2013年11月26日
『変わったカフェ』プラレールに囲まれたカフェ『プラたく2』 @高砂
高砂をたかさごではなく「たかすな」と読んでいたとな。わしもそうw
プラレールが再びブームだそうで、形状は今と昔と変わらないんですな。そういや、カッパ寿司では新幹線が注文された寿司を運んでくれますね。
【プラたく】東京都葛飾区高砂3−8−16
○無休[月〜金]9:00〜19:00[土・日・祝]10:00〜19:00
【トリトンスクエア】東京都中央区晴海1−8−8
大きな地図で見る
2013年09月07日
カレーショップアルーのソーセージカレー大盛り
カレーショップアルーある。キムチ納豆のトッピングってないあるか?
中国人:あるーある。
ピータンのトッピングって、ないあるか?
中国人:ないあるー。
あるのかないのかどっちやねんw(
カレーはやっぱカレーよ。
東京都葛飾区堀切4-57-14
2013年06月15日
亜呂摩で奇怪なアイスコーヒーラーメンを食べてみた
トッピングにアイスやバナナ、キュウイとな。まさに想像を超えたコーヒーヌードル。コーヒー豆まで丸ごとトッピング。麺にもコーヒーが仕込んでいて、芸が細かい。ハードゲイかよ!みたいなw
営業時間
11:00〜21:00
ランチ営業
定休日
火曜・日曜不定休
東京都葛飾区宝町2-19-16
2013年06月06日
【珍スポット】似顔絵に塗れてる柴又の『にがおえコインランドリー』
【にがおえコインランドリー】東京都葛飾区柴又4−34−19
普通に上手な似顔絵。芸能人の特徴をよくつかんでいる。顔に囲まれる様は、巨蟹宮みたいだけどw
【銀座兎屋 門前仲町店 】東京都江東区富岡1−6−3佐藤ビル1F
○月〜金11:30〜3:00土日祝11:00〜1:00
2013年06月01日
【珍スポット】怪しいロボットがいる『柴又のおもちゃ博物館』
【柴又のおもちゃ博物館】東京都葛飾区柴又7−3−12
○土・日・祝日のみ開館11:00〜18:00※入場料200円
ガラス越しでファミコンをプレー。なんてシュールなんだ。これってもってかれないためでしょ。もうちょっと信じてあげて。
極同意。なにか?ファミコンはセレブか?つーか、AV端子でも見られない旧ファミコンの価値って・・・。
【麺屋 帝旺】東京都千代田区西神田2−5−8
○日祝休[月〜金]11:30〜21:00[土]12:00〜17:00
2012年06月18日
手動の自販機?!100円で買えるハンバーガー立石バーガー
手動の自販機?!100円で買えるハンバーガー!
マスターの濱野俊晴さんが経営するハンバーガーショップだ!
以前、アメリカでハンバーガーショップを経営していたと言う。
マスターのモットーは、100円でもおいしいハンバーガー。
手作りハンバーグに、パンも自家製と手作りにこだわって作っている。
2009年の6月に設置した「手動の自販機」はマスターのアイデアで、店前の通りを歩いている人にも気軽にハンバーガーを買ってもらえればという事から設置したのだ。
お金が投入された音を聞いて、店内でマスターがワイヤーを引っ張ると、「立石バーガー」が出てくる仕組みになってるのだ!
2011/2/26にデビューした「チキンマーマレードバーガー」の手動自販機もユニークだ!
東京都葛飾区堀切3−17−15
03−3695−9133
堀切菖蒲園駅より徒歩5分
平和橋通り、
交差点妙源寺前のすぐそば、
秋山薬局のとなり
[営業時間] 11:30〜20:00
[定 休 日] なし
100円で買えるハンバーガー。欲の無さが好印象ですね。ハンバーガーの自販機といえば、水蒸気でくしゃくしゃになっている印象あるんだけど、これなら食感もしっかりしてそう。
続きを読む
2012年05月13日
亀有 おでんが巨大な「まづいや」
どんなグルメ番組の高級食材より、その辺の定食屋のご飯が
ずっと美味しそうに思えるのは何故なんでしょうね?
ここ有名でしょ
jin1394
テイクアウトするとゴミ袋みたいなやつにおでん入れてくれる所だ-
hiromitsu0321
本当にまずかったら、洒落にならんでww
おでんがなんと巨大サイズwwww
住所
東京都葛飾区亀有3-17-1
交通手段
亀有駅から352m
営業時間
11:30〜21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日
月曜日
2010年10月11日
【珍スポット】東京ドM地蔵巡り
縛られすぎ。大岡越前裁きで有名になった「しばられ地蔵」。このお地蔵様に荒縄を巻いて願をかけると願いが叶うと伝えられる。
南蔵院(しばられ地蔵)
住所 東京都葛飾区東水元2−28−25
電話 03-3607-1758
アクセス JR/京成線金町駅より京成バスで「戸ヶ崎操車場」行【しばられ地蔵】下車徒歩約3分
営業時間 8:00〜17:00
林泉寺 (文京区)
林泉寺は、東京都文京区小日向にある曹洞宗の寺院である。山号は青龍山。大岡政談に登場する品川区の願行寺・葛飾区の南蔵院とともに縛られ地蔵があることで有名である。
所在地 東京都文京区小日向4-7-2
山号 青龍山
宗派 曹洞宗
創建年 1602年(慶長7年)
開基 伊藤半兵衛長光