至近距離にあるバス停3箇所それぞれが名称が異なりまぎらわしい例です。最初に玉里中山バス停(交通量の多い道路につき対岸より遠望でバス停名が見えません)を撮影。少し-歩いて玉里沼田バス停、最後に玉里工業団地西口バス停を撮影しました。
とのこと。
「玉里中山」バス停留所
住所(目安)
茨城県小美玉市栗又四ケ
【関連する記事】
- 板前仕込みの朝食・夕食を楽しめる茨城古河市の「ホテル 山水」に宿泊してきた(^^..
- 大蔵 ディスカウントきたじま【酒と野菜が超激安!茨城県古河市】
- 【缶チューハイ46円⁉( ゚Д゚)激安】大蔵ディスカウントきたじまに行ってきた⇒..
- 【巨大仁王像】アートがカオスな健康ランド('Д')【御老公の湯 境店】
- 茨城の珍スポット!ケネディー電気の修理の秘密に迫る!
- 守谷SAやさい村のトイレにあるツバメの巣
- 茨城トラックステーションのにんたまラーメンでメガ盛りにんたま(3倍)食べてきたよ..
- 筑波山ガマランド(悪天候で見学どころじゃなかった編)
- ガマ洞窟 つくばの珍スポット
- 人気アニメ『ガールズ&パンツァー』の公式とんかつ『ガルパンかつ』を食べる
- あらいやオートコーナーで自販機とりからあげ弁当を食べる
- 巨大はに丸くん
- 【珍スポット】水戸芸術館タワー
- スピード出しすぎ激速すべり台(スポーツスライド)
- 看板がない謎の激ウマ店
- 【珍スポット】黄門さんおしゃべりパーク
- 茨城県つくば市の大盛り・デカラーメン盛り店「明神角藤」
- 茨城に巨大地上絵があった!
- 【珍スポット】日本一大きいお地蔵さん
- はに丸タワー