2014年11月03日
日本最大の売り場面積を誇るカインズホーム青梅インター店【Jチャン】
日本最大の売り場面積を誇るカインズホーム青梅店の近くのうどんやの話題が出たので、ついでに紹介します。とにかくここは、デカイし人でごったかえしていますね。品揃えは、他のカインズホームと同じなんだけど、ペットグッズとか自転車とか取り扱いが広い。カインズホームの向かいには激安巨大スーパーのベイシアがあって、ここも激安価格なんですよね。
あっ、カインズホームのなかでは、78円の黒ビールが好きですな。ここの醤油ラーメンは安いけど、トッピングをつけないと腹の足しにならないです。なんだかんだトッピングすると、通常のラーメンぐらいの価格になってしまいますよ。
超絶!久兵衛屋の朝うどん冷190円のクオリティーに笑^^
うどんのチェーン久兵衛屋には、一部の店舗で朝うどんと題して、朝限定で190円でうどんが食べられるんだけど、冷やしうどんを頼んでみたらこれまたクオリティーが高かった。とにかく見てよ。これが190円(税抜き)なんて、価格破壊もいいところ。ボリュームも普通だし、これで190円なの?とビックリ!
掻き揚げもあったかくて出来立てで嬉しい。しかも空いているので、気楽に時間を過ごせる。
久兵衛屋ホームページ
http://www.kyubeiya.jp/
トッピングのネギは入れ放題なので、野菜中心のヘルシーな朝食としておなかいっぱいになりましたわ。100円でドリンクバイキングが選べるし、たまごかけご飯とのトッピングも格安。ちなみに、このうどん屋の近くには、日本一大きい売り場のホームセンターとして知られるカインズホームの青梅店があります。確かに巨大ですな。
久兵衛屋青梅新町店
東京都青梅市新町7-63-1
2013年08月18日
青梅市花木園(かぼくえん)の211mローラー滑り台 無料だよ!
東京都青梅市小曾木(おそき)4丁目にある公園、花木園(かぼくえん)のローラー滑り-台を滑り降りる動画です。ダンボールを持って行くと良く滑りますしおしりの痛さも軽減-できます。近くの売店にてスチロールのマットを200円でレンタルすることもできるとのこと。
ローラー滑り-台の色の変化があって、楽しめそうですな。
2013年08月14日
青梅鉄道公園 三毛猫園長の1日に密着
青梅市の青梅鉄道公園に7年前から1匹の三毛猫が住み着いています。先月、この猫が公-園の"園長"に就任しました。地元の人たちに愛されている猫園長の1日に密着しました-。
ittohkaii
この間、ここに行きました。閉園時間にお客さんの見送りをちゃん-としていました。
寝込んだら、のら猫に癒されるといいです。
東京都青梅市勝沼2−155
2013年08月03日
【こんにゃく岩】旧二ツ塚峠への道程@東京都青梅市・日の出町
心霊スポットだそうで・・・。でも、このブログはそういう趣向ではないので、コンニャク岩という事で紹介します。東京は日本有数の自然の宝庫なので、東京に来たら奥多摩や日出町の大自然に触れることをおすすめします。
2013年01月29日
青梅新町・大井戸
青梅市にある「大井戸」です。
羽村のまいまいず井戸と同様、掘り下げることが難しい砂礫層のため、ユニークなすり鉢状に掘られました。
井戸なのに面積取りすぎw
2012年05月14日
青梅の赤塚不二夫記念館
http://akatsuka-hall.omjk.jp/
東京都青梅市住江町
青梅行ったらイヤミのナンバープレートみれるかもしれないですよ。イヤミのナンバーが見られたら、レアな珍光景。青梅駅の近くにある赤塚不二夫の記念館って普通の家のなかをくりぬいて作ったと言う感じです。下宿「トキワ荘」時代をイメージした部屋は、手をかけてない普通の部屋w
青梅駅を中心として昔風の看板が飾られているので、それも見所ですね。
続きを読む