長野県白樺湖のほとりにある伊東園ホテル・白樺湖ビューホテルに宿泊。このブログではその内容をダイジェスト紹介します。
白樺湖。
ホテルが湖に隣接。
縄文の湯
チェックインまで時間があるので縄文の湯へ立ち寄り湯。
茅野市民以外は600円。
縄文土器が飾られている。
縄文の湯レポート⇒こちら
白樺湖ビューホテルに到着。
ホテル真向いはテディベア美術館。
ホテル入口。
割引券も売られている。
新型コロナ対策。
別注料理。
公式パンフレットのホテル紹介。145室。意外と大きなホテル。
ホテルのタイムテーブル。
西伊豆クリスタルビューホテル⇒こちら
フロント前のキッズコーナー閉鎖。
エアーウォッシャー。
ロビー。
白樺湖の水。
白樺湖が見渡せるウッドデッキが立ち入り禁止。これは理解に苦しむ。それよりも空気が滞っているので窓を開けて換気したほうが良い。
カラオケルーム。
ゲームセンター。
部屋
廊下。
本館の部屋。悪くない。
窓の外は白樺湖。
大浴場
脱衣場。
内風呂。
洗い場。
夕食バイキング
一番乗りではなかったか・・・。
70分間。
マスクとビニール手袋必須。
会場。
寿司。
甘海老。
船盛刺身。新型コロナ以降に伊東園ホテルで船盛刺身を見るのは初めて。
同様に蟹を見るのも初めて。
蕎麦。某ホテルではこれで蕎麦フェアやってなかったっけ?(苦笑)。
ピザ。
鶏のから揚げ。
サラダ。
ぜんまい煮。
スイカ。
ジュースサーバーが新しくなった。
ソフトドリンクバー。
ハイボール、レモンサワー。
地酒、熱燗。
ワイン。
決めはアサヒスーパードライ。
ここもアイスクリームではなくアイスキャンディーになっている。
会場も混雑してきた。
別注料理注文者は指定席になっていて、窓際の一番いい席があてがわれていた。別注料理はいい席の確保の裏技ですね。
こんな感じに盛りました。
このホテルはいつ来ても蟹に出会える💛
回鍋肉が美味い。
朝食バイキング
会場に一番乗り。
ジャーマンポテト。
焼きそば。
クリームシチュー。
サラダ。
グレープフルーツ。
うどん。山菜を振りかけて山菜うどんが作れる。
パサパサしたパン。
会場に人が集まってきた。
盛り例。
山菜うどん。
納豆御飯。
窓の外の景色。
1974年頃の白樺湖ビューホテル。
白樺湖ビューホテル 宿泊レポート⇒こちら
白樺湖ビューホテル 大浴場レポート⇒こちら
白樺湖ビューホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
白樺湖ビューホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
【関連する記事】
- 茨城の伊東園ホテル奥久慈館に宿泊して日本三大名瀑の袋田の滝を見てきた( ゚Д゚)..
- 伊東園ホテルズ 熱川ハイツに宿泊して激安無人材木店を訪問した('ω')&大浴場&..
- 伊東園ホテルの白樺湖ビューホテルに宿泊してきた【夕食バイキング&大浴場&鹿肉カレ..
- 「湯守ホテル大観」で実現した伊東園ホテル初オールインクルーシブ酒飲み放題‼【プレ..
- 伊東園ホテルズ 下田海浜ホテルの宿泊のポイントを紹介('ω')
- マニアしかわからない伊東園リゾートの熱海ニューフジヤホテルの改良点などを紹介+伊..
- 伊東園ホテルサウナベスト5&伊東園ホテル熱海館に4度目の宿泊【貸切風呂新登場‼】..
- 系列一セレブな伊東園リゾート「アタミシーズンホテル」に4度目の宿泊してきた(^_..
- 伊東園ホテル夕食和食膳ベスト6&不動滝&伊東園ホテル四季彩にリベンジ!
- 西伊豆松崎伊東園ホテルに4度目の宿泊【系列一小さな浴場と企画料理「タンシチューと..
- 伊東園ホテル夕食バイキングベスト6&伊東園ホテル熱川に4度目の宿泊(^^)/
- 伊東園ホテル草津に3度目の宿泊してきた(^^♪【浴場と企画料理フェアの料理を紹介..
- 福島市飯坂町にある「伊東園ホテル飯坂叶や」宿泊の重要ポイントを解説(^_-)-☆..
- 伊東園ホテルズ 鏡が池碧山亭に宿泊する際のポイント解説(^_-)☆
- 伊東園ホテルズの西伊豆クリスタルビューホテルに宿泊して目の前のニサク印の海産屋に..
- 伊東園ホテルズ 大仁ホテルに宿泊して世界文化遺産・韮山反射炉に寄ってきた&メバチ..
- 伊東園ホテルズ 鬼怒川ロイヤルホテルに4度目の宿泊【大つり橋&こだわりの海老料理..
- 4年ぶりに伊東園ホテルズの湯西川ホテルに宿泊してきたら色々変わっていた('ω')..
- 伊東園ホテルズ ホテル湯の陣に4度目の宿泊【ワイルドな露天と貸切風呂に通じる通路..
- 伊東園ホテルズ 油屋旅館に宿泊【諏訪高島城&大浴場&信州ポークのすきやき&しゃぶ..