テレビでよく取り上げられている、日本で最も激安なスーパーが埼玉県にあると聞いて行ってきました。場所は、埼玉県久喜市にある超プライスセンター。生鮮食料品を扱わず、保存食ばかりを扱う為にコストを削減し激安価格を実現しているそうな。なんでもない田舎に唐突にポツンとあるので、これはこれで珍スポット。車がそんなに通らないこんな田舎に、いきなり大きな倉庫という感じ。知名度がなければ商売が成り立たないのは分かるけど、開始10:00には、駐車場はほとんど埋まってました。
まぁ、確かに安い。トータルでどれでも安いけど、激安系のスーパーなら、激安の目玉商品というやつがありますね。それに比べるとそうでもない感じ。ぶっちゃけ、業務スーパーと似た感じですね。言うなれば、天才と言うよりも秀才と言う感じの激安店。ビックリするような凄い安いのはそんなにないけど、どの教科も高得点を取るタイプ。激安と言えば、1リットル程度のビンの豆板醤が100円で売っていたけど・・・あれは例外でしょう。中国産+破格というのがどうにも気になって買わなかったけど。
賞味期限切れの商品は一律10円で販売されていた。冷やしうどんのカップ麺とか、ニンニクチューブとか買ったんだけど、こだわらなければ、確かにこれは激安。でもこれは反則なのでカウントしないでおきましょうか。
せんべえとか、お菓子とかは激安スーパーに比較すると1割ほど安い設定ですね。カップ麺同様に、まとめ買いがお勧めです。今回訪れたのは、久喜店ですが、埼玉に3店舗展開しています。
川口本店
埼玉県川口市石神829
久喜店
埼玉県久喜市上清久65-1
岩槻店
埼玉県さいたま市岩槻区加倉372
【関連する記事】
- 埼玉県深谷市のビジネスホテルあさひで新設サウナを体験してきた(^^)/
- イージーステイ大宮【大宮駅から3分のカレー食い放題ネットカフェ(^^)/】
- 部屋の中にキャビンハウス(( ゚Д゚))⁉ 埼玉秩父の働Co-living みな..
- ロジャース大宮店の激安189円弁当買ってみた(^^♪
- のぼうの城(忍城)⇒2018年6月オープンしたハナホテル行田に泊まってきた(^^..
- ラフレさいたまに行ってきた!伊勢海老でできた五重塔( ゚Д゚)
- 『9秒で提供出来なかったら返金』の攻め過ぎてるカレー屋さん!【9秒カレー所沢店】..
- 西武秩父駅前温泉 祭の湯(2017年4月24日(月)オープン!)に行ってきたよ(..
- やおよし皆野店に行ってきたよ!秩父名物の味噌ポテト100円('Д')
- 薔薇とスィーツのテーマパーク、花園フォレスト+2017年4月24日OPENしたハ..
- 2017年4月27日オープンした熊谷天然温泉 花湯スパリゾートに行ってきたっす!..
- 人面石を1700点展示している秩父珍石館
- 男女共同参画の国立女性教育会館に宿泊してきたよ!(^_-)-☆
- 巨大なひな壇と恐竜の健康ランド【 四季(とき)の湯温泉・ヘリテイジリゾート】
- マンションの1階で昭和から30年以上も営業している秩父のスナック【ちえこ】
- 吉見百穴【不可思議な無数の穴( ゚Д゚)ヒカリゴケうほっ!】
- ザベッドアンドスパ所沢の地獄サウナ
- お風呂カフェ BIVOUAC(ビバーク)【埼玉熊谷市に2016年9月10日オープ..
- 【埼玉県蕨駅そば】たった1000円で酒飲み放題&食べ放題の24時間営業の居酒屋カ..
- ブラックスワンは実在した!?+テンジクネズミの おかえり橋【智光山公園 子供動物..