2014年10月24日
吉祥寺猫祭りで『猫カフェ【てまりのおうち】で猫にモテる方法』のセミナー受けたらモテた☆
辛楽苑に久しぶりに行ったら、辛子ニンニクが復活していたわ^^これで、辛楽苑にも気兼ねなく行ける。復活した理由ってやっぱり、俺みたいに辛子ニンニク目的で辛楽苑にきていた客が遠のいたのが原因なんでしょうな。あれがなかったらわざわざ辛楽苑にいかないって。
猫ね・・・。猫は一日15時間寝ているって。特に雨の日はぐーすかぐーすかだって。いろいろ参考になるけど、猫と接する機会ないのよね。犬は恩を感じる生き物に比べて、猫はドライ。猫は恨まれると怖い生き物ですよ。猫はプライドが高く、目を合わせると目を離さないでしょ。あれが嫌なんですよね。まあ、犬猫ともに人間に近い精神を持っているのを感じるわけで。じっとして人間の声に耳を傾けるなんて生物は、野生にそうそういないですよ。
類人猿類は別格としても、猿なんかよりも実は精神性が高かったりします。肉体を動かしているコア(魂)が関係しているんだと思うんだけど、磁石と一緒で人間と触れ合えば触れ合うほど人間に近くなると言うのは生物学的に面白いですな。
【てまりのおうち】東京都武蔵野市吉祥寺本町2−13−14 3F
10月22日(水)10:00〜12:00開催
講師:敏腕キャットシッターのnearさん
【旧東京電機大学11号館跡地 】東京地千代田神田錦町2−2
【AFURI 三軒茶屋 (阿夫利 あふり)】東京都世田谷区三軒茶屋2−12−11
○無休11:00〜翌5:00