静岡県御殿場市の御殿場高原リゾート時之栖に宿泊。御殿場の駒門風穴ならびに御殿場高原リゾートの観光スポット、見どころなどを紹介します。
【駒門風穴】
富士山の爆発とともにできた溶岩洞穴のひとつ静岡県御殿場市にある駒門風穴に寄ってきた。駐車場は無料。
受付。
綾瀬はるかの色紙を飾っている。
9:00〜17:00。大人300円。
駒門風穴の解説。
洞窟の穴。
コウモリ座敷のあと。
枝穴。
先に進むのは無理・・・。
人間の助骨のように見える溶岩石。
頼朝公駒形石。
ここが行き止まり。
出入口。救われた感じ。
時之栖園内マップ。
【健康ランド気楽坊】
【スーパー】
【GKBカフェ】
【グランテーブル】
レストラングランテーブル。
【水中楽園】
日本最大級の金魚水族館。
ホテルブラッシュアップに宿泊したら半額券がもらえて大人550円で利用できた。
売店。
プレミアム金魚すくい。
ドラゴンボールが置かれている龍金魚。
ディスプレイにめっちゃ凝っている。
鉄魚。これも金魚なのか?
江戸錦。
ブラックドラゴン。お賽銭?なんで?
桜東錦。
メダカの展示。
オランダ金魚。
金魚餌やり体験ができる。
木の彫刻。
ダライラマの訪問。
和金。
朱文金。
コメット。
サワガニがどっかにいる。
ジオラマ。
パロットファイヤージグリッド。
書籍エリア。
ココでしか読めない世界の絵本。
クラゲ。
カバ美術館。
【木曽馬】
馬が休憩中で見れなかった。
【曼荼羅堂巡り】
竹林を抜け。
白絹の滝。
【ありがた山のありがとう遍路】
ホテル時之栖。
駐車場脇に地蔵が並んでいる通路がある。そこへGO!
地蔵が並んでいる通路。
ありがとう大黒天。
おかげ地蔵。
仁王像の前を通る。
ありがとう神社。
ナデナデ仏陀。これはちょっと・・・。
アスカがありがとう言うわけないわな・・。
禅の文字が書かれた建物が見える。行ってみよう。
ありがとうTシャツやグッズなどを販売。
ありがとう写経。
不二の岩。
ヤギ。
ありがた山。
恋人がここでハグすると2人の絆が深くなるそうな。
ありがとう不動明王おみくじ100円。
ありがとう不動。
【GKワイナリー】
ワインの試し飲みができる。
【GKビーフ】
当日、夕食を食べたバイキングレストラン麦畑の一階。
焼き肉ランチ。
【夜のイルミネーション】
イルミネーションタワー。
王宮の丘、光のドーム。プロジェクションマッピングとか、噴水レーザーショーとか。有料なのでパス。
ホテルに戻ってきた。
御殿場高原 時之栖 宿泊レポート⇒こちら
御殿場高原ホテル 大浴場レポート⇒こちら
御殿場高原 時之栖 ドリンク&ランチレポート⇒こちら
御殿場高原 時之栖 夕食バイキングレポート⇒こちら
御殿場高原 時之栖 朝食バイキングレポート⇒こちら
御殿場高原 時之栖(ときのすみか)
【関連する記事】
- ホテルニューアカオ ウェルカムドリンク【アビース&ロイヤルラウンジ('ω')日帰..
- 伊東にある全室温泉&夕食の浜焼き&酒飲み放題が魅力のホテルラヴィエ川良に宿泊して..
- 熱海の大江戸温泉物語 ホテル水葉亭に宿泊してきた【超絶スロープの大浴場を紹介"(..
- リブマックスリゾートで一番小さいリブマックスリゾート伊豆高原に宿泊してきた【1泊..
- ホテルセタスロイヤルのオールインクルーシブサービスは超絶凄かった( ゚Д゚)【食..
- アイス食べ放題のシャトレーゼロッジ熱海に宿泊して駐車場&ランチ&夕食を探索('ω..
- 系列最安値のリブマックスリゾート伊東川奈に宿泊して新設のサウナと豪華バイキングを..
- 大江戸温泉物語 土肥マリンホテルに宿泊して土肥金山初訪問(^_-)-☆
- 亀の井ホテル草津湯畑に宿泊してきた!2023年11月、元おおるりホテルが豪華リブ..
- ブリーズベイ修善寺ホテルに宿泊して修善寺に行ってきた
- サウナ特化の健康ランド「時之栖 富嶽温泉 ホテル花の湯」に泊まってきた('ω')..
- ゆとりろ熱海の足湯カフェでワイン飲み放題を満喫(^^♪
- 酒飲み放題のスーパーホテル天然温泉富士本館に泊まってきた&静岡県富士市の酒飲み放..
- ホテルクラウンヒルズ富士宮 西富士宮駅前 ウェルカムドリンク【当日23時まで酒飲..
- くれたけインプレミアム沼津北口駅前に泊ってハッピーアワーを堪能してきた(^_-)..
- かんぽの宿 熱海本館&別館をある方法で格安宿泊する方法(*'▽')
- マツコの番組で紹介された禅寺の民宿は相当スタイリッシュ!【モダン宿坊 禅の湯(*..
- 焼津・浜松の湯めぐり&鰻が食い放題のホテルに泊まってきた!【ホテルリステル浜名湖..
- 滞在中アルコール飲み放題のペンションに泊まってきた('Д')【アクアペンション ..
- タイ風の彫像が幻惑する「ねぎぼうず村の案内」&サンシャイン修善寺