痛風なんだけど、痛風ワードで検索をかけたらアンセリンと言う聞きなれぬワードがヒットして、試しに飲み始めてみたらなかなか良い感じ。医者から出される薬を使ってもいいんだけど、薬漬けになるのは嫌。アンセリンは栄養補助食品なので薬の副作用も心配しなくていいので、しばらくはこれで体質改善を図ってみることにします。このアンセリンと言うのを医者もその病院の薬剤師も知らなかったので、たぶん新しく発見された代物だと思います。
このアンセリンとヨーグルトのミックスでなんとか状況を打開しようと思っているんだけど、やはり酒がネック。ポリフェノールが痛風に良いと聞いたので、ポリフェノール2倍のワインを飲み始めたんだけど、ネットで調べたら、ワインに関してだけは、痛風のリスクを上げない、という研究結果がアメリカの大学から報告されているそうな。
とりあえずアンセリン(プリン体を減少)+ヨーグルト(体をアルカリ性にもっていく)+ポリフェノール2倍のワインのトリプルコンボで痛風に対処しようかと。もちろん、暴飲暴食と酒の飲みすぎも改めなきゃいけないんだけど。
うーん、調べなければ、ここまで到達できなかったわ。アンセリンは医師も知らなかったし、ネットで調べるのは時に有効ですな。

ウサギの丸焼きですか・・・。
【聚福楼 】東京都豊島区西池袋1-37-16 大雄ビル 4F
《営業時間》無休11:30〜24:00
《アクセス》池袋駅西口より徒歩2分、池袋駅から279m
《予算》[昼]2,000〜3,000円[夜]4,000〜5,000円