2016年03月29日

東武ワールドスクエアに行ってきた!【アジア・日本編:世界建築博物館】

東武ワールドスクエアに行ってきた!前編【世界建築博物館】⇒こちら


後半ではアジアの建物が中心です。

IMG_8063.JPG


IMG_8064.JPG

アンコールワット。



IMG_8065.JPG


IMG_8066.JPG


タージマハル。


IMG_8067.JPG

紫禁城。

IMG_8068.JPG


IMG_8069.JPG

中国の兵。

IMG_8071.JPG


IMG_8072.JPG


IMG_8073.JPG


IMG_8074.JPG

IMG_8075.JPG

万里の長城。

IMG_8076.JPG


IMG_8077.JPG


IMG_8078.JPG


韓国の城。


IMG_8079.JPG

台湾の台北101タワー。。高さ509.2mで、地上101階、地下5階からなる。


IMG_8080.JPG

キッズルームが見えた。


ここから日本エリア
IMG_8081.JPG

唐招提寺。

IMG_8082.JPG

薬師寺。

IMG_8083.JPG


IMG_8084.JPG

法隆寺。

IMG_8085.JPG


IMG_8086.JPG


IMG_8087.JPG


IMG_8088.JPG

金閣寺。

IMG_8089.JPG

銀閣寺。庭園が見事ですな。


IMG_8090.JPG


IMG_8091.JPG

平等院鳳凰堂。


IMG_8092.JPG


桂離宮。


IMG_8094.JPG


清水寺。

IMG_8095.JPG

東大寺。

IMG_8096.JPG

厳島神社。


IMG_8097.JPG


IMG_8098.JPG


姫路城。


IMG_8099.JPG


祭り。

IMG_8100.JPG


IMG_8101.JPG


IMG_8102.JPG


民家。

IMG_8103.JPG


IMG_8104.JPG


IMG_8106.JPG

円覚寺。


IMG_8107.JPG


IMG_8108.JPG

熊本城。


IMG_8109.JPG

田園風景。


IMG_8110.JPG


IMG_8111.JPG


水戸黄門w

IMG_8113.JPG


IMG_8114.JPG








IMG_8116.JPG


IMG_8117.JPG


IMG_8119.JPG


IMG_8120.JPG


IMG_8121.JPG


IMG_8122.JPG


IMG_8123.JPG

IMG_8124.JPG


IMG_8125.JPG



IMG_8126.JPG


IMG_8127.JPG


IMG_8128.JPG


IMG_8129.JPG


守礼門があるなら首里城を置くべきだと思うんだけど・・・。


IMG_8130.JPG


IMG_8131.JPG


動物園もあります。


IMG_8132.JPG


観覧車。

IMG_8133.JPG


IMG_8136.JPG

無料で入れる資料室に全方位映像のコーナーがあった。


IMG_8137.JPG


IMG_8139.JPG



IMG_8142.JPG

IMG_8141.JPG

土産物の栗饅頭が350円と安い。

IMG_8143.JPG



豪華景品が当たる1000円ガチャガチャ。


IMG_8146.JPG

レストランのメニュー。


IMG_8147.JPG


土産物屋も世界各国をテーマにしたものが売られている。


IMG_8148.JPG


IMG_8149.JPG


IMG_8150.JPG


IMG_8151.JPG


IMG_8152.JPG


IMG_8153.JPG


IMG_8154.JPG


カッパドキア赤ワイン。飾り物としても利用できそう。


IMG_8157.JPG


IMG_8156.JPG


ラーメン屋もあり。


東武ワールドスクエアに行ってきた!前編【世界建築博物館】⇒こちら



東武ワールドスクエアに初めて行ってきたのですが、思った以上に施設が充実しているし、ミニチュアの人形たちに古さを感じさせないということは、相当なメンテナンスを行っているということがわかりました。入場に500円。会場への入場に2500円と高いけど、このクーポンを利用すれば300円割引になります⇒こちら

【関連する記事】
posted by 珍スポット&B級スポット at 16:49| 栃木県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする