2017年09月07日
ソースやタバスコが売ってるゴリラソースの大崎の自販機
アマゾンが日本進出の際に日本の宅配業者を利用して苦しめる戦略をとったですか・・・。宅配業者からの反発も防げるし、流通のノウハウも入手できるから一石二鳥ですよね。既にノウハウが溜まってきたから、アマゾンが独自で宅配業界に本気で乗り出してきたら宅配業界にとって脅威になりますな。だって軟膏クリーム1つ注文しても、あの厳重な梱包と大きな箱ですよ。それがプライム会員だと無料で届く。即日でも到着する。過剰サービスなんてもんじゃない。普通の企業なら真似できないですよ。
日本の企業じゃないけど、日本人の心理を知り尽くして分析してビジネスを展開しているわけだし、アマゾンの存在は宅配業界の今後にとって大きな脅威だと思いますよ。
ソースが売られている自販機ですか。ところどころにコーヒーがありますなwジェーソンで50円で売られているようなコーヒーが100円というのも高いのか安いのか微妙なところ・・・。
【ゴリラモール】東京都品川区大崎5-4
2017年05月12日
でき過ぎた500円のワンコインランチ(五反田の沖縄料理店 夏至南風)
眠い時にコーヒーを飲んでいたのですが、モンスタードリンクが眠気を吹き飛ばしてくれることに気づいて、眠気が出ると、モンスタードリンクを飲んでますわ。それにしても、あの開け口のピン。不良なのかわざとなのか知らんが、開けた勢いで中のジュースが跳ね上がって手が濡れる確率が高くてかなわんよ。
ワンコインランチですか。世の中にはさらに上をいくワンコインバイキングなるものがあって、なかにはどうやって採算を取っているのか不思議なのもありますな。
【夏至南風】東京都品川区東五反田1-25-19 島津山南ハイツ 1F
《営業時間》日曜休み11:30〜13:30/17:00〜24:00
《アクセス》五反田駅から徒歩3分。五反田駅から396m
2017年04月16日
世界で初めての自転車や関連書籍がドッサリある自転車文化センター
浜松のトラックステーションに宿泊してきたんだけど、ここネットで予約できなくて電話予約だけしかできない不思議な場所。名前と県名だけで予約できたのも手軽でしたね。トラック運転手じゃなくても宿泊が可能で一泊3780円。朝食バイキングが520円でなかなか良い。ここの朝食バイキングを仕切っていたおばあちゃん。いきなり客にタメ口だったり、強烈な個性だったわ・・・。池袋サウナ&カプセル&オアシスの朝食バイキングを仕切っていた強烈なおじさんの女バージョンみたいに圧倒的な存在感。やはり気性の荒いトラックの運ちゃんたちと接触しているうちにこうなってしまったのかなぁ・・・。
1817年から自転車があったなんて・・・。200年も前から自転車が存在したことに驚き。そういや反重力が実験で証明されたニュースを聞きました。空中に浮かぶUFOみたいな乗り物が当たり前の時代がすぐそこまで迫っていますね。
【自転車文化センター】東京都品川区上大崎3-3-1 自転車総合ビル1F※入館無料
《営業時間》月曜(祭日の場合は翌平日)・年末年始休み9:30〜17:00(最終入館16:45)
《アクセス》JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線 「目黒駅」より徒歩3分
《ホムペ》http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/
2017年04月05日
300g390円の激安セール品ウインナー(カイゼンハム品川本社工場の直売所)
大腸には乳酸菌が良いとして、乳酸菌が多く含まれる納豆とチーズを食べるのがいい。この両食品の相乗効果が凄い。と番組でやっていたんだけど、毎日納豆とチーズを食べて繰り返していたら本当に腸の状態がすこぶるいい感じ。お通じが滅茶苦茶いいんですよね。これおすすめ。
300g390円の激安セール品ウインナー。サラミは硬くて美味いとのこと。
魔貫光殺法w
ピッコロの魔貫光殺法ってすぐに発射したり、発射までに物凄い時間がかかったりとアニメの脚本によって発射スピードに差があるんですよね・・・。
【カイゼンハム(大和食品工業株式会社)品川本社工場】東京都品川区東品川3-2-16
《営業時間》不明
《アクセス》京急本線「青物横丁駅」より徒歩5分、りんかい線「品川シーサイド駅」より徒歩8分。青物横丁駅から303m
2016年12月04日
ななんと620円でスペアリブと生ハム食い放題の店が存在した( ゚Д゚)!【バルマルシェ・コダマの朝食バイキング】
行列ができることで有名なバルマルシェ・コダマの朝食バイキング(8:00〜11:00)を利用してきました。品川駅構内にあるので、乗車チケットを購入する面倒がありますが、620円で生ハム食い放題は安いの一言。ハム業者が運営しているだけあって、ハムもなかなかいいです。炒飯、パン、マカロニも食い放題。開始時間直後はものすごく混んでいるので、時間をずらした方がよさそうですね。朝一ではスペアリブが出ていて、あっという間になくなって補充もなかったけど、朝一でならぶと良いことがありそうです。
続きを読む
2016年12月03日
【横尾忠則かよ!?】アーテンシェルター(ARTnSHELTER)【品川で白人だらけのホステル|д゚)で珍妙なアニメ映画うほっ!一泊2,350円(税込)〜】
鮫洲駅からすぐそばにあり、品川駅に近いアーテンシェルター(ARTnSHELTER)に宿泊してきたんだけど、アートなホテルに驚いた。一泊2,350円(税込)〜で白人とアジア人で7割を超えるかのような異国情緒に溢れたホテル。なんというか、スタッフが言うには映画が上映される。時間やその内容は気分次第・・・・・。
案の上、奇妙なアニメ映画が上映されていたわ・・・・。こんな珍妙な映画みたことない・・・。それだけに宿泊して、私と同様の珍妙な気分を味わってほしいと切に希望するホテルですな。中央にあるハンモックが視聴に邪魔だったけどw
続きを読む
2016年10月26日
牛八の牛八スペシャルカレー2kg
2015年から2015年までの間に827人が食べきったカレー。成功すると店内の成功者数にカウントされるとのこと。1400円ですか・・・。食べきっても得るものは成功者にカウントかぁ・・・。店側の一方的なWINWINでしょうなこれ。
【牛八】東京都品川区大井1−2−20
○不定休11:00〜翌1:00
2016年08月30日
大崎で食べれる藤崎のB級グルメ バラ丼とうどんセットの大盛り(里のうどん 大崎店)
ポケモンGOをプレイして沢山のポケモンをゲットしたいと思うんだけど、位置情報をオンにするとバッテリーの減りが激しくてやる気が起こらんの。充電器あるけど、接続が面倒だし・・・・。そろそろ、iphone6が発売されて2年が経つからそろそろ7の発売ありそうですな。バッテリーが強化されていたら即買いですわ。それと大画面のiphone6プラスは大きすぎて持ち運びに不便だから、若干画面サイズが縮小された7が発売されたら飛びついて即買いですわ。
キャベツとこってり肉のコンボはみるからに美味そうですな。
【里のうどん 大崎店】東京都品川区大崎3-6-17 ニュー大崎ビル1F
《営業時間》年始休み[月〜土]11:00〜22:00(L.O 21:30)[日曜・祝日]
11:00〜15:00(L.O14:30)
《アクセス》JR山手線大崎駅より徒歩3分。大崎駅より84m
《予算》〜1,000円
《ホムペ》http://www.satonoudon.com/