2022年02月10日

伊東園リゾート ホテル大野屋に泊まってきた【温泉の色が激変化していた( ゚Д゚)】

IMG_351972.JPG

熱海にある伊東園リゾート ホテル大野屋に泊まってきました。かれこれ4度目ですかね。このブログではその内容をダイジェスト紹介します。




IMG_352117.JPG

いつか初島に行きたい。

IMG_352161.JPG

今回の宿泊で館内東館の温泉施設で泉質に変化が生じた。


東館温泉 無料の貸切風呂

開いていればいつでも利用可能な無料の貸切風呂。

IMG_352240.JPG

IMG_352235.JPG

IMG_352227.JPG

IMG_352225.JPG

IMG_352309.JPG

IMG_352231.JPG

東館にある宿泊者無料の貸切風呂が無力透明から褐色に変わっている・・・。と思ったら前回もそうでした・・・。気が付かなかったわ。

花風呂

IMG_352300.JPG

東館の花風呂も無色から褐色へ。この色の変化って塩素を投入したからという情報もあるけど、色が変わりすぎている。熱海でこの色の温泉は近くにある伊東園ホテルのウオミサキホテルの露天風呂。この露天風呂は色付きの湯として昔から存在した。おそらく、ウオミサキホテルと同じであろう、ホテルの持つ4つの源泉の1つを復活させたんじゃないかと推理しますよ。というかそう信じたい。塩素投入でこの色の変化じゃ入りたくないし(笑)。塩素投入でこの色ならプールの無色透明さは理解できないと思うんですよね。


高砂館の温泉

ローマ風呂

IMG_352703.JPG

IMG_352702.JPG

IMG_352701.JPG

なんだろうな。この入口にあるRPG風の生物のオブジェw どう見てもオタクというかマニアが設計したでしょこれ。それを寛大な心で受け入れ採用した伊東園ホテルの幹部に感謝ですわ。

IMG_352698.JPG

おもひでぽろぽろで有名なローマ風呂。

IMG_352700.JPG

壁画がマニアックw


IMG_352694.JPG

IMG_352692.JPG

ローマ風呂は無色透明。

IMG_352710.JPG

高砂館露天風呂


IMG_352705.JPG

IMG_352706.JPG

温泉の色は無色透明。



夕食バイキング

IMG_352400.JPG

海老天。最近の伊東園ホテルでは見られなくなった。ニューフジヤにもあったし、伊東園リゾートだけなのかな?

IMG_352407.JPG

赤いマグロ。1ランク上の価格の伊東園ホテルでしか見られなくなりましたな・・。

IMG_352420.JPG

まぐろのたたき、サーモン、甘海老。

IMG_352438.JPG

豚の角煮。

IMG_352428.JPG

タンドリーチキン、牛肉盛り放題のビーフシチュー。

IMG_352467.JPG

IMG_352465.JPG

IMG_352474.JPG

アルコールの充実度は系列トップレベル。

IMG_352481.JPG

エビフライ。

IMG_352485.JPG

IMG_352518.JPG

加工肉ステーキ。



IMG_352489.JPG

伊東園ホテルで出回っている赤坂離宮の料理人監修の炒飯も美味いけど、伊東園リゾートの自家製炒飯も美味い。最近のリゾート全館確認してないけど、ようわからんが、全ての伊東園リゾートで出される炒飯は赤坂離宮の料理人監修ではない可能性が高い。

IMG_352498.JPG

デザート。メロンがある。

IMG_352503.JPG

こんな感じに。ニューフジヤホテルのバイキングを超えて系列一の内容ですね。


朝食バイキング

IMG_352742.JPG

焼き鮭。

IMG_352745.JPG

ヅケマグロ。

IMG_352749.JPG

明太子。

IMG_352775.JPG

オムレツ。

IMG_352791.JPG

スクランブルエッグ。オムレツとスクランブルエッグを両方出す伊東園ホテルは珍しい。

IMG_352799.JPG

アジフライ。肉厚あり。これも伊東園ホテルでは珍しい。揚げ物に関しては系列トップクラスですな。


IMG_352804.JPG

朝食にもソフトクリーム。

IMG_352818.JPG

盛り付け例。



伊東園リゾート ホテル大野屋 宿泊レポート⇒こちら
伊東園リゾート ホテル大野屋 大浴場レポート⇒こちら
伊東園リゾート ホテル大野屋 夕食バイキングレポート⇒こちら
伊東園リゾート ホテル大野屋 朝食バイキングレポート⇒こちら






【関連する記事】
posted by 珍スポット&B級スポット at 20:26| Comment(0) | 伊東園ホテルグループ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: