2014年07月23日

長谷川町子美術館とサザエさん通りで「タマーーーーーーーーーーッ☆」



辛楽苑でニンニクを食おうと思ったのがまつがいだったわ。ニンニクを食うなら山岡家。あそこはニンニクが盛り放題だし、朝ラーメンを注文すれば、400円という格安価格でラーメンが注文できる。こんなに油が乗ったラーメンが400円というのはなかなかのコストパフォーマンスですわ。

そういえば、アンラッキー後藤とかいう常に相方を募集している女芸人が昔いて、その人の持ちネタに「サザエさん。嫌いなのにさん付け!!!」というのがあったなぁ。このネタに遭遇する確率が高かったので、使いまわししていたんでしょう。飽きられて次第にメディアから消えていきましたとさ。サンプラザ中野なんか、サンプラザ中野くんに改名しちゃうし、後輩なんて、サンプラザ中野くんさんと読んでいるんだろうか?と考えると夜も眠れんとです。

【長谷川町子美術館】東京都世田谷区桜新町1−30−6
○月曜日(祝日の場合、その翌日)、展示替期間、年末年始[火〜日曜・祝日]10:0-0〜17:30(入館締切17:00)
○入館料:一 般600円・大高生500円・中小生400円
【同人ゲームSAZAE-A Orgaumus(SAZAE-A2)をプレイしてみた】

【関連する記事】
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:40| 東京都【世田谷区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする