2017年05月04日

茨城トラックステーションのにんたまラーメンでメガ盛りにんたま(3倍)食べてきたよ( ゚Д゚)

IMG_7011.JPG

最近トラックステーションに嵌っているんだけど、茨城県小美玉市にある茨城トラックステーションに立ち寄るチャンスがあったので寄ってきました。宿泊したビジネスホテル6号というホテルの近くにあった。

というか、ここ今まで宿泊してきたトラックステーションに比べると物凄く規模が小さい。施設自体がにんたまラーメンそのものなのは大宮のトラックステーションと似ていますね。24時間営業というのも共通している。大宮のトラックステーションではメガ盛りにんたま(3倍)に挑戦できなくて後悔したけど、今回はきっちりメガ盛りに挑戦ですわ。ここには430円で大浴場もあるんだけど、あまり気乗りしなかったのでパス。




IMG_6987.JPG


IMG_6986.JPG


今までのトラックステーションと比べると停車してるトラックが極端に少ない。

IMG_6988.JPG

受付。誰もいない。大宮のトラックステーションのようににんたまラーメンのおばちゃんがホテルの受付やっているのだろうか?

IMG_6989.JPG

ロビー。


IMG_6991.JPG

にんたまラーメンの入口。にんたまにんたまって忍たま乱太郎かよ!と言いたいシチュエーションですなw
にんたまのにんはニンニク。たまは玉子を意味します。ニンニク卵のラーメンつーことですな。

IMG_6994.JPG

店内にあるゲーセン。

IMG_6993.JPG


IMG_6992.JPG

メニュー。

IMG_6995.JPG

IMG_6996.JPG

3倍を喰って漢になるわい。

IMG_6997.JPG

券売機。意外とメニューは多い。

IMG_7002.JPG

ドリンクバー。

IMG_6998.JPG

IMG_6999.JPG

IMG_7001.JPG

水は無料。

IMG_7003.JPG

漫画。ラインナップが古い。

IMG_7004.JPG

トッピング。大宮にあったおがぐず状のトウガラシがないのは残念。ニンニク入れ放題なのは良い。

IMG_7009.JPG


IMG_7005.JPG

IMG_7007.JPG

食券を渡してからかなり待たされたけど、おばちゃんからメガ盛りラーメンができたと告知された。写真ではあまり伝わらないけど、実際見るとアホみたいな大きさw



ラーメンは、塩と醤油と味噌が選べる。味噌を頼んだけど麺はちょい小麦粉感が残っている感じだった・・・スープは背油が入っているけど案外あっさりしている。見た目も美味しそうだし、スープにしみているニンニクの味がいい感じですね。でも、麺がなぁ。正直飽きる。この麺を3倍のメガ盛りする必然性はなかったなぁと反省。調味料では、豆板醤ではなく純粋な辛子が欲しい感じ。メニューは種類豊富なのでセットでいろいろ頼むのは楽しいかもしれない。炒飯がうまいそうな。







posted by 珍スポット&B級スポット at 20:20| 茨城県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする