2013年12月01日

【変わったカフェ】チョコレートだらけのチョコカフェ『100%ChocolateCafe.』



100%ChocolateCafe。100パーセント片思い・・・。ってイモキントリオかよ!みたいなw
チョコしか出さない店・・・。ちょこっとLOVE。


【100%ChocolateCafe.】東京都中央区京橋2−4−16明治京橋ビル-1F
○[月〜金]8:00〜20:00(LO.19:30)
[土・日・祝]11:00〜19:00(LO.18:30)


大きな地図で見る


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 19:20| 東京都【中央区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月20日

【大食い】『蘭州』の豚肉生姜焼き定食特盛(9人前)2kgをチャレンジ



しょうが焼き定食、9人前2500円。

まぁ、迷惑メールってよく届くんだけど、同じメールが大量って、どう考えても迷惑スパムの主張しすぎだろと思うこと多くて、ああいうのに引っかかる人って、いるんだろうなと。数打てばあたる戦法ですな。情報商材もそうだけど、日常で使う申し込み用のメールアドレスというのを用意しておいたほうがいいですね。業者にメールアドレスが知られると、それこそ怒涛の如くスパムメールが届く羽目になるから。

【蘭州】中央区銀座6−16−6
○日祝休[月〜金]11:00〜22:30(L.O)[土]11:00〜15:00(-L.O)


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 08:54| 東京都【中央区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月29日

【大盛り】蘭州の豚肉生姜焼き定食大盛り ※グロ注意



息子が窃盗で捕まり、自己はセクハラで仕事場をついほうされそうって・・・・。み●●●●じゃないのw
まぁ、みのの場合、人が悪事をなすとここぞとばかりに極論言ってましたからね。自分の行為がブーメランのように帰ってきたんでしょう。因果応報とはよく言ったもんだ。物事を、完全に否定ばかりしていると、自分も完全否定される羽目になるということですな。


【蘭州】東京都中央区銀座6−16−6
○日祝休[月〜金]11:00〜22:30(L.O)[土]11:00〜15:00(-L.O)



【虫の詩人の館(ファーブル昆虫館)】東京都文京区千駄木5−46−6
○開館日:金・土・日13:00〜17:00無料

posted by 珍スポット&B級スポット at 18:24| 東京都【中央区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月04日

お茶×2とかき氷で4150円ッ!! 高ッ!!! @歌舞伎座の寿月堂




銀座歌舞伎座と言えば、見るからに高そうな外観。外観だけじゃなく、本当に高かったのね。見かけ倒しじゃなかったのね。ねんのねん。

4150円???!! 糞●えわ。珍安ホテルなら素泊まりできるわ。

ゴーリキを米付きバッタにしか見えないとファンク・・・。まぁまぁ、そんなの序の口ですな。世の中には不可解な事が沢山あって、ホリプロのスカウトタレントキャラバンで、珍妙なダンスを披露したモンチッチにそっくりの井森美幸が優勝しちゃうとか、美元が、その昔、ミスユニバースジャパン大会で「準ミスユニバースジャパン」に選出されたとか、美元が二重に整形したと公言してもスグに一重に戻っちゃうとか・・・。どんだけ形状記憶合金な目なんだと。

【寿月堂 銀座歌舞伎座店】東京都中央区銀座4−12−15歌舞伎座タワー5F
○無休10:00〜19:00


【旧田中家住宅】東京都板橋区赤塚5−35−25
○月休(月曜が祝日のときは翌日休館)9:30〜17:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 19:29| 東京都【中央区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月03日

新とんこつ大学のワサビらーめん大盛り+もやきゃべチョモランマ盛り



【新とんこつ大学 築地キャンパス】東京都中央区築地6−10−5
○無休[月〜土]11:00〜翌3:00[日・祝]11:30〜23:00

もやし、キャベツをチョモランマ盛にすると、別の皿に盛られてくるんだけど、これなら、赤坂ラーメンのもやし入れ放題無料のほうがよかね?と思うんだけど。つーか、味の付いてない食材をラーメンにトッピングするのって、トッピングが多ければ多いほど、元の味を消しちゃうわけで。そこんとこ、分かるラーメン屋って、無料トッピングの食材にも濃い味をつけているんですよね。家系ラーメンなら、元々味が濃いから、トッピングに味をつけなくてもなんとかなるかも。




【こども動物園 高島平分園】東京都板橋区高島平8−24−1徳丸が原公園内
○月休(祝日の場合は直後の平日)10:00〜16:30(12月〜2月は10:00-〜16:00)

posted by 珍スポット&B級スポット at 20:00| 東京都【中央区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月02日

【大食い】軍艦シュークリーム2kg 『蜂の家』@銀座



更新キターうほっ!
つーか、カスタードクリームだけで1キロありそうだわw
なんかグランドキャニオンを食べている感じに見える。これを食べたらロックスター。


裏カジノってカイジかよみたいなw
ミミズに投資は馬鹿げているけど、1000匹ならどうよ。

【蜂の家 銀座本店】東京都中央区銀座4−13−11
○[月〜金]11:30〜21:00(L.O.20:30)[ 土・日・祝]11:30〜19:00[L.O.18:30]


posted by 珍スポット&B級スポット at 10:12| 東京都【中央区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月15日

ピンク色のメロンパン『メロンパンファクトリー』@勝どき



勝どきで勝どきの狼煙を揚げてぇーわ!!
イチゴメロンパンって、イチゴなのにメロンなのかよ!みたいなw

大食いは慣れというファンク。いやいや、それはノーマルな世界の話。世の中にはプロの大食いのトレーニング方法なるものがあって・・・昔の会社に大食いファイターがいましたよ。大食いなのに滅茶苦茶やせているんだから。大食いなのにやせているのなんて、ありえね。そうありえないんです。そこにはカラクリがあって、彼らはどうやら食べ物を消化させないトレーニングを積んでいる。いわば、胃腸を人間ポンプにする訓練をつんでいるわけ。だから、うんことか、食べたものそのまま出てくるんだとか・・・。カラクリを知ってしまえばどうてことない。

それ、食べ物を粗末にする究極なわけよ。食べ物を粗末にする人間は認めないので、大食いに対して否定的ですね。彼らは決して大成しないでしょうな。


【メロンパンファクトリー勝どき店】東京都中央区勝どき3−8−8
○無休9:00〜21:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 09:01| 東京都【中央区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月09日

【激辛】もんじゃてまりの『めちゃ辛マーボーもんじゃ』




んまぁ、失恋は、哲学ですよね。1000冊の哲学書を読むよりも勉強になる。愛するは、結ばれるが必然。と思う。でも、相手は一切自己の全てを否定してくる。自分の存在を完全に否定されると、深遠が訪れる。陰陽の陰極ですよね。この絶望感たるや、まさにリアルな哲学。

結果的に、人間性に深みを増すわけだから、老人になったときに有難いと思うでしょうね。逆に1度も失恋していない人は、人生の損失だと思うわ。美男美女にいるけど、正直言って、そういう人、哲学臭がしないというか、人間的に薄いんですよね。

【もんじゃ てまり】東京都中央区月島1−9−15 アイマークタワー1F
○月休み(月が祝日の場合は火)
[平日]17:00〜22:00[土日祝]12:00〜22:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 03:33| 東京都【中央区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする