鬼怒川ロイヤルホテルへの宿泊もかれこれ3度目。このホテルは酒が伊東園トップクラスに充実しているのと料理が同じ鬼怒川の伊東園ホテル「ニューさくら」並みに充実しているのが特徴。さてどうなることやら。
鬼怒川パークホテル
ホテルへ行く前に鬼怒川パークホテルに立ち寄り湯。
フロント。
ロビー。
新型コロナ対策としてハセッパー水を放出。これは初めて目にする。
ひな壇が1年じゅう飾られているホテルをいくつか知っているが、このホテルもその1つに加わった。
工芸品の展示。
大浴場の紹介。大人 880円/子供 550円 12:00〜18:00/最終受付17時※不定休
大浴場入口。
内風呂。
露天から眺める景色。
鬼怒川パークホテルズ大浴場レポート⇒こちら
鬼怒川ロイヤルホテル
本日宿泊する伊東園ホテル。
ホテル川側の側面に見晴らし台のようなものがある。
鬼怒川ロイヤルホテルに隣接する大つり橋。このホテルに宿泊したらこの橋はチェックしなきゃね。
鬼怒川の観光名所となっていて、駐車場もびっしり。
橋の下を流れる川も絶景。橋はぐらぐら揺れるのがちょっと楽しい。
鬼怒川ロイヤルホテルも俯瞰できる。
顔入れパネル。
ホテルに入場。
フロント。
ロビー。
今月はさんまときのこのヘルシーフェアか。あまり気が乗らないフェアだな・・・。まぁ、企画料理が無いホテルよりもマシか。
とか何とか言って、伊東園ホテルの餃子が出るんでしょうなw たぶん宇都宮餃子と他の餃子の違いに気が付く人いないと思う。
通路に東武ワールドスクウェアのミニチュアが飾られている。
おっこれは珍しい。鬼怒川ロイヤルホテルのポスター存在したんですね。
にゃんまげ。作者がああなって、どことなく表情が悲し気。
休憩場。
麻雀ルーム。
カラオケルームが卓球ルームになっていた。
1階にも卓球場があったけど2階にも卓球場がある。
おっ。ゲーセンは稼働か。伊東園で珍しい。カラオケはOKでゲーセンは×というのも考えようによっちゃ変な話。
個室カラオケ。
うほっ!男体の間・・・。なんじゃこりゃ? よくもまぁこのネーミングにしたものだ。
大浴場
新型コロナの影響で脱衣籠が1つおきに置かれている。
細長い露天風呂。誰か1人でも途中にいたら奥へ侵入できない。
となると奥が気になる。
予想していたので驚きもしない。
伊東園ホテルはな岬。普通近場のホテルのパネルが置かれているものだが、伊豆の伊東園ホテルを紹介するのは珍しい⇒こちら
パンフレットのホテル紹介。
無料の貸切風呂
宿泊者無料の貸切風呂。1か所しかないので予約は激戦。
一応柵はあるけど、立つと大吊橋の人たちから見られている気分になる。
部屋
部屋。実はショートステイプラン1泊2食+酒飲み放題6800円で宿泊しているんだけど、過去泊った訳あり部屋なんかよりも断然良い部屋で驚いた。
夕食バイキング
イカの塩辛があるぞ。朝食に出ることが多いんだけど、酒に合うから夕食にもでて欲しかったんですよね。
中華色が強いのがこのホテルの夕食バイキング。
さんま。
タンドリーチキン。
豚の生姜焼き。
刺身。
寿司。
ローストポーク。
サラダは通常運転にもどっていますね。
餃子。
チキン南蛮。
とんかつ。
最近の伊東園ホテルのアイスはどこもアイスキャンディーだな。
ドリンクコーナー。
カクテルレシピ。
地酒。このホテルの酒の充実度は系列でもトップクラス。
アサヒスーパードライ。
ジュースサーバーは新型になった。
ホットコーヒーは相変わらずリキッド式。
会場も混雑してきた。
盛り例。
刺身。
朝食バイキング
光るものを発見!海鮮丼の具だ。これで海鮮丼が作れる♪(ドラクエのレベルアップの音)
鮭、鯖。
蕎麦。
お茶漬け出汁。
サラダ。
会場も混雑してきた。
人が集まるのは料理が置かれている中央。会場の奥に行けば行くほど空いている。
盛り例。
海鮮丼。
鬼怒川ロイヤルホテル 宿泊レポート⇒こちら
鬼怒川ロイヤルホテル 大浴場レポート⇒こちら
鬼怒川ロイヤルホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
鬼怒川ロイヤルホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
【関連する記事】
- 1泊2食で酒飲み放題約7000円(税抜)の南房総伊東園ホテル「南国ホテル」に泊ま..
- 伊東園ホテル「熱海金城館」に久しぶりに泊まったらバイキングがグレードアップしてい..
- 伊東園ホテルズの別注豪華本ズワイ蟹食い放題5000円を潜入調査!( ゚Д゚)【訳..
- 伊東園ホテルの小諸グランドキャッスルホテルに泊まってきた(*‘∀‘)3度目♪【布..
- 伊東園ホテル「白樺湖ビューホテル」に泊まってきた(^^)/:3度目
- 長野県安松本市にある伊藤園ホテル浅間の湯に宿泊してきた(=゚ω゚)ノ3度目♪
- 伊東園ホテル湯元で和食膳プランを利用したら1人だった・・・( ゚Д゚)【宿場の湯..
- ミスターの愛した宿「伊東園ホテル 大仁ホテル」で創作和食膳を食べてきた(*´ω`..
- 久しぶりに鬼怒川の伊東園ホテルニューさくらに泊まった【パチ屋に見えないパチ店ビッ..
- 伊東園ホテル 油屋旅館に泊まってきた!【諏訪の高島城(浮城)⇒コストコ販売のドラ..
- 【伊東園ホテル復活!】ホテル大野屋に泊まってきた!(^^)!【おもひでぽろぽろの..
- 休館前の伊東園ホテル金太夫に宿泊してきた!【リフォーム部屋と新設露天風呂(^^♪..
- 熱海で最大の熱海ニューフジヤホテルに泊まってきた(*^▽^*)4度目【伊東園ホテ..
- 伊東園ホテルで1番セレブなアタミシーズンホテルに宿泊してきた(^^♪1泊2食+酒..
- 伊東園ホテル土肥の訳あり部屋に泊まってきた( ^)o(^ )【1泊2食+酒飲み放..
- 2020年1月4日オープン!新規伊東園ホテル「西伊豆クリスタルビューホテル」の魅..
- リバーサイド上田館の超狭部屋に宿泊してきた【3度目:伊東園ホテルズ1泊2食+酒飲..
- 下田伊東園ホテルはな岬リニューアル(^^♪【7つの改変!2019年秋完成】
- 伊東園ホテル最安値一泊2食+酒飲み放題5800円(=゚ω゚)ノ尾瀬老神山楽荘に宿..
- 伊東園ホテル 下田海浜ホテルの1泊2食+酒飲み放題6300円の部屋に宿泊してみた..