2017年02月27日

吉見百穴【不可思議な無数の穴( ゚Д゚)ヒカリゴケうほっ!】

IMG_2405.JPG


珍スポットで有名な埼玉県比企郡吉見町にある吉見百穴に行ってきました。


IMG_2399.JPG

駐車場は無料。

IMG_2400.JPG

IMG_2401.JPG

IMG_2402.JPG

大人300円。

IMG_2403.JPG

売店。

IMG_2404.JPG

子供の絵が飾ってある。

IMG_2451.JPG

古代人のコスプレも楽しめる。

IMG_2406.JPG

IMG_2407.JPG

地下軍需工場跡地。

IMG_2409.JPG

IMG_2447.JPG

こんな目立つ場所に軍需工場があったんですな。

IMG_2410.JPG

奥は立ち入り禁止。

IMG_2412.JPG


IMG_2418.JPG

IMG_2448.JPG

ヒカリゴケという天然記念物があるそうな。

IMG_2413.JPG

覗いてみると。

IMG_2416.JPG

光っているのかそうでないのかようわからん。

IMG_2448.JPG


IMG_2417.JPG


IMG_2419.JPG

階段を登る。

IMG_2420.JPG

頂上に民家。

IMG_2421.JPG


IMG_2422.JPG

入場チケットでは光っているヒカリゴケ。

IMG_2424.JPG

IMG_2425.JPG


IMG_2426.JPG

IMG_2449.JPG


墓みたいなものですな。

IMG_2431.JPG

IMG_2432.JPG

IMG_2435.JPG

IMG_2437.JPG


IMG_2438.JPG

売店。

IMG_2439.JPG

映画日本誕生のロケも行われた。

IMG_2440.JPG

IMG_2441.JPG

手が届きそうな価格。ドグー!とってもあやしい。に苦笑いw

IMG_2442.JPG

古銭500円。

IMG_2443.JPG

値段が上がると精巧になりますな。


IMG_2444.JPG

とおもったけど、そうでもないみたい・・・。

IMG_2445.JPG


IMG_2446.JPG




吉見百穴。300円でこれだけ楽しめれば満足。駐車場も無料だったし、1度は見るべきスポットですな。個人的には、1度で十分だけど。埴輪がこれほど売られている場所って珍しいw

埴輪が欲しくなったら行きますわ。






【関連する記事】
posted by 珍スポット&B級スポット at 03:03| 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする