静岡県伊豆市土肥にある「土肥マリンホテル」に宿泊してきました。ここでは宿泊の際に便利なホテルから徒歩2分のマックスバリューと土肥ナンバー1の観光名所「土肥金山」を紹介します。
【マックスバリュエクスプレス土肥店】
ホテルから徒歩2分の格安スーパーマックスバリュー。
朝6:00〜23:00まで営業している。
120円パンはグレードが高くて美味しい。
カレーパン100円は美味かった。
【土肥金山】
土肥マリンホテルで販売されている入場券は1000円⇒700円とお得なのでおすすめ。
世界一の巨大金塊が目玉。
営業時間9:00〜17:00まで。
土肥金山のあれこれ。
坑道入り口。
土肥の街は金山目当てに大勢の人でにぎわった。
坑夫たちが礼拝した神社。
水汲み場。
落盤や落石をふせぐために、坑夫たちは留木を使った山留め作業を行った。
酸欠を防ぐために、坑内に空気を送り出す坑夫。
採掘現場。女性も働いていた。
坑内風呂。
鉱石を入れるわらむしろの袋の総重量は19キロほど。
土肥金山の金子地蔵。
土肥金山で本格的に採掘がはじめられた最初の鉱脈。
金山資料館へ。
砂金とりの模様。
千石船。
各種資料。
12.5キロの金塊。警備員が張り付いている。
ギネス認定250キロの大金塊。24億5800万円の価値。
金鉱。虫眼鏡で金が見れる。
金製品の販売。
インスタスポット。
足湯。
黄色のタオル300円。
砂金とりができる黄金館へ通じるゲート。
砂金館。大人750円。
有名人のサインが飾られている。
売店へ。
人気みやげベスト10。
250グラムの金箔。
2階にある食事処メニュー。
大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 宿泊レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 大浴場レポート⇒こちら
大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 夕食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 土肥マリンホテル 朝食バイキングレポート⇒こちら
大江戸温泉物語 土肥マリンホテル
【関連する記事】
- ホテルニューアカオ ウェルカムドリンク【アビース&ロイヤルラウンジ('ω')日帰..
- 伊東にある全室温泉&夕食の浜焼き&酒飲み放題が魅力のホテルラヴィエ川良に宿泊して..
- 御殿場高原リゾート時之栖に宿泊して観光してきた(#^.^#)【駒門風穴、グルメ、..
- 熱海の大江戸温泉物語 ホテル水葉亭に宿泊してきた【超絶スロープの大浴場を紹介"(..
- リブマックスリゾートで一番小さいリブマックスリゾート伊豆高原に宿泊してきた【1泊..
- ホテルセタスロイヤルのオールインクルーシブサービスは超絶凄かった( ゚Д゚)【食..
- アイス食べ放題のシャトレーゼロッジ熱海に宿泊して駐車場&ランチ&夕食を探索('ω..
- 系列最安値のリブマックスリゾート伊東川奈に宿泊して新設のサウナと豪華バイキングを..
- 亀の井ホテル草津湯畑に宿泊してきた!2023年11月、元おおるりホテルが豪華リブ..
- ブリーズベイ修善寺ホテルに宿泊して修善寺に行ってきた
- サウナ特化の健康ランド「時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯」に泊まってきた('ω')..
- ゆとりろ熱海の足湯カフェでワイン飲み放題を満喫(^^♪
- 酒飲み放題のスーパーホテル天然温泉富士本館に泊まってきた&静岡県富士市の酒飲み放..
- ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 ウェルカムドリンク【当日23時まで酒飲..
- くれたけインプレミアム沼津北口駅前に泊ってハッピーアワーを堪能してきた(^_-)..
- かんぽの宿 熱海本館&別館をある方法で格安宿泊する方法(*'▽')
- マツコの番組で紹介された禅寺の民宿は相当スタイリッシュ!【モダン宿坊 禅の湯(*..
- 焼津・浜松の湯めぐり&鰻が食い放題のホテルに泊まってきた!【ホテルリステル浜名湖..
- 滞在中アルコール飲み放題のペンションに泊まってきた('Д')【アクアペンション ..
- タイ風の彫像が幻惑する「ねぎぼうず村の案内」&サンシャイン修善寺