群馬県群馬県富岡市妙義町にある「妙義グリーンホテル&テラス」。ホテル名に&テラスというのが末尾についているのだけど、テラスって何?と思っていたんですよね。パンフレットを見たらその謎が解けました。
昔は朝夕バイキングともに11階のスカイレストラン開催だったのですが。夕食バイキングは1階のコンベンションホールで開催されていました。天井が高くて開放感ある会場。
しゃぶしゃぶがメインの夕食バイキング。
妙義カントリークラブ隣接。
ゴルフプレー付き宿泊値段。
妙義グリーンホテル&テラス。以前にはついていなかった妙義グリーンホテルの名称に&テラスが付いたのだけど、この文字に違和感を感じていた。今その理由がやっとわかりましたよ。ホテル敷地内にグランピング施設が新設されてこの名称になったんですね。
そういやゆとりろ熱海にもあったけ。キャンプブームにあやかり、グランピングが密かにブームになっているのかもしれませんね。個人的な感想を言うと、普通にホテルに泊まるよりも割高になるのにわざわざホテルではなくテントに泊まる意味がいまいちわからない・・・。とはいえ、那須モンゴリアビレッジ テンゲルのようにテントしか選択肢がない場合はテントに泊まるというのもありだと思います。
#wikiより#グランピングとは、グラマラスとキャンピング〈camping〉を掛け合わせた造語で、ホテル並みのサービスを野外で愉しむ魅力的なキャンプという意味である。
妙義グリーンホテル&テラス 宿泊レポート⇒こちら
妙義グリーンホテル&テラス 大浴場レポート⇒こちら
妙義グリーンホテル&テラス 夕食バイキングレポート⇒こちら
妙義グリーンホテル&テラス 朝食バイキングレポート⇒こちら
妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラス
【関連する記事】
- 超狭な魔の駐車場入り口( ゚Д゚)・・・&大道芸人ハードパンチャーしんのすけ&伊..
- サウナ目的で伊勢崎平成インにとまってきた【激安スーパーやましろや+大きなローソン..
- ビジネスホテル西桐生+MEGAドン・キホーテ 桐生店
- 群馬県藤岡市の料理の口コミ高評価の「割烹旅館 大和家」に泊まってきた【2食付きで..
- 【東南アジアの仏像っぽい】草木ドライブインの眠り大仏【珍スポット】
- サービスエリア(SA)に電車( ゚Д゚)⁉【おぎのやの峠の釜めし】横川SA(上り..
- 磯部温泉に行ってきた【峠の湯⇒恵みの湯⇒磯部館⇒磯部ガーデン⇒見晴館⇒砦の湯】
- コスパ最強( ゚Д゚)奇跡のワンコインバイキング「めしや本家」+宇宙船みたいな健..
- 群馬県嬬恋鹿沢に行ってきた(*'ω'*)【Aコープオアシス⇒鹿沢インフォメーショ..
- 【激安】草津温泉ホテルおおるりに行ってきた+湯畑+湯めぐり+賽の河原公園【一泊2..
- 草木ドライブインにある巨大寝釈迦像と空海像+サンレイク草木
- 前橋駅周辺の過疎シャッター街にビックリ!('Д')【県庁所在地なのに・・・】⇒前..
- 伊東園ホテル四万の周囲を散策してみた(^^)/無料の大理石風呂+巨大な四万川ダム..
- 激安ホテルおおるりのバス中継地・田吾作のファミマに潜入!( ゚Д゚)【ファミリー..
- 火山と混浴の聖地に行ってきた( ゚Д゚)万座高原ホテル
- 伊香保の石段に行ってきた(^◇^)
- 南牧村民俗資料館【群馬の過疎の村で廃校になった小学校がそのまま資料館に(^_-)..
- “群馬県” のミステリーB級スポット!『三日月村』
- 入館料と朝食で500円(´・ω・`)太田市の天然温泉 湯楽部(ゆらぶ)
- 【模擬城】真田氏の牙城岩櫃城を模した城の温泉400円〜