2017年01月31日
とんぷら定食(三好弥)/200円均一の立ち飲み居酒屋(ゆる酒場)/大塚の激安居酒屋(江戸村)
PSVR買いたいんだけど、転売屋が値段を釣り上げていて、いまだに定価の倍の値段で取引されている。いったいいつ発売されたと思ってんだソニーという感じで、ソニーも出荷台数を抑えてしまっているから、転売屋たちの天国になっているんですよね。せっかく需要に供給が間に合わない状態なんだからさ、死に物狂いで増産してくれないと困るわ。それにしても、PSVRには次期バージョンが出るという噂があって、まさかそのプロモーションのために品薄状態を演出しているんじゃなかろうか?と勘繰りたくなりますわ。
動画と関係ないけどw
【三好弥】東京都板橋区上板橋3-10-1
≪営業時間≫水曜休み11:30〜14:20/17:00〜22:20
≪アクセス≫上板橋駅から171m
≪予算≫[昼]〜1,000円[夜]1,000〜2,000円
【ゆる酒場】東京都豊島区北大塚2-6-4 コミヤビルIII
≪営業時間≫年中無休16:00〜24:00
≪アクセス≫JR大塚駅北口より徒歩3分、都電荒川線大塚駅前より徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線新大塚駅より徒歩10分、JR巣鴨駅より徒歩15分。大塚駅から83m
≪予算≫1,000〜2,000円
【江戸村】東京都豊島区北大塚2-15-5
≪営業時間≫日曜休み[月〜土] 17:00〜翌5:00 [祝] 17:00〜24:00
≪アクセス≫大塚駅から115m
≪予算≫1,000〜2,000円
2017年01月27日
1月なのに熱海で桜満開!?( ゚Д゚)日本で最も早咲きの桜+大道芸人たけちゃん
熱海市内中心部を流れる糸川にて早咲きの「あたみ桜」。1月下旬だというのに桜満開なんて嘘みたいな話だけど本当。時期的に梅かな?とおもったけど、マジ桜なんですよね不思議。こんな時期に桜が見られるのは熱海だけでしょうな。熱海にこんな魅力があるなんて、今まで知らんかったわ。
あたみ桜 糸川桜まつり
http://www.ataminews.gr.jp/event/208/
続きを読む
300円均一の多国籍居酒屋『小島』のオリジナル塩ラーメン
セブンイレブンのおつまみ白菜。税込み285円。ボリュームがあるのに、81キロカロリーだからカロリー少ない。これを酒のつまみすりゃダイエットになるんじゃね?と購入したら、ヒット!なかなか美味いわこれ。ボリュームがあるのに、全部食っても81キロカロリー。私に中でおつまみに革命が起きましたわ(^◇^)
300円均一の多国籍料理の居酒屋。一番の人気は韃靼そば茶ハイ。
時間を拘束されることは自分を捨てている事と同じ。なるほど。逆に自分を捨てないと生きるのが苦しくなるのも人生ですな。自分を捨てれば生きるのは楽にはなるのだけど。それが難しい・・・。
【立ち飲み 小島】東京都豊島区東池袋1-39-11 サニーサイドビル101
≪営業時間≫年中無休[月〜金]15:00〜24:00[土・日]12:00〜24:00
≪アクセス≫池袋駅より徒歩3分。池袋駅から411m
≪予算≫〜1,000円
2017年01月26日
2017年01月25日
コンビニスイーツのアウトレット店(ドンレミーアウトレット 上野不忍店)
コンビニのスィーツを格安、半値以下で売っている店。コンビニのスィーツって何気なくクオリティーが高いから注目ですな。
【ドンレミーアウトレット 上野不忍店】東京都台東区上野2-12-14 ホテルココ・グラン上野不忍 1F
≪営業時間≫無休11:00〜21:00
≪アクセス≫湯島駅より徒歩3分、上野広小路駅より徒歩3分、京成上野駅より徒歩4分。上野御徒町駅から247m
≪予算≫〜1,000円
≪ホムペ≫http://www.domremy.com/uenoshinobazu/
2017年01月24日
池袋の大衆酒場『大都会』は生ビール4杯セットで1,000円の安さじゃッ‼
食券に番号を書いてカウンターに置いておくと、おばちゃんが注文されたものを持ってきてくれるというシステム。生ビール4杯券は1000円。集団で来た場合になかなかリーズナブル。たぬきそば150円。魅力的な価格の料理が沢山ありますな。
24時間営業とのこと。24時間営業という響きに惹かれますわ。
【大都会 北口店】東京都豊島区西池袋1-29-1
≪営業時間≫年中無休24時間営業
≪アクセス≫池袋駅北口(20a出口)より徒歩30秒。池袋駅から202m
≪予算≫1,000〜2,000円
2017年01月20日
スープを全て飲み切らないとならない薬膳スタミナラーメン(本郷三丁目の台湾薬膳料理店『麺覇王』)
セントラルのワンコイン500円の体験入会で3か所のサウナ巡ったんだけど。Aは中規模。空いているけど距離が遠い。Bは滅茶苦茶すいているし、大きいサウナでバッチグー( ^)o(^ )かと思ったら、えらく臭い(なんだろう。汗で細菌が繁殖している匂いなのかな?)。Cは狭いサウナ。老人たちのコミュニティーが形成されている。初対面でも挨拶されるほどフレンドリーなのは良いけど、これはサウナコミュニティーがある明確な証拠。混んでいる上、大声での会話が途切れない。ただでさえ、暑苦しいのに狭く渋滞したサウナで老人たちの輪に入っていかなきゃならん面倒を考えて却下。ABCどれもが私の望む条件に沿わない・・・。
気を使わなくてもいい。広く空いているサウナが希望。って、そんな虫のいい話ないかw サウナに数日通ったんだけど、痩せるどころか逆に太ったわけで・・・。体から抜けた汗はスポンジの如く、水分を補給すれば元通りなんですよね。そうとなれば、食生活に対する根本的な考えの間違いを正すべきで、ジム通いはいったん取りやめました。そもそも、サウナを利用するためだけにジム通いというのももったいない話なんだけど・・・。
スープを全て飲み切らないとならないルールって、カロリー過多で逆に薬膳の発想から離れている気がするんだけど。まぁ、食べ物を残さないというのは良い事ですがね。
【麺覇王】東京都文京区本郷3-43-8 湯島武蔵野マンション 1F
≪営業時間≫日曜休み11:30〜14:30/17:00〜22:30
≪アクセス≫本郷三丁目駅から339m
≪予算≫1,000〜2,000円
2017年01月19日
10円のもやしナムルと冷奴が食べれる西池袋の屋久島で煮込みラーメン食べてきた
豆腐ともやし10円ですか。原価ですね。と夢がない事は言いませんよw ナムルには味が付いているし、豆腐にはネギとかかかっているし、原価よりも確実に上回ってますな。居酒屋で10円とは人件費を考えたら滅茶苦茶安いです。
【屋久島】東京都豊島区西池袋1-35-3 森下池袋第6ビル1階
≪営業時間≫年末年始、夏季休暇ありますが基本的に年中無休[月〜土]18:00〜翌5:00(Lo.4:30)[日・祝]18:00〜翌3:00(Lo.2:30)
≪アクセス≫JR池袋駅西口出口より徒歩1分。池袋駅から289m
≪予算≫1,000〜3,000円