2018年06月05日

道の駅 にしめに行ってきた【24時間営業のにしめ湯っ娘ランド&朝食バイキング650円】

IMG_0276.JPG

秋田県由利本荘市西目町にある道の駅 にしめ。24時間営業の健康ランドであるにしめ湯っ娘ランドほか、ボウリング場やスーパーなどをそろえています。




続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 15:14| Comment(0) | 秋田県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月02日

通常の4倍のコストをかけて作ったレッドすぎる『赤餃子』がウマすぎ




秋田発祥の「赤い餃子」を。その餃子は真っ赤で「あまりにも売れす-ぎて予約しても2カ月待ち」にも。通常の4倍のコ-ストをかけて作った餃子とのこと。




秋田県由利本荘市岩城二古字草刈道17番地1


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 10:00| 秋田県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月10日

秋田県秋田市の八橋油田



秋田市は県庁所在地であり、その秋田市の住宅地のど真ん中に、突然ドーンと存在する油田は珍スポットw 秋田県民でもこの油田の存在を知る人は少ないらしい。

JR秋田駅から徒歩60分、クルマだと15分ほどの場所。

秋田県秋田市八橋大道東
だいたいこのあたり。

大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 09:00| 秋田県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月15日

秋田県二ツ井町の名物ジャップ



情報サンクス! たけしに言わせればジャップぐらいわかるよ。以下略。かき氷とソフトクリームの融合という感じですかな。

店名 サンクス秋田二ツ井店
住所 秋田県能代市二ツ井町字小槻ノ木9


posted by 珍スポット&B級スポット at 20:00| 秋田県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月08日

美味しいラーメンが食べられるイタリア料理店『風雅』



iphoneをテレビに出力できるケーブルを衝動買いしたんだけど、使い道ないわこれw
でもまぁ、ホテルとかに泊まったらテレビに出力して、Youtube動画でもみたり、パソコン代わりに重宝しそう。パズドラを大画面でプレイすると別のゲームに見えて新鮮。

んで、動画。
ラーメンが食べられるイタリア料理店『風雅』は秋田県の角館にあるだ。


営業時間
11:00〜14:30
夜は予約営業
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜 (月曜が祝日の場合は営業)

秋田県仙北市角館町小館34-8
posted by 珍スポット&B級スポット at 00:39| 秋田県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

【珍スポット】秋田の廃鉱山「尾去沢鉱山」



ん?もうか。意外と更新早いんだな。

んだ。秋田県鹿角市にある尾去沢鉱山は和銅時代から記録のある古い鉱山で 昭和53年閉山。今はその坑道を一部公開してるずら。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 20:00| 秋田県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月16日

笑内駅(おかしないえき)



秋田県北秋田市阿仁笑内にある笑内駅。テレビ番組のナニコレ珍百景で確かとりあげられていたとのこと。

笑うしかない駅ですなwwwww


posted by 珍スポット&B級スポット at 10:48| Comment(0) | 秋田県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自然の造形 奇岩・ネコバリ岩



南秋田郡五城目町の山奥深く、まるで岩から根が生えているように見える樹木があります-。
巨岩の上に絶妙なバランスで樹木がそびえ立つ様子をご覧ください。

周辺には秋田県が産んだ偉大な漫画家・矢口高雄先生原作の『釣りキチ三平』の映画撮影-時にロケ地となった場所が点在しています。


んだ。まるで岩から根が生えているようだ。

posted by 珍スポット&B級スポット at 10:31| Comment(0) | 秋田県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする