2016年12月30日
蕎麦で食べるつけ麺「そばつけ麺」(七菜矢)/2016夏模様/邪王炎殺拳/蝉の大群
呼び込みですか。そういや新宿歌舞伎町でもぼったくり注意喚起の放送が始まりましたな。遅いくらい。にしても、ネットがいきわたっているのに、DVDの呼び込みって今時ついていく人いるのが不思議なんですよね。DVDの場合コピー品だから飲食系のぼったくりとは系統が違うんだけどね。場所場所で勢力図が異なるんでしょうな。場所によっては10メートル間隔でDVDの呼び込みあるから、これのDVDバージョンを聞いてみたいわ。皇帝ウインドブラストXのネーミング笑える。
蕎麦つけ麺。珍しいわ。
【七菜矢】東京都墨田区江東橋2-15-5
《営業時間》年中無休[月〜金]11:30〜15:00※17:00から売切れ次第終了[土・日・祝]11:30〜※売切れ次第終了
《アクセス》JR錦糸町駅から徒歩3分。錦糸町駅から259m
《予算》〜1,000円
2016年12月28日
ゼリーみたいなのがのってる冷しそば/グルメな地蔵/驚愕なハロウィングッズ/下赤塚の工事
このハロウィングッズはかなりやばいですな・・・。
冷やし中華に豚しゃぶをそえて、ゆずのジュレをかけた逸品。
【汐屋 まる長】東京都千代田区神田岩本町15-1
《営業時間》年中無休[月〜水]10:45〜24:00[木・金]10:45〜26:00[土・日]10:45〜23:00
《アクセス》秋葉原駅、岩本町駅より徒歩4分。岩本町駅から120m
《予算》〜1,000円
10円で刺身が食べれる50円焼き鳥のきんちゃん家/有名人が入門する極真空手/危ない六差路/侍ミュージアム
【50円焼鳥 きんちゃん家】東京都江東区森下2-18-1
《営業時間》無休15:30〜翌2:00
《アクセス》都営新宿線 森下駅から徒歩1分。森下駅から128m
《予算》2,000〜3,000円
イカソーメン10円は安いわ。何処から仕入れているのか不思議なほど安いですな。ジャンケンして勝つと手羽先3本が無料というのも凄い。
侍ミュージアムですか。私は入ろうか迷ったけど結局入らなかったんですよね・・・。大人1,800円は簡単に入れんわ。スーパーチャイニーズ懐かしいですな。
【サムライミュージアム(SUMURAI MUSEUM)】東京都新宿区歌舞伎町2-25-6
《営業時間》10:30〜21:00(最終入場20:30)
《料金》[大人]1,800円[12歳以下]800円[3歳以下]無料
《ホムペ》http://www.samuraimuseum.jp/index.html
2016年12月26日
蛇骨湯【浅草で460円の天然温泉|д゚)】
わけあり本舗・ホテル3000 浅草本店 2016年10月オープン!【一泊2400円で朝食無料(^^)/】
浅草の商店街に位置し、宿泊価格が一泊2400円で無料朝食が付く、出来立てホヤホヤのドミトリーホテル、わけあり本舗・ホテル3000 浅草本店に宿泊してきました。このホテルってば口コミ評価が滅茶苦茶高いのですが、宿泊してみて納得。無料朝食もこの宿泊価格では想像できない程充実していてビックリ。コーヒーや紅茶などドリンクも飲み放題だし、館内の自販機の値段も安い。例によって外国人の宿泊者が多いです。浅草浅草寺にも近くて格安の旅行したい人におすすめです。
続きを読む
2016年12月22日
2016年12月21日
ザベッドアンドスパ所沢の地獄サウナ
2016年4月28日オープンした西武線所沢駅から徒歩1分にあるカプセルホテルアンドスパ・ザベッドアンドスパ所沢。温浴施設が充実していて、利用者は岩盤浴が無料で利用できるほか、個性的なサウナが利用できます。
続きを読む