2015年03月02日

ジャンクな味を追求したラーメン・ジャンクガレッジ白岡店に行ってみたよ!

IMG_6386.JPG



珍安ホテル・グリーンコア白岡に行ったついでに、近くにあったクセになるジャンクな味のラーメン店を標榜するジャンクガレッジ 白岡店に行ってきました。ジャンクガレッジは埼玉を拠点に店舗を拡大しています。

まあ、ラーメンでクセになるジャンクな味といったら二郎系ラーメンなのは言うまでもないんですが、この店もその二郎インスパイア的な店なんでしょうね。でも、この店にはまぜそばという特殊なラーメンがあって、山とあるトッピングをカスタマイズして食べるという要素が新しい。

これにしようかと思ったけど、二郎系ラーメンが食いたくて、豚玉ラーメンを選択。900円程度。


IMG_6387.JPG


IMG_6388.JPG

ラーメンのトッピングは野菜と油。ニンニクか生姜を選べます。野菜の量は最大級のトリプルを選択したんだけど、店員が本当に食べられるんですか?と質問してきたので、二郎系だし尋常ではない予想が・・・。食べ残し厳禁というし、安全策をとってダブルにしておいた。


IMG_6393.JPG

で、届いたのがこれ・・・・。流石にすごいわ。ほとんど、もやしだけどほとんどもやしなだけに、トリプルにしなくて正解でした。危ない危ない。これでも完食できるか心配だったんだけど、なんとかクリアしました・・・。確かにクセになる二郎系の味なんだけど、味がしみてないもやしって大量に食うのしんどいです。もやしの臨時隔離用にどんぶり用意してくれたので助かりました。


IMG_6390.JPG

これを見てまぜそばにすりゃよかったと後悔。実に面白いラーメンだわ。真似じゃないオリジナリティーを感じさせる。ラーメンビビンパみたいなw




ジャンクガレッジ白岡店
【関連する記事】
posted by 珍スポット&B級スポット at 22:30| 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする