熱海トリックアート迷宮館に行くつもりはなかったのですが、熱海城に行ったついでに隣に併設されているこの美術館に寄ってきました。画家が描いた平面画を人間の目の錯覚をうまく利用し、あたかも平面を立体的に感じてしまう絵を展示しています、絵と自分を一緒に撮影すれば、あたかも立体アートの主人公になれます。
トリックアート迷宮館の入場料金は700円。熱海城のとの共有チケットで1300円マイナスインターネット割引券で1200円だから、共有チケットを割引クーポンとともに購入したほうが断然お得。
【熱海城】
■小・中学生 通常450円→400円
■大人 通常900円→800円
【熱海トリックアート迷宮館】
■小・中学生 通常350円→300円
■大人 通常700円→600円
【熱海城+トリックアート迷宮館共通セット券】
■小・中学生 通常650円→600円
■大人 通常1,300円→1,200円
●営業時間
午前9:00〜午後5:00(入場は4時30分まで)
年中無休
この美術館ですが、結論から言うと、絵の展示が少なすぎて10分程度で出口に到着してしまい少々物足りない。
絵には念入りな保存加工が施されているのでそれほど立体的に見えないような気もするんだけど・・・。
ジョーズが上手に絵から飛び出して大迫力。
猿につままれた写真を撮ることができますね。
右の螺旋を見て、左の絵を見るとあら不思議。雲が動いているように見えます。
施設が新しいので最近の施設のようですね。あっという間に見終わるので、もうちょっと展示品を増やして欲しい気が。キン肉マンとかいろんなマスクが用意されていたのでマスクを被って写真撮影することも可能なんでしょう。どうでもいいけど、客が少なかった。ゆっくりじっくり見たい人にはお勧めです。9時から入場できるのもいろんなところを見て回りたい人にはいいですね。
ラベル:熱海トリックアート迷宮館
【関連する記事】
- ゆとりろ熱海の足湯カフェでワイン飲み放題を満喫(^^♪
- 酒飲み放題のスーパーホテル天然温泉富士本館に泊まってきた&静岡県富士市の酒飲み放..
- ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 ウェルカムドリンク【当日23時まで酒飲..
- くれたけインプレミアム沼津北口駅前に泊ってハッピーアワーを堪能してきた(^_-)..
- かんぽの宿 熱海本館&別館をある方法で格安宿泊する方法(*'▽')
- マツコの番組で紹介された禅寺の民宿は相当スタイリッシュ!【モダン宿坊 禅の湯(*..
- 焼津・浜松の湯めぐり&鰻が食い放題のホテルに泊まってきた!【ホテルリステル浜名湖..
- 滞在中アルコール飲み放題のペンションに泊まってきた('Д')【アクアペンション ..
- タイ風の彫像が幻惑する「ねぎぼうず村の案内」&サンシャイン修善寺
- 中伊豆ワイナリーヒルズ無料ワイン試飲してきた【シダックス会長のワインコレクション..
- 下田伊東園ホテルはな岬の周辺をサイクリングしてきた('ω')【道の駅 開国下田み..
- まぼろし博覧会【セーラちゃん色で染まった超カオスでぶっ飛んでいる伊豆の珍スポ( ..
- ルパン作曲実家&おもひでぽろぽろに登場したホテル大野屋ローマ風呂が、伊東園ホテル..
- 呪術的な仮面だらけのゲストハウス・・・【熱川ゲストハウス つくし館】
- 【伊豆】猫の博物館に行ってきたよ('ω')
- 昭和レトロな駄菓子屋ゲームが今も並ぶ熱海の和田たばこ店と近くの伊東園リゾート熱海..
- 伊東園ホテル熱海館の超豪華食べ放題週間を食べつくしてきた( ゚Д゚)【1泊2食酒..
- 大江戸温泉物語 ホテル水葉亭に行ってきた(^^)/
- 熱川グランドホテルにコンビニができたので行ってみた!【待望のコンビニ(´・ω・`..
- 伊東のシャッター街を歩いた('Д')+伊東園ホテルのオリジナルである本館に宿泊し..