000円[夜]3,000〜5,000円
《ホムペ》http://kawaiimonster.jp/pc/


posted by 珍スポット&B級スポット at 05:17| 東京都【渋谷】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月27日

入館料と朝食で500円(´・ω・`)太田市の天然温泉 湯楽部(ゆらぶ)

IMG_5791.JPG

群馬県太田市の健康ランド天然温泉 湯楽部(ゆらぶ)が安かったので紹介します。入場は休日800円と高いけど、平日550円と安めになっています。特に安いのが朝ぶろ6:00〜8:00まで390円。ここは、23時間営業していて、深夜料金1000円を払えばモンゴルサウナの施設に宿泊することができます。モンゴルサウナの利用料金が500円だから平日2000円程度で宿泊できますね。

IMG_5816.JPG

IMG_5815.JPG

IMG_5819.JPG

入館料と朝食で500円と安いけど、原価10円程度のパン1枚を切ったのとコーヒーじゃなぁ・・・。朝食にしては少なすぎるしまぁ、朝ぶろを利用するなら断然こっちでしょうな。


天然温泉 湯楽部(ゆらぶ)23H【朝ぶろ390円(´・ω・`)モンゴル式サウナで宿泊】⇒こちら

posted by 珍スポット&B級スポット at 22:29| 群馬県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大衆酒場 ちばチャン 錦糸町店



触れただけでも危険で、致死量3グラムというカエンダケが話題になってますな。まぁ、キノコって毒々しいほど危険度が増すとおり、手を出さなけりゃ問題ないんだろうけど、子供が見れば玩具そのものなので、触らないように注意喚起したほうがいいと思うんだけどね。それにしてもあの禍々しさはどうだ。




この世のものとは思えない・・・。


ちばチャンのから揚げの大馬鹿盛りはなかなかのコスパですな。先日訪れたホテルの朝食バイキングが、から揚げ食い放題だったのを思い出したw 朝食バイキングにから揚げというのはありそうでなかなかないものですよ。

【大衆酒場チバちゃん 錦糸町店】東京都墨田区江東橋3−8−14 ビル2F・3F
〇[月〜木]17:00〜翌2:00(L.O.01:00) [金]17:00〜翌5:00(L.O.04:00) [土]9:00〜翌5:00(L.O.04:00)


posted by 珍スポット&B級スポット at 01:08| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月23日

金のとりからの唐揚げ+チョコレートソースの危険な合体




アマゾンで買い物していて、商品を購入しようと、お急ぎ便送料無料のアマゾンプライムを利用するをクリックしたらそのまま会員にされた。昔お試し無料会員を試みて、無料期間のうちに辞めたんだけど。ちょっとどういう内容か確認するためにクリックしたんだけどね。まさか1クリックで勝手に会員にされるとは思わなかったわ。しかも解除が物凄い面倒そう・・・。これ1クリック詐○じゃねえの?と思うんだけど、年会費は3,900円税込)だから月に約350円ほど。yafooのプレミアム会員の月額462円(税抜き)2つもっているけど、それ1つ解約すりゃ恩の字という感じだな。というか、yafooのプレミアム会員こそいらねえという話。それに気づかせてくれただけでも感謝だわ。

Kindle本が毎月一冊無料で読める
プライムビデオで映像コンテンツ(映画・バラエティなど)観たい放題

という特典もあるし、まぁ良く調べるとこれお得なサービスかもしれないと。自分を慰めている最中・・・。それにしても1クリックでいきなり会員登録は暴利だなぁ。。。


金のとりからは、購入した唐揚げをさまざまなトッピングをかけて食べられる店。
唐揚げ+チョコレートソースは危険な味とのこと。

【金のとりから 渋谷センター街店】東京都渋谷区宇田川町25−3
《営業時間》[月〜金]13:00〜23:00[土・日・祝]12:00〜23:30


posted by 珍スポット&B級スポット at 18:00| 東京都【渋谷】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

砂町のB級グルメ 水のように透明な梅むらのうどん



オールナイトニッポン懐かしいですね。ビートたけしとか中島みゆきとか、とんねるずとか。とんねるずの番組で取り上げられたムーミンの替え歌で笑った記憶ありますわ。「ねえムーミンちん○むいて♪恥ずかしがらないで。もじもじしないーで。おねがいよ。あらまぁどうして。でもでもわかるかな?男の子でしょ。だからねーええ。ちん○むいてトゥトゥトゥルリラ♪」。

そういや中島みゆきの曲に「別れ歌」ありましたな。その歌詞が冒頭からサビで「道に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか?」だっけ。この歌詞も克明に覚えている。すげえなこの時代は・・・。道に倒れて誰かの名を呼び続けた女を見かけたらそりゃ逃げるわw 路に倒れたら誰かの名前を呼び続けるんじゃなくて立てよ。アンドレカンドレは傘がなかったら買えよ。と言いたい。


【梅むら】東京都江東区北砂3-30-9
《営業時間》不定休7:00〜16:30※7:00〜店頭販売、10:30〜店内飲食、16:30閉店
《アクセス》JR総武線錦糸町または亀戸より07バス「北砂2丁目下車」より徒歩2分、都営新宿線西大島駅から1,119m
《予算》〜1,000円

posted by 珍スポット&B級スポット at 08:13| 東京都【江東区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月21日

パイプのけむりグループの全ホテルを宿泊制覇+豪徳寺の招猫殿

IMG_5532.JPG




先日長野県の白馬のパイプのけむりに宿泊して、パイプのけむりグループの全ホテルを宿泊制覇しましたわ⇒こちら




IMG_5530.JPG




それはさておき、ファンクが昔の動画のスポット部分を切り取って再度動画としてアップしている関係上、重複なのかそうじゃないのかが不鮮明ですな。1度紹介したものは重複を避ける意味で省いているんだけど、これはどうかな?
たぶん重複してないと思うけど・・・。

【豪徳寺】東京都世田谷区豪徳寺2−24−7

posted by 珍スポット&B級スポット at 17:39| 東京都【世田谷区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月20日

月島のB級グルメ 元祖レバーフライ(ひさご屋 阿部)



週末横浜に行ったんだけど、1時間480円飲み放題の店を見つけたから入ったはいいけど、自動的にお通し代411円取られてしもうたわ。お通し強制なんだもんなぁ。ぼっ○に近いんじゃないかと。事前にお通しがあるとかせめて説明するとかしてほしいわ・・・。あと注文を2つ以上しないといけない。まぁお通し含めても1時間1000円程度なら飲み放題としては合格な安さなんだけどね。

元祖レバーフライの店。1本150円。食べやすくて美味しいとのこと。


【ひさご家 阿部】東京都中央区佃3-1-12
《営業時間》日曜・祝日・第1月曜休み11:00〜13:00/15:00〜18:30
《アクセス》東京メトロ有楽町線・都営地下鉄半蔵門線月島駅より徒歩3分。月島駅から257m
《予算》〜1,000円
《ホムペ》http://hisagoya-abe.jp/

posted by 珍スポット&B級スポット at 16:05| 東京都【中央区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする