2017年09月29日

中国雑技団の公演が無料でみられる山梨のホテル【春日居びゅーほてる】

山梨県笛吹市にある春日居びゅーほてる、石和びゅーほてる、花いさわのホテルに宿泊すると、系列のホテルの温泉施設が無料で利用できるほか、中国雑技団の公演が無料でみられるんですよね。

IMG_3357.JPG

IMG_3465.JPG



当日は春日居びゅーほてるに宿泊⇒こちら










IMG_3432.JPG

散歩がてら湯めぐり。近くにある石和びゅーほてる。

IMG_3433.JPG

日帰り温泉はあるけど、【日帰り昼食グループプラン】10名様〜「川中島御膳」一人5,400円と個人が利用するには、現実的ではないですね。系列のホテルに宿泊すると無料で温泉を利用できます。内風呂と露天風呂。泉質は印象に残らず。サウナが欲しい。

IMG_3447.JPG

フロント。

IMG_3444.JPG

土産物屋。

IMG_3448.JPG

ロビー。

IMG_3456.JPG

壺。

IMG_3450.JPG

この季節にひな壇。1年じゅう飾っているのかな?

IMG_3451.JPG

IMG_3452.JPG

IMG_3453.JPG

サイン。


IMG_3434.JPG

大浴場入口。


IMG_3435.JPG

脱衣所。


館内の庭園も凝っている。

IMG_3436.JPG

IMG_3437.JPG

IMG_3438.JPG

IMG_3440.JPG









花いさわで見たのと内容が違いますね。日によって内容を変えているんでしょうな。と思ったら8年前の映像だった・・・。







IMG_3360.JPG

春日居びゅーほてるに宿泊したのだが、このホテルでは中国雑技団の公演は開催されていないんですよね・・・。中国雑技団の公演を見るため花いさわへ。
ホテル花いさわで20:00〜。石和びゅーほてるで21:00〜。ホテル間は無料送迎。週1日休演(不定休)。

IMG_3527.JPG

ロビー。

IMG_3532.JPG

IMG_3529.JPG

土産物屋。

IMG_3530.JPG

ロビー。

IMG_3533.JPG

IMG_3534.JPG

大浴場。日帰り入浴もあるけど、【日帰り昼食グループプラン】 10名様〜 桜花の膳 お一人様 4,320円、日帰り夕食プラン】14時〜21時滞在OK 個室控え室用意 6,480円〜。個人で利用できないです。系列のホテルに宿泊すると無料で温泉を利用できます。内風呂と露天風呂。泉質は印象に残らず。サウナが欲しい。

IMG_3535.JPG

IMG_3536.JPG

ゲームセンター。

IMG_3528.JPG

ホテル花いさわのロビーで開催。20:00〜。

IMG_3540.JPG

IMG_3542.JPG

怪しいのが登場。

IMG_3544.JPG

IMG_3546.JPG

瞬間でマスクを変えていく、マスク芸。

IMG_3550.JPG

軟体体操。

IMG_3556.JPG

IMG_3562.JPG

IMG_3564.JPG

IMG_3565.JPG

肌を露出させていないのでエロさは感じない。

IMG_3571.JPG

壺芸。

IMG_3580.JPG

机芸。

IMG_3581.JPG

IMG_3590.JPG

皿芸。

IMG_3594.JPG

真ん中の子がかわいいですね。


3人の女性による公演。なかなかクオリティーが高い公演ですな。この公演が系列3つのホテル宿泊者の特典です。







【関連する記事】
posted by 珍スポット&B級スポット at 05:56| 山梨県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする