2014年10月10日

ミモザの5段ホットケーキでお腹も5段腹




ミモザって、ゴスペラーズの「ガラスの靴で踊るミモザ」かよ!みたいな。
5段のホットケーキなんだけど、カロリーが凄まじいのは間違いあるまい。

フリーマンね。そういやクライングフリーマンって、戦うときに何故か裸になるパターンがあって、紫龍かよ!みたいなw

裸・・・⇒フリー・・・。だからフリーマンなのかっ!!!と妙に納得した記憶があるわ。

【ミモザ】東京都台東区浅草4−38−6
〇月休(月曜祝日の場合、翌火曜休み)[月〜金]
8:00〜19:00(L.O.18:30)[土・日・祝]8:00〜17:00(L-.O.16:30)

posted by 珍スポット&B級スポット at 03:37| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月29日

孤独のグルメのグラパンを食べて来ました @鶯谷



パンの耳の部分でBOXを作りその中にグラタンを入れる。確かに美味そうだわ。
カレーでもできそうだけど。
ソックタッチとかルーズソックスも絶滅危惧種ですな。まだあるのか?

べろべろBARのびちゃんね。そういやドラえもんが3D化されることになって、プロモーション見たら、思っていた以上にクオリティが高くてビックリ。こんなCG作れるなら、ファイナルファンタジーの映画のCGに巨万の富を投入した某氏は金を寝かせておけばよかったのにと思うんだけど。シェンムーも。って、まあそういう開拓者がいたから今の技術があるんだろうけど。



【DEN(デン)】東京都台東区根岸3−3−18 メゾン根岸1F
○第1第3月休9:00〜18:30(L.O)

posted by 珍スポット&B級スポット at 01:17| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月16日

給食当番(新御徒町/居酒屋)で給食とあげぱんを食べて来た



小学校の教室を再現した居酒屋。いーつのことだかおもいだしてごーらーん♪STAP細胞うほっ!!

なにぃSTAP細胞だとぉ!とこの無茶振りw なんか、とある陰謀論者が小保方バッシング、これはユダヤの陰謀で、人類の医学の進歩を阻止して、保険会社を運営しているユダヤ企業のために、CIAがメディアを牛耳る電通に命じて、マスコミがいっせいに小保方バッシングをしているという話を聞いて笑ったんだけどw それなら。事故や病気で傷んだ組織や臓器の機能を取り戻す再生医療に役立つiPS細胞の作製に成功したノーベル化学賞の京都大学教授の山中伸弥はなんで無傷だとか。そもそも、CIAが電通に命令するってなにそれ?とか思うんだけど。。ユダヤが医学の発展を止めているなら、とっくに公になっているだろうし・・・。

鼻の穴が正面から見えまくりの人は人相的に見栄っ張りなので注意。


【給食当番】東京都台東区元浅草1−4−4
○日休○ランチ11:00〜14:00ディナー18:00〜23:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 07:09| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月29日

【指人形笑吉】&1からタピオカ入りの飲み物を作ってみた



バス酔いには、経絡秘孔の内関を押すといいそうな。

ツボといえば、肩こりから、視力回復、精神不安、花粉症、眠気解消まで、もうオールマイティに使える、最強のツボと言われている合谷(ごうこく)をお勧めしますよ。多分このツボを知っているだけで、人生のドツボにはまることないんじゃないか(意味不明)。場所は、人差し指と親指の骨が合流する所からやや人差し指よりにあります。多分、バス酔いにも効くんじゃないかな?

「正義」マークの大将(代償)は、大きいという話。そうそう。誰かが事件を起こすと、その業界全体に及ぶから、本当に迷惑なんよ。高速で壁に激突するバス事故を起こした件あるでしょう。あれが影響で、送迎バスの走行距離が1日500キロに制限されたそうで・・・。おおるりのホテルを利用しているんだけど、1日の走行距離500キロの制限が理由で、場所によってだけど必ず1回は大きなバスの乗換えがある。1日の走行距離500キロ制限なら、そのまま行けちゃうでしょ!と思うんだけど。この乗り換え、正直糞面倒なんだよね。まぁおおるりの場合、停車時間に系列の店で買い物をさせようという明らかな魂胆があるから、名目上かもしれないんだけど。


【笑吉】東京都台東区谷中3−2−6
○月火休※祝日は開館10:00〜18:00


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 03:44| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月13日

【激辛】18禁カレー



福島県産のほんのりピーチ。なめくじみたい。18禁カレーは茨城産。カレーはカレーなだけに凄いヤバイカレーだそうな。肛門にダイレクトアクセスしそうなカレーだわ。茨城だけに水戸肛門・・・。



上野駅地産品ショップ『のもの』】上野駅中央改札外グランドコンコース(ガレリア内)
○無休[月〜金]11:00〜22:00[土・日・祝]10:00〜21:00
※カフェ[月〜金]7:00〜22:00[土・日・祝]7:00〜21:00


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 22:43| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月04日

アップルパイ専門店『マミーズ』 @谷中



【マミーズ谷中店】東京都台東区谷中3−8−7斉藤ビル1F
○不定休[月〜金]10:00〜19:00[土・日・祝]9:00〜19:00
【上野駅地産品ショップ『のもの』】上野駅中央改札外グランドコンコース(ガレリア内-)
○無休[月〜金]11:00〜22:00[土・日・祝]10:00〜21:00
※カフェ[月〜金]7:00〜22:00[土・日・祝]7:00〜21:00


先日百度についてコメントしたかと思うんだけど、またやられた!っ痛い痛いよ・・・。なんかフリーのブラウザをダウンロードしようとしたら、ひょっこりついてきた。既存のブラウザーのトップページがすべて百度に置き換えられたうえ、スパイウェアやらマルウェアやら変なソフトがうじゃうじゃついてきで、削除するのにすごい手間・。朝から5時間ほどかけて削除したんだけど、実はこのPCってば、ハードディスクが認識されなくなって、先日仕方なくリカバリー(工場出荷時の状態に戻す)したばかりなんよ・¥・


とほほ。ブラウザを複数持つと複数のヤフーIDとか、ブラウザごとに切り分けられ便利なんだけど、あまりにもマイナーなものをダウンロードすると非常に怖いことになるのね・・・。やっぱり、クロームとIE、とファイアーフォックス、オペラで当分我慢しておくわ。

ピンク色のさくらんぼカレー。珍しいわ。


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 11:00| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月05日

【山盛り】『スパゲッティストア カルボ』カルボ山盛り1kg @浅草



大江戸温泉物語から、キャンペーンを知らせる手紙がきたんだけど。宿泊するともらえる500円券(いいふろ手形)1枚で、アルコール飲み放題か、オリジナルお菓子か、館内利用権(カラオケ?)1000円分のなかから1つ付いてくるそうな。幸い1枚もってる。
お菓子いらね。利用権もいらね。なにぃアルコール飲み放題だと・・・。

こりゃ行くわw断られても無理やり行くわ。ということで、何処行こうか思案中。以前行った大江戸温泉物語 鹿教湯桜館・藤館のやつは激安だったので、てっきり大江戸物語って安いと思っていたんだけど、他調べるとそうでもないみたいで・・・。ここの料理ってグレード高いから、高くなってしまうのは仕方ないんだろうけど。そう考えると、大江戸温泉物語 鹿教湯桜館・藤館のあの価格で、あの料理は奇跡に近いんだなと思うわけです。桜館は周囲から孤立しているし、なんか寂しいホテルなんだけど、やけに綺麗過ぎて、大雑把。世の無常を感じる。
そこがたまらなくいいんですよね。


【スパゲッティストア カルボ】東京都台東区浅草3−42−6
○火休11:30〜15:00(L.O14:30)17:00〜23:00(L.O2-2:30)


大きな地図で見る


【田丸稲荷神社】東京都墨田区京島3−47


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:09| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月23日

シンクスクエア(synch square)のキューブパンと蔵前水の館(下水道見学)



ストリートビューを載せると帰って場所がわかんなくなるような。ならないような・・・。住所で、ビューしているわけで、撮影した場所が道路の反対側だったら、何がなんだかわからんわwまぁ、どっちでもいいやw とりあえず、どんぴしゃで住所が合致するとバーチャル散策ができるから、いろんな意味で楽しめるんですよね。


【シンクスクエア (synch square)】東京都新宿区高田馬場3−33−5
○日月休定休日12:00〜売れきれしだい閉店(持ち帰りのみ)



大きな地図で見る


大きな地図で見る

【蔵前水の館】東京都台東区蔵前2−1−8北部下水道事務所敷地内
○土日祝日・年末年始休み9:00〜16:30




大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:05| 東京都【台東区・浅草】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする