
ザ・ガードマン。は、1965年4月から1971年12月にかけて延べ6年9か月(全350話)にわたり、毎週金曜21:30 - 22:30に放送されたTBSのテレビドラマ。泥棒や犯罪者から市民を守るガードマンを描いている。ぶっちゃけ警備員なんだけど、今見ると刑事みたいな服装に多少の違和感を覚えるなぁ。昔はエレベーターガール(死語)のように憧れの職業だったのかもしれない。
このドラマには熱海の伊東園リゾートの熱海ニューフジヤホテルがロケ地の回があって、1964年創業当時の面影を垣間見ることができますね。

大泥棒一家
1967年7月7日放送。
熱海ニューフジヤホテルで開催される真珠交換会に潜入した大泥棒一家(血のつながりがない)が真珠を盗みに潜入して、それをガードマンが防ぐというストーリー。

熱海ニューフジヤホテル前の通りは昔とさほど変わらない。(1967年放送の帰ってきた偽ガードマンより)



1967年当時の熱海ニューフジヤホテル。
外観は昔とほとんど変わっていない。

ロケ中というのに、キャスト周囲の人達がガン見しているあたりエキストラをほとんど使っていなかった模様。写真はザ・ガードマンより以下略。

ホテル入り口。

フロント。
昔と大きく変わっている。


だが、1967年放送のザ・ガードマンの帰ってきた偽ガードマン回では現在のフロントと若干雰囲気似ている。大泥棒一家の回が放送された間にリフォームしたのかもしれない。あるいは大泥棒一家の回のフロントだけセット撮影かな?


ロビーあたりは昔の面影がある。


帰ってきた偽ガードマンの回では黄金の仏像が熱海ニューフジヤホテルのロビーに展示されていて、それをガードマンたちが守るという設定なのだが、赤外線探知機とかハイテクを駆使して複数で遠隔監視しているけど、肝心の仏像の前に誰もいない。警備員を1人でもその仏像の前に配置していれば問題なくね。と思うのは私だけだろうか?

エレベーターがある付近もどことなく面影がある(帰ってきた偽ガードマンより)。

今は亡き55年以上前の宇津井健。さぞかし若いだろうと思ったけど、この当時も老けていた。若大将の加山雄三を若大将だから若いと思い込んで映画でいざ見たら40代で全然若くなかったという感想に似ている。

大泥棒一家の回より熱海ニューフジヤホテルの地下駐車場。昔の車が高級車に見えるのが不思議だわ。


大泥棒一家の回より熱海ニューフジヤホテルのゲームセンター。その場所はミッドナイトサンと言われていて現在ではカラオケルームがありますね。


大泥棒一家の回より熱海ニューフジヤホテルの部屋。

帰ってきた偽ガードマンで登場した部屋。

掃除機。

今ではルンバみたいな自動掃除機だもんな。時代の流れを感じる。

大泥棒一家が真珠を盗んだ部屋。たぶん現在の夕食和食膳会場だと思う⇒こちら
あるいは最上階にある囲碁将棋ルームか?現在囲碁将棋ルームは工事中で地下2階に移動している。

大浴場入り口。暖簾じゃないので男女間違えそう。


大泥棒一家の回には現在、自由民主党所属の参議院議員山東昭子さんが出演していた。
伊東園リゾートホテルに宿泊すると熱海にある系列の伊東園リゾートホテルの大浴場が無料で利用できる⇒こちら
熱海ニューフジヤホテル 宿泊レポート⇒こちら
熱海ニューフジヤホテル 大浴場レポート⇒こちら
熱海ニューフジヤホテル 夕食創作和食膳レポート⇒こちら
熱海ニューフジヤホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
熱海ニューフジヤホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
【関連する記事】
- 4年ぶりに伊東園ホテルズの湯西川ホテルに宿泊してきたら色々変わっていた('ω')..
- 伊東園ホテルズ ホテル湯の陣に4度目の宿泊【ワイルドな露天と貸切風呂に通じる通路..
- 伊東園ホテルズ 油屋旅館に宿泊【諏訪高島城&大浴場&信州ポークのすきやき&しゃぶ..
- 伊東園ホテル別館に泊まって伊東を散歩(^^♪【激安干物屋発見!&大浴場&チーズフ..
- 伊東園ホテル松川館へ3度目の宿泊(^^)/【高級旅館の刻印&3つの浴場&夕食チー..
- 伊東園ホテル稲取に宿泊してきた【稲取龍宮岬公園に珍神社、色が変わる温泉、チーズフ..
- 伊東園ホテルズ ホテル君佳 【山梨に爆誕したルーキーの注目ポイントいろいろ紹介(..
- 伊香保の伊東園ホテル金太夫に宿泊してきた【展望大浴場リニューアル&6つの貸切風呂..
- 伊東園ホテルズの小諸グランドキャッスルホテルに泊まって隣の小諸城址懐古園を満喫し..
- 下田伊東園ホテルはな岬に4度目の宿泊【伊東園ホテルで電動自転車初登場( ゚Д゚)..
- 伊東園ホテルズ ウオミサキホテルに宿泊して初島に初上陸【ホテル真ん前の熱海港から..
- 伊東園リゾート熱海金城館に泊まってきた(^^♪最安価格で客室温泉‼(宿泊4度目)..
- 伊東園ホテル浅間の湯の訳アリ部屋に泊まってローストビーフフェアに参加してきた!(..
- 伊東園ホテルズ リバーサイド上田館に泊まってきた(^_-)-☆4度目
- 伊東園ホテルズの湯田中温泉 ホテル水明館に泊まってきた3度目!
- 系列最激安の伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘宿泊で要注目スポット6つ。1泊2食+酒飲み..
- 栃木那須塩原の伊東園ホテル塩原に泊まってきた。夏野菜と初鰹堪能フェア開催!宿泊3..
- 福島郡山市の伊東園ホテル磐梯向滝に泊まってきたのでホテル前の人気店「とんかつうえ..
- 新潟魚沼市の伊東園ホテル「ホテル湯元」に泊まってきた!【「テセウスの船」のロケ地..
- 伊東園ホテルズで一番口コミ評価が高い「ホテルニューもみぢ」に泊まってきた(^_-..