埼玉熊谷市に2016年9月10日にオープンした健康ランドお風呂カフェ BIVOUAC(ビバーク)に行ってきました。ここってばサイタマ健康ランドだった場所なんですよね。来てみたら昔の面影全然ないわ・・・。格段にお洒落になっている。
改築には、そんなに大規模なお金をかけてないようだけど、おそらく、お風呂カフェプロデュースの建築メイクテクニックはIKKO並みということですな。すでに人気を呼んでいるし、巷の潰れた無数の健康ランドもお風呂カフェが魔法のメイクテクニックを施して生まれ変わるのを今か今かと待っている。そんな気がします。
駐車場から施設入り口までの道のりだけでも広告の嵐。んー凄い期待しちゃうんだけど(*'▽')
2016年9月10日オープン。
OPENしたばかり。
受付でもらえるお風呂カフェうたたねの割引うちわ。
利用料金。
入口の目の前にはアウトドア風な置物。
下駄箱。
受付。
10:00オープンなんだけど、大浴場は11:00からなのよね。意味がわからん・・・。
ボルダリングスペースがこの施設の最大のウリなんだけど、現時点で使用禁止になっている。なんとなくわかるけど危険だからだろうなぁ・・・。
ここに滞在するのは面白そうw 雑誌も豊富にあるし。
溝の内部は柔らかい。
客はひっきりなし。話題のスポットだもんね。
雑誌は万人向けというかアートに偏っている。
テント。
ここ23時間営業で宿泊できるわけで、テントに宿泊出来ちゃいます(^◇^)
テントの内部。
imacが置かれていた。
バーのカウンター。
コーヒー飲み放題なんだけど、飲み放題ではありえないクオリティー。なんか素晴らしい。
酒はバーカウンターで酒の量に応じてカードを購入。そのカードを差し込んでグラスに注ぐんだけど、滅茶苦茶面白いシステムだわ。
企画倒れな気がしないでもないけど。というか、企画倒れだわ・・・。滞在中バーを利用するというシチュエーションを誰1人目にしたことなかったので。
空間も趣向を凝らしてあり面白い。
10:00から開店しているバーというのも破天荒で面白い。
レモン水は無料。
階段を上がって上のスペースでもくつろげる。
遊び心に溢れていますね。
ソファースペース。
・・・・。それにしても、旧サイタマ健康ランドをどんだけ改造したんだ?w
窓の外の風景。
客がひっきりなしに来る。
マッサージもある。
ハンモック。
喫煙所。
木の小屋。
ソファー。
木のフェイクのクッション。
読み物もあるんだけど、興味が全く合致しないというのはどういうことだ?
配管がみえるけど、それも演出でしょうな。あのサイタマ健康ランドがこんなに変わってしまうとは・・・。
2階の階段前のショーウインドー。正直高いわ・・・。朝食500円バイキングをリリースしたお風呂カフェうたたねの精神を忘れたのか?
2階が見えてきた。
漫画。
漫画。
漫画がめちゃ充実している。
レストラン。
入り口前のオブジェもアウトドア風。
マッサージ機。森林の前にいるかのよう。
ハンモック。
休憩所。これ、サイタマ健康ランドの遺産ですな。
シアタールームの名残り。
トイレ。
館内マップ。
男湯と女湯の間にマッサージの受付。
もう1つのレストラン。
レストランの中にテントがあるわw
森の中にいるみたい。
プロジェクター映像。
お風呂カフェ BIVOUAC(ビバーク)温浴施設レポート⇒こちら
サイタマ健康ランドとはまったく別の健康ランド。コーヒーのクオリティーが高いし、漫画も多い。気に入りました。
【関連する記事】
- 超絶リフォーム!江戸から続く埼玉深谷の口コミ超高評価のきん藤旅館に宿泊して有名人..
- 2024年5月オープンのスーパーホテル埼玉・本庄天然温泉に宿泊してウェルカムバー..
- ホテル ニューサンピア埼玉おごせの温泉が超絶進化‼ &梅の湯のかあちゃん食堂で牛..
- ホテルグリーンコア+1で夕食を物色したら超絶コスパのアレを見つけた ^^) _旦..
- 2,023年12月、埼玉県熊谷市にオープンしたハナホテル籠原は温泉とサウナ付きで..
- 激安温泉ホテルのハナホテル一覧
- 川越湯遊ランド ホテル三光の食事処&大衆演劇小江戸座('ω')
- 熊谷のホテルシティーフィールドかごはらに泊まってきた【ヒマラヤ岩盤浴サウナ・光明..
- 国民宿舎両神荘に泊まってきた【目の前にある神怡舘】
- ホテルユニオンヴェール 【極上の部屋コーヒー(^^♪&お得情報】
- ホテル美やまに泊まってきた(^_-)-☆黒澤明映画スタッフ宿泊ホテル&ウェルカム..
- 埼玉県深谷市のビジネスホテルあさひで新設サウナを体験してきた(^^)/
- イージーステイ大宮【大宮駅から3分のカレー食い放題ネットカフェ(^^)/】
- 部屋の中にキャビンハウス(( ゚Д゚))⁉ 埼玉秩父の働Co-living みな..
- ロジャース大宮店の激安189円弁当買ってみた(^^♪
- のぼうの城(忍城)⇒2018年6月オープンしたハナホテル行田に泊まってきた(^^..
- ラフレさいたまに行ってきた!伊勢海老でできた五重塔( ゚Д゚)
- 『9秒で提供出来なかったら返金』の攻め過ぎてるカレー屋さん!【9秒カレー所沢店】..
- 西武秩父駅前温泉 祭の湯(2017年4月24日(月)オープン!)に行ってきたよ(..
- やおよし皆野店に行ってきたよ!秩父名物の味噌ポテト100円('Д')