2018年03月28日

下田伊東園ホテルはな岬の周辺をサイクリングしてきた('ω')【道の駅 開国下田みなと⇒卓球の聖地平野屋⇒龍馬ゆかりの宝福寺】

IMG_5215.JPG

下田伊東園ホテルはな岬に宿泊したら、無料のレンタサイクルがあったので、サイクリングしてきました。


続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 07:31| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月17日

板橋区 大山商店街ハッピーロードで995円カレー食い放題とサウナ(´・ω・`)マナカマナ+サウナ太陽

IMG_4696.JPG

板橋区の大山駅近くにあるネパール料理店のカレー食い放題を利用してきました。


続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 17:45| Comment(0) | 東京都【板橋区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月09日

草木ドライブインにある巨大寝釈迦像と空海像+サンレイク草木

IMG_4328.JPG

群馬県みどり市にあるサンレイク草木に宿泊したのでその周辺を電動レンタサイクルで散策しました。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 21:38| Comment(0) | 群馬県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月04日

ヤーコン食べてみた+ランチ全品480円の肉丼メニューを全部食べる男【ちゃん豚】キムチ食い放題(^^)/

IMG_4183.JPG

テレビでヤーコンが甘くて美味いという話を聞いて3キロ約2400円で取り寄せてみた。味は薄味の梨といった感じで、見た目が芋なのでなんじゃこりゃ( ゚Д゚)っと感動していたのもつかの間。あっという間に飽きてしまった・・・。なんというか、味が薄いんですよね。
料理に加えるにしても薄味の梨なもので、鍋に入れても不味いし、煮ても焼いても食えない感じ。個人的に合わないからかもしれないけど、検索してみても不味いという意見多い。にしても、テレビで芸能人たちが美味い美味いと煽っていたのなんだったんだか・・・。単価1本約300円なら、普通にイモ食うわ。



新宿3丁目にあり、全品480円でキムチ食い放題のちゃん豚。なかなかのコストパフォーマンスですな。行ってみたい。

http://chan-ton.net/menu/


posted by 珍スポット&B級スポット at 17:59| Comment(0) | 東京都【新宿】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月01日

まぼろし博覧会【セーラちゃん色で染まった超カオスでぶっ飛んでいる伊豆の珍スポ( ゚Д゚)完全版レポート】

IMG_3695.JPG


伊豆にある珍スポットのまぼろし博覧会って1度訪れたことあったんだけど、一番重要なモニュメントである巨大聖徳太子ブースを知らずにそのままスルーしてしまったんですよね。私としたことが、なんたる失態かと思って再び訪れました。今回訪れたらすっかりマスコットキャラのセーラちゃん一色になっていましたねw

合計220枚近く。写真数半端ないので糞重いです・・・。たぶん収録写真数日本一かと。女性の乳首が出ている人形の画像は編集が面倒なので基本取り上げてませんのでご了承を。

大人入場料1200円。割引券こちら⇒こちら


続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 23:21| Comment(1) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ルパン作曲実家&おもひでぽろぽろに登場したホテル大野屋ローマ風呂が、伊東園ホテルズによって超絶リニューアル('ω')+入口で尾獣がお出迎え

IMG_0969.JPG

熱海の伊東園リゾート大野屋のローマ風呂を利用してきましたわ。おもひでぽろぽろに登場した巨大ローマ風呂が、伊東園ホテルグループによって超絶リニューアルされています。


続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 19:58| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする