2014年08月25日

猛禽類と触れ合えるカフェファルコンが郡山にオープン




歌舞伎町に久しぶりに行ったら、ラーメン二郎が食いたくなりましてね。数年前行ったときは、夏なのにドア開けっ放しで苦行のような感じで食べていたし、店員が愛想がなかったのでどうしようか迷ったんですが、えーい!と飛び込んだ。

なんだ、店内エアコンかかっているし涼しい、店員は確かに怖いんだけど(笑)、ホスト系の怖さだしまぁいいやと言う感じ。というか、隣に座ったにーちゃんが刺青全開なんだけど、ここの場所柄なんですかね。。。。二郎の店員は何故かガラが悪いパターンが多い・・・。

カシマシ娘的な呪文が苦手だったんで、全部マシマシにしようかと思ったら、カウンターの部分に注文の仕方が書かれている。で、結局全部マシマシにしたんだけどw 普通の700円なんだけど、そのラーメンが、カウンターに置かれた瞬間周囲から驚きの声が・・・。700円のくせに、物凄いボリュームだわ(笑)。チャーシューが半端なく分厚く旨い。

なんというか、あと一歩のところで、ジドリアンになりそう。恵比寿さんみたいな心の優しいおっさんが店員だったら、多分そうなるわ。一杯でおなかいっぱいになったので、その日は1食で済んだので財布に優しい。


で動画。
猛禽類は、おとなしい性格なので置物として最適なんでしょうな。店内にいる鳥は買うことができるそうな。

郡山市富久山町久保田字久保田160

【関連する記事】
posted by 珍スポット&B級スポット at 14:21| 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする