あけましておめでとうございます。まだ沖縄いるんだけど。沖縄で大晦日から元旦を迎えるのって、うまく言えないんだけど、ガンダムが戦闘中やむなしで突然大気圏突入することになって、マニュアル片手に「これで、いけるのか?」と大気圏で溶けてしまわない為の操作をビクビクしながら行い。そのまま大気圏突破したような気分ですわ(意味不明)。沖縄には何度も来ているんだけど、これほどディープに滞在したのは生まれて初めて。気温が東京の秋ぐらいだから沖縄に来ている感がそんなにしないのは不思議。
そうやって戦いに慣れていくのねアムロ・・・。
じゃなくて(笑)。どうやら今年の沖縄は寒いらしい。ホテル滞在中に夜中寒いもんだから、「沖縄のくせに沖縄のくせに。暖房つけるのか。つけるのか? ぐぬぬ・・・」と暖房をつけるのをじっと我慢していたんだけど、耐え切れずに暖房をつけたし、小雨の日の風がふきすさぶ時は流石に寒かった。まあ東京の比ではないんだけどね。
沖縄では連日バイキングに行ったせいで体重が増えてしまった。正月太りを絵に描いたようなもんで、これからダイエットしなきゃと思いつつ。酒に飲まれている夢心地でこのブログを書いている次第。毎日毎日、やることがなく、あてもなく国際通りを歩きまくった。なんか、ここいらを歩いていると飽きないんですよね。行き当たりばったりで沖縄そばも食いまくった。沖縄そばにコーレグースをかけると、これグー( ^)o(^ )っすよ!
というわけで、国際通りで見つけた珍なものレポートを後日アップします。体験したホテル、バイキング、健康ランドは別ブログで紹介します。
シューマイ50個。1個100円だから5000円。
ニュースや時事番組を専門家が担当するんじゃなくて何も知らない芸能人たちが担当するのは変というコメント。坂上○ですなw マツコといい、彼といい、文句を言えば視聴率を稼げるという社会に問題がありまくり。TBSとテレビ朝日がこのスタンスで体制を批判しまくった挙句、民主党政権なんてとんでもないモンスターを産んだわけでしょう。
批判ばかりは、それっぽく見えるしアホでもできるが、評価するのは知識と経験が必要なんですよね。まぁその部分で、芸能人タレントがニュース番組を解説するというのはメディアの偏向そのもので、社会悪と言えると思いますよ。ただし、ジャニーズは毒を吐かないからさほど社会悪ではないですね。
【ラーメン太郎】東京都練馬区豊玉北5-32-1 ゴールド19ビル 1F
《営業時間》[月〜金]11:30〜14:00(L.O.13:30)/18:00〜-翌2:00
※4月25日〜6月28日の間毎週金曜日のランチは休み[土・日]20:00〜24:-00
《アクセス》西武池袋線、都営地下鉄大江戸線「練馬駅」から徒歩3分、練馬駅から17-4m
《予算》1,000〜2,000円
【バク転塾】東京都板橋区前野町6丁目44−1
《営業時間》金休〜23:30※入館から時間無制限
《予算》見学無料[子供]1,000円[大人]1,500円
【関連する記事】
- まぐろづけ480円のまぐろづけ丼(新桜台の海鮮くらぶ 相棒)
- 30cmもない細いビル/秋葉原UDXの変な看板/新宿の自販機
- サプナのダル タルカカレー辛さ4強
- 【大盛り】練馬区桜台のまんぷく食堂 本日の定食大盛り
- 猫居酒屋『赤茄子』はもうヌコヌコヌコヌコ...ヌコだらけ☆
- 【激辛】春菊とキュウリをかけて食べるプアハウスの激辛カレー
- 長崎ちゃんぽんリンガーハット福袋うほっ!+新年は陳記厨房の激辛マーボー豆腐定食で..
- 【大盛り】カレー屋ジョニーのビックリチキンカツカレーとたけいしの激辛スーパー台湾..
- 【大食い】コーヒー&パーラーTokiの特大ミートソース
- 【珍寺】東神社の天明水霊験
- 【変わったカフェ】小鳥と遊べる小鳥カフェ『FUKUROKOJI cafe』
- 【珍スポット】桜台一丁目町会会員の防犯俳句張り紙