山梨にある宿泊施設で一番安いであろうと思われる健康ランドに行ってきたんだけど、薬石の湯 瑰泉。24時間ぶっとうし利用で、1750円(割引券使用)。というわけで、ここ完全に宿泊施設と化してます。巨大なドーム状の部屋があって、避難民がごとく大量の男女が入り乱れて、ねっころがっている光景に愕然。これ、間違いなく珍風景ですなw
確かにコスパいいんだけど、視界がバイキングの領域にある私にとっては、ステーキガストのバイキングを利用して、炊飯ジャーの電源をぶっこ抜き、その上にカレーをかければ超絶コスパのカレーの出来上がりでそうろう。
警察呼ばれるだろうけど・・・。
って、お前そのネタ何度目だよ!みたいなw
※修正カツカレー650円にライス大盛りは+250円でしたすみません
【ふくや】東京都文京区本駒込1−1−2
○日休[平日] 12:00 〜24:00[土]12:00 - 24:00
○予算[夜]1000円以下[昼]1000円以下
○地下鉄三田線「白山駅」徒歩3分、地下鉄南北線「本駒込駅」徒歩4分・本駒込駅から-232m
【関連する記事】
- the b 水道橋(ザビー 水道橋)に泊まってきた【サウナ付き大浴場】
- 新オープンRAKUSPA1010神田⇒【系列最大級大浴場】ドーミーイン後楽園⇒萩..
- 【衝撃】サイゼリアのバイキングはピザとミラノ風ドリアが食い放題だった!( ゚Д゚..
- 麺がないちゃんぽんとマーボー焼きそば/500円のとん汁定食
- サイフォンで抽出したスープを使ってるラーメンって何ぞや?(春日の魚雷)
- スープを全て飲み切らないとならない薬膳スタミナラーメン(本郷三丁目の台湾薬膳料理..
- 蕨駅前のくいっくで見た、アイデンティティ田島の野沢雅子の物まねのそのまた物まね?..
- 孤独のグルメに出てきた東大中央食堂の赤門ラーメン
- リトルバンコックのイナゴの唐揚げとタイ式牛肉臓物の煮込みスープ
- 黒猫の家
- 本郷のB級グルメ セイロン風カレーライス
- 事故を無くすために考え抜かれた白山の道路
- 東洋大学の学食で食べまくってきた☆
- 【大盛り失敗】ふくやの特別メニュー ボールで出て来る特注カレー
- メニューがとん汁しかないとん汁専門店『吉田とん汁店』@本郷
- 【大盛り】用心棒 本号の味玉ラーメン大盛り+豚2枚+野菜増し増し
- 【大盛り】天久の巨大なかき揚げ丼大+ご飯大盛り
- 【手話カフェ】サイン ウィズ ミー 埼玉県立自然の博物館
- 【廃墟マニアに捧ぐ】文京区民センターの『真砂市場』
- 怪しい居酒屋「兆治」の味噌サワー(味噌汁割り)