2018年02月11日

【伊豆】猫の博物館に行ってきたよ('ω')

IMG_2326 (1).JPG


伊豆の有名な珍スポット、猫の博物館に行ってきました。よくわからないけど、まぼろし博覧会系列の珍スポかと思いまする。



料金(入場、利用):
大人1,300円 中高生1,000円 小学生700円 幼児無料
営業時間:
9時から17時(入館は16時30分まで)
定休日:年中無休
100円割引券⇒こちら




IMG_2324 (1).JPG

IMG_2322 (1).JPG

駐車場。

IMG_2327 (1).JPG

存在感ばっちり。

IMG_2328 (1).JPG

門。こんな看板を掲げているということは猫を捨てる人いるんだろうなぁ。

IMG_2329 (1).JPG

エジプト風の銅像。珍スポならでは。

IMG_2330 (1).JPG

休憩所。


IMG_2401 (1).JPG

受付。

IMG_2331 (1).JPG

IMG_2332 (1).JPG

案内図。


IMG_2402 (1).JPG

IMG_2333 (1).JPG

IMG_2334 (1).JPG

IMG_2335 (1).JPG

IMG_2337 (1).JPG

IMG_2338 (1).JPG

ネコ科の動物のはく製を展示。


IMG_2339 (1).JPG

猫の骨格。

IMG_2340 (1).JPG

IMG_2341 (1).JPG

IMG_2342 (1).JPG

こういうのが現実にいたかと思うと怖いわ・・・。

IMG_2343 (1).JPG

猫っぽい。

IMG_2344 (1).JPG

階段にパネル展示。

IMG_2346 (1).JPG

IMG_2348 (1).JPG

IMG_2350 (1).JPG

IMG_2374 (1).JPG

猫が展示されている。

IMG_2373 (1).JPG

IMG_2352 (1).JPG

IMG_2355 (1).JPG

IMG_2356 (1).JPG

マンチカール。

IMG_2358 (1).JPG

IMG_2357 (1).JPG

ペルシャ。

IMG_2359 (1).JPG

アビシニアン。

IMG_2360 (1).JPG

IMG_2364 (1).JPG

IMG_2361 (1).JPG

IMG_2365 (1).JPG

IMG_2367 (1).JPG

ラグドール。

IMG_2369 (1).JPG

IMG_2371 (1).JPG

IMG_2372 (1).JPG

インパクトが一番大きかった猫。虎の門ニュースの須田慎一郎のようにいかつい・・・。

IMG_2378 (1).JPG

IMG_2379 (1).JPG

IMG_2380 (1).JPG

アメリカンショートヘアー。

IMG_2381 (1).JPG

IMG_2382 (1).JPG

IMG_2383 (1).JPG

IMG_2384 (1).JPG

IMG_2385 (1).JPG

猫グッズの展示。

IMG_2386 (1).JPG

猫神社。

IMG_2394 (1).JPG

IMG_2395 (1).JPG

IMG_2396 (1).JPG

猫グッズの販売。

IMG_2397 (1).JPG


IMG_2398 (1).JPG

20周年迎えたという、まぼろし博覧会系列の珍スポだからぶっ飛んだものを期待したんだけど、いたって普通でしたね。猫と触れ合えるので癒される。檻に入れられた猫が多い。どうせなら猫カフェみたいにすればいいと思う。猫好きには受けが良いと思う。もうちょい安いと有難い。





【関連する記事】
posted by 珍スポット&B級スポット at 14:21| Comment(1) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
🐈ねこ
Posted by at 2022年02月27日 14:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: