2022年05月25日
廃業した奥日光のおおるり山荘が亀の井ホテルのブランドを引き継ぎ「亀の井ホテル 奥日光湯元」として4月28日超絶リニューアルオープン(^^)/
昨年廃業した奥日光のおおるり山荘。あのおおるり最高の温泉がもう味わえなくなると悲しんだけど、今年4月28日に早くもマイステイズホテルとしてリブランドオープンした。マイステイズといえば、かんぽの宿も買収していますね。伊東園ホテル草津ってもともとかんぽの宿だったんだけど、かんぽの宿のネーミングの使用は許されず伊東園ホテル草津となった。かんぽの宿を傘下に置いたマイステイズホテルグループは、傘下のホテルブランドは自由自在に使えるというわけで、マイステイズホテルの傘下「亀の井ホテル」のブランドも自由自在なわけで、元おおるりホテルに次々と「亀の井ホテル」名をつけていく予定らしい。
あの激安だったホテルに「亀の井ホテル」のブランドホテル名が付くということはまるで爵位ですね。こうなりゃ、激安ホテルの代名詞だった元おおるりホテルに、「亀の井ホテル」の爵位を継承するにふさわしいかその素養を確かめてみる必要がありますな。そんなわけで、ここでは宿泊の内容をダイジェスト紹介します。
続きを読む
2022年05月19日
酒飲み放題+2食付き料金が伊東園ホテルみたいな「軽井沢ホテルパイプのけむり」は客室温泉だった( ゚Д゚)⁉
長野県軽井沢にある軽井沢ホテルパイプのけむりに泊まってきました。このホテルは温泉ホテルということを全く宣伝してなく、入湯税が取られないけど、温泉成分が客室のユニットバスの蛇口に入っていて、客室温泉を味わうことができるんですよね。なんでこれをホテルのウリとしないのか謎だけど、なんらかの理由があるのでしょう。
続きを読む