2016年12月22日

台東区で一番安い250円激安弁当!デリカぱくぱくお弁当。24時間年中無休( ゚Д゚)

IMG_9497.JPG

台東区で一番安いという触れ込みのお弁当屋さんにいっちきました。うっほほーい♪

IMG_9498.JPG

250円。私からすれば凄い安いという値段ではないけど。まぁ見てみますか。


続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 20:13| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月21日

【昭和レトロ】浅草地下商店街をぶらついてみた【700円カット、激安雑貨】

IMG_9465.JPG

浅草地下商店街に立ち寄ったので紹介します。

続きを読む
posted by 珍スポット&B級スポット at 20:49| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月16日

浅草橋名物『ストーン』の焼きカレー/スーパーマンvs.バットマン遂に決着/馬喰町駅が可笑しい/施しをうける



iphoneのコネクタがいかれていて、充電がなかなかできない状態になっているんだけど、100円ショップで買ったiphone充電ケーブルはかろうじて使えるので、なんとかこれでしのいでいるんですよね・・・。やっぱ修理に出さないと駄目かなぁ・・・。と検索かけて調べたら、iphoneの充電コネクタ部位が破損することはよくあることで修理を受け付けている店舗がいくつかあるとのこと。それにしてもiphone専門の修理店だけでも結構ある。正規に修理を申し出ると値段が高くなるし、時間もかかる。iphone専門の修理店なら持ち込みで即日修理が可能だし、こりゃ需要あるのも納得。


浅草橋で有名な店とのこと。味はデパートで食べるようなカレーとのこと。


【ストーン】東京都台東区浅草橋1-10-12
《営業時間》日曜休み11:00〜14:00 /17:30〜23:00
《アクセス》 JR総武線「浅草橋駅」東口・都営地下鉄浅草線「浅草橋駅」より徒歩1分。浅草橋駅から24m
《予算》[昼]〜1,000円[夜]1,000〜2,000円

posted by 珍スポット&B級スポット at 18:00| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月01日

湯島のワンコインランチ 居酒屋 瓢箪の鶏から揚げ+鶏肉黒コショウ炒め+ご飯大盛り



IDが一時停止された際のアマゾンのマーケットプレイスの警告文「凍結されたIDと関連付けによってあなたのIDが停止」なんですが、ネットで調べるとIDが凍結された多くの場合私と同様に「凍結されたIDと関係している」と告知されるみたいですね。確かに本人が凍結IDから別IDでマーケットプレイスを復活させようとした場合はクロでしょうが、そうじゃない場合、本人に身の覚えがない場合はなんらかの別の理由を考えた方がよさそうですね。

私の場合、出品数欄に間違って価格を入力してしまって、2万円近くの最安値を付けたつもりが、2万近くの個数を出品したことになっていて凍結されてしまったわけですが、アマゾンから告知された「凍結されたIDと関連付け」ばかりを盲目に信じていたらいまだにIDが復活できなかった可能性が高い。某検索エンジン会社もそうだけど、アメリカの企業って何処が悪いとか具体的な指摘をしてくれない場合が多々あって、そもそも個人が、人気の商品を最安値で2万個近くも出品できるわけないのに、どう見ても価格欄と個数欄を間違えて入力している大ボケに決まっているのに、いきなりアカウント停止だもんなぁ。2ちゃんをみても「凍結されたIDと関連付け」されたらもう復活の見込みすらないという絶望的な状態だったんだけど、幸いIDが復活してくれたからもういいんですがね。何というか、少しのミスでも致命傷となるようなシステムにも問題があると思いますよ。

ワンコインランチでこのご飯の盛り方は異常ですなw
婚約指輪に髑髏ですか。海賊かよ!みたいなw お返しにデスソースに付いてくる髑髏のキーホルダーで返すとボケとツッコミの漫才が完成しますな。キーホルダー部分が指輪に早変わりw つーか、あの髑髏何気にクオリティー高い。それ不気味でいらないからその分価格下げてよと買う度に思うんですよね。

スピリチュアル? 私なら大喜びで話に乗っていそうですな。波乗り状態w いったんは乗ってそのあとちゃぶ台返し。水戸黄門の印籠よろしく説教し始めます。その手のスピリチュアル&オカルト知識半端ないですw

【居酒屋 瓢箪 上野店 】東京都台東区上野1-2-6 長谷川ビル 1F・2F
《営業時間》土曜・日曜・祝日休み[ランチ]11:30〜13:30(L.O.13:30)[居酒屋タイム]17:00〜23:30(L.O.22:15)
《アクセス》JR御徒町駅から徒歩5分、地下鉄千代田線・湯島駅から徒歩1分、銀座線・上野広小路駅から徒歩3分。湯島駅から196m
《予算》[昼]〜1,000円[夜]3,000〜4,000円


posted by 珍スポット&B級スポット at 09:27| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月17日

漫画喫茶で夕食バイキング!?( ゚Д゚) 上野おもてなしのお宿【830円〜】

IMG_8045.JPG


漫画喫茶も変わり種というかサウナと大浴場が楽しめるのが出てきた模様で、上野駅からすぐそばにある漫画喫茶とカプセルホテルが融合したカプセルネット おもてなしのお宿などは漫画喫茶の進化の最先端という感じですね。漫画喫茶に夕食バイキングは珍しいのですが、飛び入りだと90分で980円、女性だと830円で中華の夕食バイキングが利用できるのも魅力です。それにしてもこれ以外にも価格面での女性優遇がひど過ぎて、男性諸氏から反感買う価格設定だなぁ・・・。

ここカプセルホテルとしての側面が強いし、男性の比率が圧倒しているんだからさぁ。男女で露骨な価格差別行う反感リスクをちゃんと計算してほしいですわ。

まぁ、上野駅すぐそばにあり、この値段で中華バイキングは利用価値があると思います。漫画も雑誌も読み放題ですしね。



六本木女性専用サウナセンチュリーキャビン・上野御徒町カプセルおもてなしのお宿・粕川元気ランド




カプセルネット おもてなしのお宿 夕食バイキング【上野駅そば(^^♪女性830円、男性980円の中華バイキング】⇒こちら

東京都台東区上野6丁目8−20

posted by 珍スポット&B級スポット at 18:23| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月03日

鍋をかぶったお地蔵さん 祝言寺の鍋かぶり地蔵




年末の旅行の計画を立てているんだけど、去年沖縄に行って寒さにガッカリした経験から年末に沖縄に行くモチベーションが減ってしまって、どうしようかと。まぁ去年は沖縄に雪が降ったりと記録的な寒さだったんだけどね。というわけで、どこ行こうかと。福岡か長崎、名古屋。この3つに絞ったんだけど、福岡と長崎は年末に飛行機で行って帰ったりするだけで6万程度かかるし、名古屋なら高速バスで行き帰り1万程度なので、金銭的面倒から名古屋に行くことに決めましたわ。

去年の年末は沖縄の安ホテルに泊まって大晦日だというのにテレビ一切見れなかったという残念な年末だったので・・・。やっぱ大晦日は大事だわ。今年はケチケチしないで普段よりも贅沢なホテルに泊まろっと。


鍋をかぶったお地蔵さんとのこと。

【祝言寺】東京都台東区松が谷1−6−17


posted by 珍スポット&B級スポット at 18:07| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月28日

【写真で見る変わったスポット】小学校を再現した居酒屋 給食当番



学校を模した居酒屋。学校で酒というのも非日常で非常に面白いですな。牛乳とメルミルク2個。イチゴとチョコを合わせるとアポロチョコになるそうな。動画ではココアだから、チョコではなくココアかもしれない。

というか縦笛なめたって・・・。



【学校給食】東京都台東区元浅草1−4−4
○日休○ランチ11:00〜14:00ディナー18:00〜23:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 04:04| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月25日

世界中のお菓子や輸入食品を扱っている芳屋




このタイヤの味がするグミってビレッジヴァンガードで見た気がする。といってもウィッシュ!じゃないから勘違いしないように(意味不明)。タイヤのグミとか買う人いるのかなぁ?
売れ残りとか賞味期限とか、在庫管理が大変そうな店ですな。

【芳屋】東京都台東区上野6−4−12
○6月3週〜9月2週の月曜日休10:00〜19:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 01:56| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする