2014年01月08日

【大盛り】ホエーどん亭の 十勝豚丼特大1kg @品川



パソコンのハードディスクが認識しなくなってリカバリした話をしたことがあると思うんだけど。リカバリしたパソコンにいろいろソフトを加えている段階で、例の百度のブラウザー書き換えソフト+いろんなスパイウェアがうじゃうじゃ付いてきて、それをスパイウェアで削除しても、そのスパイウェア自体がスパイだったという話で、このカオスな状況をクリアして一安心だと思ったのよ。

で、iphoneに入っている音楽データをパソコンのituneにもって行きたくて、フリーのitune音楽データ移行ソフトをダウンロードしたらまたやられたわ・・・・。ブラウザのトップページが全部百度に置き換えられている・・・。例の百度のブラウザー書き換えソフト+いろんなスパイウェアがうじゃうじゃ付いてきて、それをスパイウェアで削除しても、そのスパイウェア削除ツール自体がスパイだったという話。これをまた削除して。

今日パソコンを立ち上げたら、フリーズして立ち上がらない状態に。ステルスウィルスかよ!みたいな!
またリカバリかよ!と思ったんだけど、セーフモードで、スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元を選択。

えい!っとボタンを押しても無反応。ふざけんなよこの百●!!と流石にぶちきれ、放心状態に・・・・。10分ぐらいたって、奇跡的にシステムの復元画面が現れた。この画面天使に見えたね。システムの復元でなんとかパソコンを復活させたんだけど、もはやフリーソフトのダウンロードはデンジャラスもいいところですね。検索結果の上位で紹介されたフリーソフトもことごとくスパイウェアが付きまくりだわ。いつの間にこんな状況に陥ったんだか・・・。


仕方ないから、iphoneの音楽データをパソコンに移行するのは市販ソフトを使うことにします。フリーのソフトをダウンロードして、パソコンそのものを台無しにしたんじゃ、安物買いの銭失いっすから。買ってないけどw


【ホエーどん亭 品川店】東京都港区高輪3−26−21
○原則無休11:00〜23:00(L.O22:30)


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 18:39| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月14日

東京タワーパフェと東京タワー限定おっぱいプリン



パトレイバーね。真野ちゃんが主役なんだけど、原作と全然イメージ合わないわw

おかひじきのレシピね。


これも脈絡がないのがGOOD!

脈絡ないといえば、熱海に旅行に行ってきました。場所は、ユニットバスから温泉がでるところと、伊東園ホテルに買収された熱海の老舗ホテル。温泉三昧だったんだけど、バイキングで太ったかな?



【マザー牧場 東京タワー店】東京都港区芝公園4−2−8東京タワー3Fフットタウン内
○無休10:00〜21:00 (LO. 20」30)


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 16:03| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月09日

赤坂豊川稲荷の美吉で甘酒とクリームあんみつとヌコを満喫



それは私のおいなりさんだ。というのは置いておいて、さまざまなお稲荷さんの石造が並んでいる神社です。大賀越前の墓もあるとのこと。甘酒は生姜が利いているとの事。しょうがねえなぁ。

【赤坂豊川稲荷&美吉】東京都港区元赤坂1−4−7

大きな地図で見る

【美喜井稲荷】東京都港区赤坂4−9−19

大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 04:48| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月07日

超人気ラーメン店の『一風堂』の蕎麦屋



2012年2月8日、東京・南青山にオープンした店なんだけど。『一風堂』の看板を背負っているだけあって、パクチーとか、坦々蕎麦などの創作モノが魅力的すな。パクチー好きなので一度行ってみたいわ。

店名 蕎麦 COMBO WATANABE / IPPUDO
住所 東京都港区南青山3-8-37 第2宮忠ビルB1
休日 年末年始


大きな地図で見る


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 20:00| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月06日

【鬼辛】『かれー麺 実之和 青山店』の赤いかれー麺激辛



デスソースを毎日いろんなものにかけていたら、辛さの耐久度がアップしたみたい。少量のデスソースじゃ辛く感じなくなったわ。喜んでいいのか、悲しんでいいのか・・・。カレーはやっぱカレーよ。
最近、PS3やってなかったんだけど、GTA5が凄い凄いという話を聞くからやってみたら、こりゃとんでもないゲームだわw あまりの凄さに言葉を失うと言う感じ・・・。ヘッドマウントディスプレーをつけてプレイすればもうマトリックスの世界ですよね。PS3のハードの限界を引き出してますねこりゃ。というかゲームやる暇がないですわ。


【かれー麺 実之和 青山店】東京都港区南青山1−3−6都営アパート1F
○日休11:00〜14:00/16:00〜23:00頃


大きな地図で見る


大きな地図で見る
posted by 珍スポット&B級スポット at 20:00| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月08日

塩らーめん『しお丸』で塩塗れ @新橋




あさりとバターの塩ラーメン。旨そうですな。

なんか、地図なんだけど見えたりみえなかったり、表示されなかったり、見えすぎても困るんだけどね。マスプロかよ!みたいなw
というわけで、googleマップに変えました。ストリートビューが使えるから実際の店舗の雰囲気がより味わえると思います。

『しお丸』東京都港区新橋3−16−19
○無休[月〜土]11:00〜6:00[日・祝]11:00〜20:00


大きな地図で見る


posted by 珍スポット&B級スポット at 18:18| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月26日

ラミレスのレストラン『ラミちゃんカフェ』




野球に興味がないので、ラミレスと聞いて全く反応ないんだけど。いわゆる副業と言う奴ですかね。名前だけ貸して、本人はちょこっと口挟んで、何もしなくても金入るパターン。ラミチャンのレストラン略してラミレス。プエルトリコ料理は美味しそうですタイ。星くん!!

東京都港区西麻布1-15-10 パークビュー西麻布 B1F・1F・2F

posted by 珍スポット&B級スポット at 08:00| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月07日

クジラの骨の中に入れる東京海洋大学 水産資料館はスゲェェー☆



急に真面目になれといわれてもw
鯨の骨ってまさに恐竜だわ。進撃の巨人っぽい。

進撃の巨人の力。銀河ー切り裂く。雄たけびが電光石火の一撃を呼ぶぅぅぅ。

って何でイデオンの替え歌?


【東京海洋大学 水産資料館】東京都港区港南4−5−7無料
○日祝第2.4木曜日※土曜日は本館休館で鯨ギャラリーのみ10:00〜15:00開-館
○10:00〜16:00




【おさかな普及センター資料館】東京都中央区築地6−20無料
○日祝・市場水休10:00〜16:00

posted by 珍スポット&B級スポット at 20:00| 東京都【港区】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする