2012年09月25日
とっても危険な霊場
最上三十三観音霊場・第二番札所、山寺千手院。ここは危険だ。参道の中途に踏切なしの線路(JR仙山線)が走っており、しかも前後で大きくカーブしているため電車が唐突に-現れるのだ。耳が遠く、機動力の低い高齢の巡礼者にとっては、ある意味命がけの札所である。
珍百景、Youtubeにアップする前に投稿してみましたが、放-送されませんでした。たぶん。
ひょっとして私が見逃しただけなのもしれませんが。
yajagane666
JR仙山線 山寺駅が最寄り。
駅から10分の山寺立石寺登山口から、更に東へ10分ほど歩けば-OK。
yajagane666
これ絶対珍百景だお。車窓から見るけどマジで危なそうです。
ちなみに、ここは危険なので線路側には「警笛鳴らせ」の
標識が付いています。
bus2525ify
踏み切りもないんじゃ下手すると霊になる場所になっちゃうぢゃないか・・・。霊場ってそういう意味じゃないやろ・・・。
この記事へのコメント
コメントを書く