2025年03月28日

ダイバーの聖地、沼津大瀬崎のネイチャーイン大瀬館宿泊。伊豆の七不思議の1つ神池を見てきた"(-""-)"

IMG_4134.JPG

静岡県の沼津市にあるダイバーの聖地、大瀬崎にあるネイチャーイン大瀬館に宿泊。散歩がてらすぐそばにある伊豆の七不思議の1つ神池を見てきました。

IMG_4018.JPG

IMG_4129.JPG

ネイチャーイン大瀬館に宿泊したらフロントにおさんぽマップが置かれていた。面白そうなのでちょっくらGO!

IMG_4079.JPG

IMG_4123.JPG

大瀬神社。

IMG_4089.JPG

これ以後進むには大人100円、子供50円必要。

IMG_4085.JPG

IMG_4086.JPG

引手力命神社。

IMG_4091.JPG

IMG_4095.JPG

伊豆七不思議の1つ神池。周りが海なのに淡水。淡水魚や亀が生息。

IMG_4111.JPG

IMG_4118.JPG

最短では海との距離が15メートル。



IMG_4120.JPG

ビャクシン樹林。ビャクシン樹林としては最北端に位置する。

IMG_4101.JPG

IMG_4105.JPG

IMG_4103.JPG

御神木。

IMG_4113.JPG

IMG_4131.JPG


IMG_4127.JPG

鳥居付近からネイチャーイン大瀬館が見える。

【大瀬崎】


IMG_4195.JPG

ホテル前はダイバーの聖地大瀬崎。

IMG_4251.JPG

大瀬崎の紹介。

IMG_4201.JPG

生息している生き物。





ネイチャーイン大瀬館 宿泊レポート⇒こちら
ネイチャーイン大瀬館 夕食ハーフバイキングレポート⇒こちら
ネイチャーイン大瀬館 朝食バイキングレポート⇒こちら



ネイチャーイン大瀬館

【関連する記事】
posted by 珍スポット&B級スポット at 23:41| Comment(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: