2014年08月05日

気色悪サソリのパスタを食べてみた





東京都墨田区にあるイタリアンレストラン『アブセント』。『イナゴのペペロンチーノ』が話題になったんだけど、それの第二弾『サソリのスコーピオンソース』(1,980円、1日限定10食)。1980円は流石に高値ですな。まぁ話のネタになるからその価値はあるかも。思った以上に見た目怖いわ。

カフェ & バー リストランテ アブセント

住所

東京都墨田区江東橋3-5-7 ソシアルビル1階

アクセス

JR総武線、東京メトロ半蔵門線『錦糸町』駅 徒歩3分
posted by 珍スポット&B級スポット at 15:24| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

両国大和屋うずら増し50個





大盛りをスポットとして紹介しているとな。その点はこのブログと共通してる。

セブン限定のガリガリ君ね。そういや、セブンイレブンで「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」というのを買ってみたんだけど「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」そのまんまやんw滅茶苦茶美味しいよこれ。しかもこの甘さで114キロカロリー。最近気が付いたんだけど、アイスって思ったよりもカロリーが低い。おやつをアイスにするだけで、ダイエット効果が期待できますな。

【両国大和家 】東京都墨田区横網1−3−9
○年中無休11:00〜翌2:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 15:06| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月07日

野郎ラーメン 菊川店の辛味噌メガ豚野郎ラーメン1.5s



なにぃ!?金髪豚野郎ラーメン?もとい辛みそメガ豚野郎ラーメン1.5s1100円。


というか、話し変わるけど、2ちゃんねるに書き込んだと思ったら、ひろゆきが作った新しい2chに書き込んでいて・・・。という現象が起こっていて、スレッドを検索かけたら、新しい2chが引っかかるわけよ。で、このひろゆきが作った新しい2ちゃんねるって、旧2ちゃんねるのコメントをそのままコピペする仕様になっていて・・・。なんというか、昔のニコニコ動画もYoutubeの動画をそのまま流用していたのに似ているわ。カオスというか誰も思いつかない発想だけど、書き込んで会話していたつもりでも、本スレに反映されないし、スゲー迷惑w。本スレに書き込もうとしたら、アクセス規制がかかっているし・・・。まぁ、旧2ちゃんは規制が多すぎる。例えば1つのプロバイダを丸ごとアクセス禁止にするとか・・・。いい感じに旧とオープンと新2chが3分化されるのを期待するんだけどね。



【野郎ラーメン 菊川店】東京都墨田区菊川3−16−1
○無休11:00〜23:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 18:58| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月28日

【高さ50pのスカイツリーナポリタン】『HEIWA』のタワーパスタ @業平



タワーつながりで、タワーブリッジなんちってw 最後のオブジェを最後に客に乗せさせるという部分が斬新ですな。もし失敗しても店側の損失にならないし。店主は五月みどりに似ているとの事。そういや伊藤園ホテル熱川館の直ぐそばに五月みどりのギフトショップあったっけ。伊藤園ホテルの熱川館って商店街の入り口の門に接してたたっているんだけど、ギフトショップは、その門と正反対に坂を下った場所にあります。珍スポットじゃないから紹介しないけど。


大きな地図で見る

【HAIWA】東京都墨田区業平1−18−12
○不定休9:30〜15:00/18:30〜23:30


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 06:05| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

【スカイツリー便乗商品撲滅委員会】 『かみむら』のタワー丼




海老の天ぷらを立てただけで、タワー丼。まぁ、デカイ海老天じゃないと立たないわけで、1800円とかなり高めの設定ですな。


ファンクが観ていたアニメは、ガンダム、悔しいですっ!!、ニトムズっすか。というか、ニトムズじゃなくて、ボトムズ。

ガンダム、悔しいですっ!!は見てたんですがね。ボトムズは、テレビ東京系で放送されているというただそれだけの理由で見なかったなぁ。なんか、当時はテレビ東京に対しての偏見が強くて、どうせ糞アニメだろと思ってたんよ。同じ理由で銀河旋風ブライガー系列も観なかったわ。


あっ、わかっていると思うけど、悔しいですっ!!は、ザブングルですから。

【かみむら】東京都墨田区業平1−18−13
○不定休[平日]11:00〜21:00[日]11:00〜15:00


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 22:13| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

【ビッグサイズ】『俵屋 重吉』スーパージャンボおむすび634



じゃんぼおむすび。こりゃ、いいアイデアですな。634円は安いのか高いのが微妙だけど。炭水化物の塊ということを考えれば、290円の安物弁当のほうが・・・。まぁインパクトあるけど。というか、ノリの形が、ヤッターマンに出てくるようなマークなんだけどw

『俵屋 重吉』東京都墨田区押上1−1−2 東京ソラマチ1F
○無休9:00〜21:00


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 19:08| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

【高さ30p】そば遊膳『いちりきや』スカイツリーそば大盛り @押上



スカイツリーそば1890円。あんかけ堅焼きそばかよ!みたいなw
思った以上にスカイツリーを再現しているんだけど、そばじゃないみたいな。値段はあの造詣だからまぁ納得でしょう。手間かかっているのわかるわ。


【そば遊膳『いちりきや』】東京都墨田区押上1−20−8
○木休11:00〜15:00(L.O14:30)/17:00〜20:00(L.O-19:30)


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:22| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月13日

すみだ環境ふれあい館+進撃の巨人ネタ



進撃の巨人のアニメで続きが気になったんだけど、今日漫画喫茶で続きを一気読みしたわ。あの猿がひじょーに気になるわ。もしかしたら、猿の惑星のパロディーを作者が意図しているのかもしれないなぁと・・・。

例えば、猿の支配する未来の世界では、人間は猿から見れば家畜。家畜なんだけど人類から見所のある人間をピックアップして、仮想現実内(脳内ビジョン。マトリックス世界)でゲームに参加させているとか。生まれた瞬間からゲームスタート。バーチャルなので、勝つ条件とかルールが存在し、その攻略法を手にした者が仮想現実の世界を支配できる。

人間内にも、その攻略法を熟知している人たちがいて、猿の目を盗んで、有力な覚醒者たちを募っている。なぁに、猿の作ったこの仮想世界も、自由度は高い。ある一定の有能な人類たちを目覚めさせ、可能性として、この世界を支配する猿に勝つこともできる。猿に勝つためにはいくつかの強化アイテムが必要であり、巨大化もその1つのアイテム。

壁内中央にいる仮想世界を支配するボスに勝つとゲームクリア。壁で仕切られた世界は無数にあり、壁で仕切られた世界ごとにクリア条件が決まっている。攻略法は猿によって一部の人たちに伝わっているが、誰かがクリアすると、その壁内の世界自体が崩壊する為大衆には、秘密にされている。


無論、人類が手にする自由は、所詮ゲームの中での自由だが。そのゲームをクリアした者は栄誉として、人間から猿にDNAのクローンを現実化させ、魂を移してリアルな猿の世界で生きることができる。なお、倒したボスによって、生まれ変わる瞬間の猿の階級が決められている。

猿の世界にも、秘密裏に元人間だった者(ゲームをクリアした者)たちの繋がりがあり、彼らは同士を募って、コミュニティーを形成している。その目的は、猿たちの世界を人類が支配すること。その同士たちが、仮想現実に現れて攻略法を伝授していて、あの猿はそういう目的で出現したとか。


と、進撃の巨人のあの猿をみてそう思いましたわ。

気になるといえば、

気になるリンゴもやっぱ気になるわ。680円にしては・・・。一発屋と言う感じで、リピートじゃない売り方ですな。

『気になるリンゴ』(販売元:グラノオ)680円※全国の一部スーパーにて販売
【すみだ環境ふれあい館】東京都墨田区立花1−32−9
○月・水休(祝日は開館)年末年始(12月29日から1月3日)10:00〜17:0-0

posted by 珍スポット&B級スポット at 22:01| 東京都【墨田区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする